3が日も終わり、お正月休みもおしまいデスねー(´ω`)
僕の仕事始めはありがたいことに6日からなのデスが、
明日から出勤という読者の方も多いことかと思いマス!
そんな中で、年末年始とぐうたら&飲み食いしまくったので、
すっかり身体にお肉がついちゃった……(;´_`;)というあなた!
この本を読んで一緒に筋トレを始めませんか!?(笑)
ということで、新年最初に紹介する本(ラノベ)は、
『ベントー』や『デスニードラウンド(DNR)』でおなじみ、
アサウラさんのオーバーラップ文庫での新作、
『生ポアニキ』デス! ちなみにキャッチフレーズは
「前代未聞のハイテンション・マッスル・ラブコメ」!
プロローグとエピローグ以外は各話タイトルにも
全て「筋肉」の文字が飛び交うマッスルLOVEで!
こうなるとボクも以前、『超人怪盗マッスルX』という
ハイテンション・マッスル・ファンタジーを書いてる
ので、読まないワケにはいかないよ!○(・∀・)o(笑)
未読の方がいたら短編ですし、こちらからどうぞ☆ ちなみにバカ話@ちょいエ〇デスw
『超人怪盗マッスルX』:http://ncode.syosetu.com/n7127bi/
なお、タイトルに「生ポ」という不穏な響きの言葉がつけられてマスが
(ちなみに弁護士さんにもまた「危険」だって指摘されたらしいw)
そう、この話の題材はズバリ「生活保護」! ただし、支給されるのは
「お金」じゃなくて、少子化・未婚化対策として「生活保護」の分野に
「恋愛扶助」が加えられた現代の日本社会という設定デス。
そんな中、孤独な日々を送る高校生ユースケの元に
「扶助」としてやってきた美少女・鳳来寺ユリ!
気が強くておっかなさそうだケド、美人で面倒見のいい
彼女との出会いがダメダメな彼を変えていく!
果たして彼は「生ポ」生活から抜け出せるのか!?
……と言う部分も、無いことは無いのデスが(笑)
いやもっと正確に言うならば、主人公ユースケを
大きく変えていくのは、どういう手違いなのか
彼の元にもう一人の扶助としてサカワ急便に
段ボール詰めで送られてきた謎のマッチョ
「アニキ」だった! ちなみに登場時全裸!!w
なお、自分も始めてユースケの元を訪れた時
その衝撃の光景を目撃してしまったユリは、
思いっきりガ〇ホ〇と誤解するんだケド、
まぁこの絵面を玄関先で見せつけられたら
そりゃまぁ仕方ないよねぇ!(;´_`;)(笑)
そして始まったアニキとユースケの共同生活!
その中でアニキは心身ともにひ弱なユースケに
人生において大切なことを教えていきます。
「鍛えろ! 筋肉は裏切らないッ!」とか
「筋トレは、全てを解決する!」とか!!(笑)
でもまぁ、アニキの言う事は別に変なことばっかりじゃなくて、
特に目からウロコが落ちたのはこのくだり!(P79)
「………いいか、とっておきを教えてやる。どんなチビもノッポも
イケメンもブサイクもハゲも関係ねぇ。…マッチョだ。どんな
生まれであっても、マッチョになれば…そいつはマッチョだ!」
「マッチョは、マッチョというカテゴリ」「筋肉は差別しない」
言われたユースケだけでなく、ボクにも衝撃が走ったさ!!
確かに「僕らは、街でマッチョを見る時…マッチョだとしか思わない。
凄いマッチョかそうでないマッチョかしか、考えない」よ!
何かすっげぇ真理を教えてもらった気がする!Σ(・ω・)(笑)
まぁそりゃどっちかを選べと言われたらボクなら
ノータイムでユリちゃんを選びますが(笑)
でもアニキの「マッチョ」としての熱い生き様は、
ボクの心に鮮烈に焼き付きマシた!!(*゚▽゚*)
まぁ仕上がってるボディも焼き付いたケドさ!(苦笑)
ということで別にハードゲ〇推奨作品というワケでなく
いやそりゃまぁその手のくすぐりネタはいっぱい入ってるケドさw
そこはラノベらしく可愛い女の子もちゃんと出て来て、
でも何よりマッチョ愛が熱い怪作デス!!(*゚▽゚*)
正月でたるんだ心身を引き締めるためにも是非どうぞ!

ちなみにこの作品の絵師さんは『DNR』でも
おなじみの赤井てら先生なのデスが、
本作でも楽しくて素敵なイラストだけでなく
(いやぁ赤井先生のイラスト大好きです♪)
やったぜ!的サービスカットに加えて、
さらにはラノベの挿絵界的には禁断である、あの
ヒロインの乳〇券までを大量発行!!(〃∇〃)
……まぁ、そりゃもちろん言うまでも無く、

「アニキ」のだケドな!(;´_`;)(笑)
この作品的には「アニキ」はヒロイン枠よ?w
でもアサウラ先生、赤井てら先生、もしも
売れ行きが良くて続編があれば次は
ぜひユリちゃんたちもデスね…(笑)
PS

なお、サブヒロインの松笠アザミちゃんは
無表情キャラなのデスが、その帽子の
A・A(アスキー・アート)風の顔の
表情がくるくる変わるところがポイントです。
どういう仕組みかはわかんないケドさ!w
なお巻末のおまけには、表情の変化パターンが描かれてて
可愛いデス♪ この帽子グッズ化したらいいのに!(´▽`*)

ちなみに各章のおまけには、アニキが作中で使った
ポーズのパターンもSDキャラで描かれてて(笑)
う、うん可愛い気もするケド、グッズ化はいらないな!w

最近のコメント