この正月休みの期間を利用して、2014年秋に観ていた
ニコ動アニメを全部最終話まで見終わりましたー゚+.(・∀・)゚+.゚
いやぁ、今期はホントに個人的には大豊作だったなぁ♪
でもそれだけに、満足感と同時に何だか寂しいよ…(´・ω・)

まさにニャル子さんの言う通りだし!(;´д⊂)
そんな今日この頃ではありマスが、とりあえず駆け足で
今期観てた作品を振り返りたいと思いマス!(`・ω・´)
ちなみにスタート時の記事はこれなので見比べてみても楽しいかもー
http://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-422c.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◎『異能バトルは日常系のなかで』
タイトル以上に、ほとんど異能バトル無かったデスが(笑)
でも日常系ラブコメとして充分面白かったデスよー(´▽`*)
しかも単なるハーレム系じゃなくて、わりとシリアスだったし!

ただ鳩子の話はもうちょいダークな方向に行くかと思ったのデスが、
わりとあっさり収束してちょっと残念☆ もっとドロドロしようぜー(笑)
まぁ肝心のじゅー君が鈍感というか誰にも恋愛感情持ってないしなぁw
……でもみんな可愛かったデスが、やっぱり会長だよね!(笑)
あんまり出番無いのデスが、もう登場のたびに弾幕飛び交って
おまえらの会長愛で画面が見えなかったよ!(;´д⊂)(笑)

◎『デンキ街の本屋さん』
今期で一番楽しく観られました♪ 恋愛ものでもあるのでたまには
切ない展開もあったケド、後はひたすらゲラゲラ&ニヤニヤできる
素敵な作品デシたよ☆ 基本は酷いネタばっかだケドな!w

容赦無い先生ちゃんいじりも楽しかったデスが、個人的には
つもりんが素敵なキャラだったと思いマス。って、後半はもう
完全にレギュラーだったよね!忙しいんじゃなかったの?(笑)

あと、♪ぱっぱっぱ♪のED曲は大好きデシタが、最終回では
さらに爆笑のおまけ付きで最高の終わり方だったよ!(笑)
いやホント、二期もあったら嬉しいのになぁ!!゚+.(・∀・)゚+.゚

◎『俺、ツインテールになります。』
「ツインテールだから強いんだ!」を始めとする
カッコ良く聞こえて実は残念…というか意味不明なバカ台詞が
とにかく敵味方で飛び交いまくった本作デスが(笑)

でも一番面白かったのは作画崩壊……げふんげふん、
ベテラン声優陣(主に♂)の無駄遣いデスかね(笑)
最終回には池田秀一さん降臨だし、しかも酷い役で!w

キャラ的にはドMかつド変態なイエローも良かったデスが、
しかしまさかあの真面目なロリお嬢様会長がこんな痴女キャラだったとはw

ゲスいトゥアールと蛮族ブルーのドツキ漫才が好きでしたね!
ホント仲良いよな、こいつらってば!(笑)
お話的には思いっきり二期を匂わせて終わりマシたが、
作られるようなら次はライバルとしてポニーテール属性とか
今流行のNTR属性とか出して欲しいデスね!w
◎『旦那が何を言ってるかわからない件』
こちらは二期制作決定ということデスが、面白かったデス!
4分なので気楽に観られたしさ☆ 原作も買っちゃった♪
円盤も全1巻ということなので買おうかなー!(〃∇〃)
最初は単なるネタ話だと思っていましたが、思った以上に
胸にじんと来る夫婦ものデシた。特に12話はやばいよね!
毎回毎回うらやましすぎるというコメを大量生産してましたが、
でもボクは奥さんと仲良いから別に壁とかいらないもーん♪(笑)

第2期は妊娠から出産までの話になりそうな感じデスが、
個人的にはマヨタマ君と三木さんの進展が観たいデスね!w
お似合いだと思うよ! いいじゃんマヨタマ君可愛いし!(笑)
◎『ソードアート・オンラインⅡ』
「マザーズ・ロザリオ」編についてはもう言うこと無し!
感動したよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。 あざとくて何が悪い!(笑)
いやぁホント、「キャリバー」編で切らなくて良かった!w


まぁほっといてもまたしばらくしたら三期やるんでしょうし、
次の展開を楽しみにしておきます!(*^▽^*)
それまでには「Ⅰ」についてもレンタルして観とかないとなぁ
◎『Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 』
「俺達の聖杯戦争はこれからだ!」(笑)

ぶっちゃけライダーしか減ってません(苦笑)
いや分割2クールだから仕方ないのデスが、肝心なとこは
全部4月からの後半までおあずけかー(;´_`;)
まぁあのクオリティを維持するためなら大人しく待ちますよ!
とりあえずここまでの感想としては小悪魔系ツンデレの凛が
ぐうかわとしか言いようが無いのデスが(まぁ凛ルートだしw)
そのあおりをくったセイバーさんが空気すぎて泣けてきますw
最後はキャスターに捕まえられたし踏んだり蹴ったりだよね!
なのでセイバーさんにはぜひぜひ後半で挽回してもらって、
本来のヒロイン力を見せつけて欲しいデスね!(;^_^A)


2人がいちゃいちゃする横で黙々と食べ続けるセイバーの図w
◎『神撃のバハムート GENESIS』
最後になりましたが、間違い無く今期のダークホースどころか
最高傑作デシた!゚+.(・∀・)゚+.゚ 凄かった! 面白かった!

王道ファンタジーの底力を存分に味わったって感じ♪
販促番組かよ、って観なかった人はホント損しちゃったね!!

惜しむらくはこれ2クールぐらいで観たかったなぁ……
その方がもっともっと最後は泣けたと思うのに!!

最後の一撃はホント切なかったよ……(;´д⊂)
キャラもみんな良い味出してる奴らばかりだったから、
続編というよりはスピンオフの番外編を作って欲しい!
もっとこのメンバーでの冒険の旅が観たいよ!(>_<)

ファバロとカイザルはもちろんデスが、やっぱリタだよね!w
ホントは円盤も欲しいぐらいなんだケド(全4巻と良心的だし)
とりあえずはレンタルして、今度は家族で観るつもりデス!

最後に心からの感謝を込めて、スタッフのみなさん、そして
ソシャゲで課金してくれたみなさん、ありがとう!(笑)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
……しかしこうして振り返ると、お仕事が繁忙期だったのに
ホント自分でも呆れるぐらいたくさん観てたのデスが(笑)
さらに『セラムン』と『ミリオンアーサー』と『BFT』。あと『ハピプリ』もなw

でもこうした癒しがあったから頑張れたんだとも思いマス!
番組制作に関わった全てのみなさんにただただ感謝デス☆
またこの1月からは2015年冬期の作品が始まりマスが、
今度はどんな出会いがあるのかを楽しみにしながら、
とりあえず何作品かチョイスして観てみるつもりデス♪(´ω`)
最近のコメント