2015年の終わりと共に秋アニメも終了デスね!(>_<)
今期は夏期に観すぎた反動もあって数は絞ってたのデスが、
いつものようにまとめ的な感想書いときマスねー(*゚▽゚*)

ちなみに秋期の始まりの時はこんな感じの感想:
https://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/post-7f21.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◎『ゆるゆり さん☆ハイ』
いや、文句無しに今期で一番面白かった! 毎回神回だったよ!
特に何か大きな出来事が起こるわけではなく、日常を舞台にした
ショートコント展開だったのデスが、どのネタも完成度高かったし!


あと登場人物たちも色んなカップリングがあって実に楽しかったよ!
しかしそれはそれとしてホント優しい世界だよなぁ(笑)いや普通なら
めっちゃ修羅場になっても全然おかしくないよねぇ、てかなるね!w

それにしてもこのあかりのボッチ感が酷い(笑)
また何年か後に4期をやってくれることを楽しみにしてマス(*゚▽゚*)
とりあえずボクはOP・EDともにCD買ったから少しは貢献してるし!
それまでは何気に1期を観てないのでレンタルして観ようかなー♪
◎『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件』
タイトルが大人の事情(笑)で原作から改変されたこの作品デスが、
その分最後までゲッツ!にこだわった作りには好感がもてましたw

なお当初は2話以降有料だったのに、これまた大人の事情で(笑)
6話から急に1週間無料になったので、それ以降は観てマシた。
評価としてはうーん、特に可も無く不可も無くって感じかなぁ……

まぁその分OPの圧倒的な狂気が光ってましたケドね!(笑)
いやもう本編よりもOPの方が面白いってどうなのよ!?ww
あとニコ動的には「お草が生えますわ」のツッコミも可笑しかったw

しかしこの左右の絵のギャップ(笑)
それにしてもこの展開ならもう有栖川さんが正ヒロインでした!で
終わっても良かったのではって思うね(笑)多分2期無いだろうし(^_^;)
しかし2期やらないとなると幼馴染みとかメイド長は一体何だったんだと(苦笑)

◎『小森さんは断れない』
なにせ毎回2分(実質1分30秒)しか無く、あっという間に終わるので
特に深い感想とかは無いのデスが、まぁお話の内容よりも、

「小森」って言いながら「大盛り」じゃねぇかッ!!
って言うトコだけが印象に残ったって感じデスかね!(*゚▽゚*)←最低w
しかしクール教信者さんってばホントすっごい多作だよなぁー(^_^;)
次はぜひ『チチチチ』をアニメ化して欲しいデスね!←無理だろw

◎『北斗の拳イチゴ味』

えーと前座の20分はまぁ飛ばすとして(しかしコメント数違いすぎワラタw)
やっぱ銀河万丈さんの声で演じられる聖帝様は反則杉だったよ!
いや原作の『イチゴ味』よりも更に面白くなってるし!!(笑)
2期があるなら今度こそ一本立ちで30分か、もしくはショート枠で
やって欲しいデス。まだまだ原作ストックはあるし、南斗以外にも
五車星とかアインとか濃いキャラいっぱいいるわけだしさ!w

◎『温泉幼精ハコネちゃん』
「ひゃっほう!今回は温泉回だぜ!」って毎回ネタにされてた(笑)
『ハコネちゃん』デスが、何げに13話あって最終話が年越しデシた。

でも実質3分でそれなりに話をまとめたんだから凄い気がするよ!
しかも最終回なんかいくらOPを省略したとはいえ、最終決戦から
ハコネちゃんが復活する後日譚までやりきったんだしさ!(笑)
後、とにかくOPが元気良くて可愛くて好きデシた☆ ボクは箱根には
行ったことないのデスが、ハコネちゃんたちがご当地キャラになるなら
一度は行ってみたいかな。萌えお越しどうすか観光協会!?(笑)
◎『てーきゅう6期』
いやもう安定のいつも通りだしすぐ7期始まるしなので特には(笑)
でも第68面「先輩と魔法にかけられて」は傑作だったと思うよ!
やっぱたまにこういうのが混じるから油断ならねぇんだよなぁw

◎『ヴァルキリードライブマーメイド』
間違い無く今期最大の問題作であり、何より最初から最後まで
最高に光ってた作品デシた!(笑) もうホタルかよ!ってw


円盤では規制解除されてるみたいデスが、ここまでやられると
ぶっちゃけ光ってるままの方が面白いという気にさえ!(笑)

でもそんな百合×乳なイロ物と見せて、意外と終盤の展開は
なかなか見応えがあって面白かったデスよ!(*゚▽゚*)

特に桃華に処女さんが無理矢理奪われ(語弊のある表現だなぁw)
ドライブさせられてしまうNTR展開なんかムッハーでしたよ!w
しかもその後は主要キャラほぼ総出での触手プ〇イまでするとか
もうただのエ〇アニメだよ! 本当にありがとうございました!w
ただまぁそんな神展開が連続した後で、ついに満を持して登場した
「ヴァルキリー・ドライブ」の格好には爆笑したケドな!(笑)
いや、か、可愛いねって言ってあげるべきなのかな、これ?(^_^;)

なお、ラストは新婚旅行エンドでしたが、マーメイド島以外にもまだ
アームドウイルス感染者のための隔離島はあるみたいだから
2期とかOVAとかあわよくば劇場版とか展開したらいいデスね!
あの光の乱舞をぜひスクリーンで観てみたいよ!w

最後にもう一つだけ、OPの『Over drive』は凄い格好いい曲デスが、
これ歌ってるのってラスボスさんの中の人なんデスよね(笑)
そう考えると歌詞的にも何だかすっげぇ複雑な気分になるなぁ。

♪間違っても心は挫けたりしない♪♪邪魔な物は全部壊せ♪とか
一体どっちを応援してる曲なんだかと……(笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
以上、ショートを入れて7作品にまだ終わってない『おそ松さん』を
加えた8作品を観てたのデスが、やっぱこれぐらいがちょうどいいなー

なお、まもなく始まる2016年冬期に何を観るかはまだハッキリとは
決めてないのデスが、同じぐらいの量で選ぼうかなって思ってマス。
とりあえず『ハルチカ』は観たいんだケド、無料でやってくれるかなぁ

どちらにせよ、昨年もたくさんニコ動アニメに楽しませてもらえましたし、
今年もどんな作品に出会えるかとってもワクワクです!(≧▽≦)
最近のコメント