今期もアニソンCDを色々聴いてます♪@2017年冬期
今日、3/9といえば、そりゃもう「ミクの日」!!(≧▽≦)
……なのデスが、すみません。最近はボカロ聴いてなくて
いや別に卒業したとかじゃなくて、単純に聴いてないだけで、良い曲が
あったら聴いてみたいって思うし、ミクさんはちゃんと好きデスよ!!
まぁそんな中で、今期もアニソンのCDは結構聴いていマス!(笑)
前に記事に書いたように今期はそんなに数は観てないのだケド、
http://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-1b46.html
でも限られた数の視聴でも、お気に入りの曲はけっこうあって嬉しい♪
今のトコ手に入れて車で聴いてるは、以下のラインナップですね!
まずは『政宗くんのリベンジ』から「ワガママMIRROR HEART」、
続いて『小林さんちのメイドラゴン』から「青空のラプソディ」、
そして『AKIBA'S TRIP』から「一件落着ゴ用心」!
「ワガママ~」はラスト「だから強制!」からの二段階目のサビが好きだし、
「青空~」は突き抜けるような高音が素敵でホント空を飛んでるみたい♪
そして「一件落着~」はなんてったってあのイヤホンズだもんね!w
ヒロイン三人組のCVもそうだし、これはもう『これが声優!』難民には
感涙ものデスとも! 曲の方も賑やかで楽しいデスよね♪(´▽`*)
そしてOP、ED共に聴いてるのは『ガウリール・ドロップアウト』デスよ!w
いや、EDの「ハレルヤ☆エッサイム」はふつーに曲として好きなのデスが、
(「て~んしの名のもとに~」「あ~くまの名のもとに~」のトコとか大好き♪)
やっぱOPの「ガウリール・ドロップキック」の電波さはすげぇよw
いやこれもう歌じゃないよねぇ(笑)こんなに自由なのは初めてだよ!
しかもどのパートもめっちゃ可愛いしさ! 特にサターニャ!(笑)
(なお、フルVerだと「あ、間違えた」っていう凄いのまでもが飛び出すよww)
ちなみにCDを手に入れたおかげで歌詞カードが手に入り、ようやく
冒頭で何言ってるかわかったし(笑)4人同時にしゃべんなよなw
しかも何気に二番ではこんなこと↓言ってディスってやがるし!(笑)
ホント、ラフィエルってば悪魔のような天使の笑顔だよ!!
……という感じで、今期も楽しませてもらっているのデスが、でも思えば
こんな風にアニソンCDを嗜むようになったのも、その前段階として
ボカロ曲にはまり→ニコ動を観るようになり→東方の曲にはまり→で、
今ここ!(`・ω・´)(笑)って感じなので、全てはミクさんのおかげ!
ということで、改めて今年の「ミクの日」を祝って終わろうと思いマス。
ミクさん、サンキュー!!ヽ(=´▽`=)ノ ←かなり無理矢理なまとめw
最近のコメント