「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!
さてさて、まもなく一旦幕を下ろすこの「あそコロ♪」なのデスが、
前半戦を熱く彩ってくれたのがアーケードの『大怪獣バトル』!
あの頃は優君と一緒に夢中になってプレイしたものデスよー♪
https://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/cat14236511/index.html
……そして時は流れ、今やすっかり「ウルトラ怪獣」といえば、
アニメでも漫画でも女体化がデフォな時代になりマシたが(笑)
アニメ版:https://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-e7b3.html
でも、そんな中で『ウルトラ怪獣擬人化計画』の最新第3巻では、
相変わらず可愛いながらも巨大化バトルを展開してくれ胸熱デシた!
……まぁとはいえ、
メインは2巻から引き続いてのアイドル活動デシたけどね!(笑)
いやまぁでもこれはれっきとした地球侵略活動の一環で、何せ、
「地球の男性はかわいい女の子に弱い」(byピット星人)デスから!w
なお『セブン』の劇中では「地球人の男は美少女に弱いことが判明した」デス。
そしてウルトラマンに敗れた彼(?)らがみんな女の子にされてた理由は
これでリベンジしろってことだったのか!まさかそれが理由だとは!w
……ただまぁ、アイドル活動、相当苦労してましたケドね(^_^;)(苦笑)
いや、下手な「アイドルもの」よりよっぽどリアルな苦労してマシたよw
ビラ配り、握手会(参加者ゼロ)、バイト、小劇場での実績作り……
もうこうなるとやってないのは枕営業ぐらいだよ!(Φ∀Φ)(笑)
あと、地球人の心はつかめてもウルトラマンたちの心はつかめるか
どうかは何とも……(苦笑)いやでも自分を倒したウルトラマンに
愛情をよせる怪獣娘たちのある種のヤンデレさも大概な感じデスが、
その一方でトラウマにもなりすぎてるわけで(笑)いやもうホント、
リベンジとか侵略とか諦めて普通にアイドル目指したらどうよ?w
まぁ、とはいえ別にこれアイドル漫画ではないので、けっこう引っ張った
アイドル計画も結局頓挫してしまい、次巻から舞台は再び怪獣墓場に
戻るみたいデスが、この2・3巻を通じてたくさんの新しい怪獣たちが
女体化して(笑)登場してきてた中で、ここにきてついに--
満を持してバルタン星人が登場! やばい! さすがウルトラマンの
宿敵たるバルタン星人! ゼットンなみにクールでカッコ可愛い!!
これは次巻での両者の激突が本当に見物な感じデスが、その分、
メフィラスちゃんも負けずにがんばらないと、これはもう主役の座が
危うい事態になりかねませんよ! とりあえず、エレキングちゃんに
萌えてる場合じゃないデスからね!? 気持ちはわかるケドさ!w
PS
それにしても、地球に連れて行ってもらえなかったジャミラちゃんが
もう不憫可愛いすぎて(笑)実に萌え…涙をさそったのデスが、
アイドル計画にもしリベンジがあるなら、ぜひ今度こそジャミラちゃんを
加えてあげて欲しいデスね!てか、次やるなら地球出身怪獣ばかりを
集めて、宇宙を舞台にロコドル的な感じで売り出してみたらどうよ?w
あ、でもそしたらまたジャミラちゃん地球に帰れないのか(苦笑)
PS2
なお、3巻の表紙カバー下には怪獣診断テストがついてまして、
ちなみにボクはメフィラス星人だったのデスけど(笑)でもこれ、
最後にエレキングとメトロン星人の分岐になる条件が、
「アイスラッガーで斬られるなら 縦にor横に」
……って、酷っ!?Σ(・ω・)(笑)
« 『Vジャンプ』2017年6月特大号読みました! | トップページ | NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「ウルトラマン・大怪獣バトル」カテゴリの記事
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- ウルトラマンに負けた者はJKになるのだ!(笑)放送50周年を飾る一大プロジェクトここに発動!『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第1巻(2016.03.16)
- 取りあえず壇蜜〇がせとけば後は何やってもいいんじゃね?なバカ映画、「『地球防衛未亡人』観ました!(笑)(2015.01.15)
- 新たなるウルトラマン伝説誕生!『ウルトラマンギンガS』観てみました☆(2014.07.24)
- 永井豪×石ノ森章太郎 両巨匠の夢のコラボ大作!?(2014.05.09)
「アイドルもの」カテゴリの記事
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 「ちょっと聞こえてしまっただけだから……!」現役JKアイドル「盗み聞き」コメディ(笑)『高橋さんが聞いている。』(北欧ゆう)全8巻完結デス!(2017.04.05)
- 「孫子の兵法」を駆使してアイドルの世界を制覇せよ!『孫子のアイドル兵法!』(わだぺん)第一巻(2017.03.14)
- 売れなかったら全員AVデビュー!アイドルたちの苛酷な挑戦が今始まる!『バックステージ!』(オクショウ&ニイマルユウ)第1巻(2017.02.23)
- 戦うB級アイドル・南風原海空の死闘を描く『はぐれアイドル地獄変』(高遠るい)、色々と衝撃展開連続な第4巻!(2017.01.14)
« 『Vジャンプ』2017年6月特大号読みました! | トップページ | NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと »
コメント