ついに感動の最終回!鉄華団よ、永遠に……『鉄血のオルフェンズ』第50話『彼等の居場所』(※ちょっと加筆しています。4/3(月))
「そうだ…俺達はもう辿り着いていた…俺達の本当の居場所…」
ついに最終回のこの日を迎えた『鉄血のオルフェンズ』!(><)
朝からお仕事だったので、リアルタイムでは観られなかったケド、
夕飯時に家族みんなで覚悟を決めて(苦笑)観ましたよ!!
そして見終わった感想としては、もうめっちゃ良かったとしか……(;ω;)
いやもうどうなるかとハラハラしてましたケド、これなら満額回答だよ!!
こういうバルバトスが観たかった!って感じの『ガンダム無双』に始まり、
容赦無いダインスレイヴの攻撃によって瀕死状態になってからの、
「ガンダムバルバトス…まさに悪魔か!」とでも言うべき暴走!
そして力尽き、討ち取られるまでの流れはホント鳥肌ものだったよ!
昭宏もイオク様が間抜けに突っ込んできた&名乗ったおかげで最期に
ラフタの復讐も果たせたし(しかしイオク様、視聴者総「ざまぁ!」状態だなw)
てっきりトンネルの向こうで待ち伏せされてて蜂の巣にされるのかと
思ってた鉄華団もかなりのメンバーが無事脱出を果たせたし、
(オルガが道を拓いて死んだ時点で全滅エンドは無いと思ってたケド、
正直もっと死ぬかと覚悟はしてたよ。メリビッドさんとかおやっさんとかw)
その後は地球や火星でみんな成長して平和に暮らしているようだし、
クーデリアはみんなの意志を継いで「お嬢」としてがんばってるし、
(しかしホントどこまでもヤクザネタを追求してくる作品だよなぁw)
タガギなんかもホントすっかり大人の美女になってて驚いたよ、
……って、あれ??w
ギャラルホルン側も大人ジュリエッタと生きてたガエリオがすっかり
できちゃってる感じで(もう少なくともヤってるよね(笑))そこも一安心♪
まぁラスタルが生き残ってしかも偉くなってることにもやもやする人は
多いでしょうケド、確かに非道なトコもあるケド、要は家康みたいな
もんで、少なくとも政治家として優れた統治をしているのだから
それはそれで受け入れなければ仕方ないかなぁ。まぁでもきっと、
この悪い顔から考えて、「革命の乙女に直接お会いできて」うんぬんは
嘘もいいところで、絶対この条約を結ぶ代償にクーデリアさんに前夜
あんなことやこんなことをしてるんですよ!薄い本的には間違い無く!w
そう思うと、「……乙女はよしてください」というクーデリアさんの返しが
意味深すぎて、愛する鉄華団を滅ぼした憎いその張本人から迫られ、
でも鉄華団の意志を継ぐために色々と耐えながら……しちゃった
クーデリアさんの気持ちを想うともう極上のNTR物すぎるよ!!
いやホント、最低だな!!ラスタル・エリオン!!←酷い言いがかりw
でもきっと最期は大人になったアルミリアに暗殺されちゃうんデスよ!
「マッキーの仇!」って。うわーそれはそれで救われないなぁ(苦笑)
あ、でも暗殺といえば、オルガの死に対するけじめとしてノブリスが
ライドに暗殺されちゃいましたが(しかし最終回までヒットマン大活躍w)、
まぁ彼が直接命令を下したわけじゃないみたいなので気の毒な気も
するのデスけど、でもノブリスは薄い本界隈では大体クーデリアに
好き放題してるので、これでいいんじゃないかと(笑)←これまた酷ぇw
そしてクーデリアとしては、ミカヅキ争奪戦ではアトラに敗れたものの
これはもう次はアカツキ君狙いでいくっきゃないデスね!(笑)
何せ大好きなアトラと愛するミカヅキの子(しかも両方似)デスもの!
きっとラスタルやノブリスに傷つけられた心と体を癒してくれるよ!w
なのでこれからのクーデリア本は絶対オネショタ系がぶ厚くなるな!w
そうでなくてもクーデリア先生関係のネタが多いというのにさ!!(笑)
……と、何だかクーデリアネタばっか書きマシたが、最後の最後で
ヒロインに返り咲けて良かったなぁ、クーデリア、って思うもの!w
2期での扱いはホント気の毒としか言いようが無かったからさ!(^_^;)
でもまぁそれはそれとして(笑)ホントいい最終回だったと思います。
そりゃもちろん完全なハッピーエンドとは言い難いデスが、それでも
ただ「生きるために」戦い続けた登場人物たちの想いをくみ取った上で
すごく綺麗にまとめてくれたなぁ……と、もう感謝しかありません(´ω`)
この作品を産んでくれたすべての皆さんにありがとうと言いたいよ!
またコンプリートガイドやソングアルバムが出たら絶対買うから!!
そして、この『オルフェンズ』という作品が任侠ガンダムの……もとい(笑)
次世代ガンダムの新たな可能性を切り開いてくれたことで、次は一体
どんな新しい『ガンダム』が観られるのか、今からとても楽しみデス☆
PS
なお、TwitterやPixivでもホント色んなネタ漫画を楽しませてもらいました。
やっぱ一つの作品にはまるとお宝にいっぱい出会えて良いよなぁ♪
しかしネタ界ではホント、クーデリアさん大人気だったデスけどね!w
« 41年ぶりの完全リメイク!『タイムボカン24』全24話面白かったデス☆ | トップページ | 毎年おなじみ「決戦の日」と「特定健診」とわたくし(笑) »
「スパロボ&ガンダム」カテゴリの記事
- ガンダムロワイヤル306:4月『Search&Destroy』!(2017.04.29)
- ガンダムロワイヤル305:4月『Union Wars』!(2017.04.24)
- ガンダムロワイヤル304:4月『超強化BOOST+』!(2017.04.18)
- ガンダムロワイヤル303:4月部隊戦『アクシズを巡る戦い』(2017.04.12)
- 現在、『鉄血のオルフェンズ』ロスなため2つ程ネタ記事を(笑)(2017.04.10)
「鉄血のオルフェンズ」カテゴリの記事
- 現在、『鉄血のオルフェンズ』ロスなため2つ程ネタ記事を(笑)(2017.04.10)
- ついに感動の最終回!鉄華団よ、永遠に……『鉄血のオルフェンズ』第50話『彼等の居場所』(※ちょっと加筆しています。4/3(月))(2017.04.02)
- いよいよ最終回直前!『鉄血のオルフェンズ』第49話「マクギリス・ファリド」(2017.03.27)
- 鉄華団団長オルガ、凶弾に死す--『鉄血のオルフェンズ』第48話「約束」(2017.03.22)
- 「バエルの下に集え!」怒濤のマクギリス反乱編の行方は!?『鉄血のオルフェンズ』第43話~46話(2017.03.06)
« 41年ぶりの完全リメイク!『タイムボカン24』全24話面白かったデス☆ | トップページ | 毎年おなじみ「決戦の日」と「特定健診」とわたくし(笑) »
コメント