アニメ化決定でますます絶好調!『ラーメン大好き小泉さん』(鳴見なる)最新第5巻!今回は「ラーメン議論」が熱いぜ!
昨日はちょっと飲み会が入りましてデスね(ド平日なのに(苦笑))
けっこう酔って帰ってきたので更新はお休みしたのデスが
でもまぁ漫画ぐらいは1冊読んで寝るかなと思って、よりにもよって
手に取っちゃったのが『ラーメン大好き小泉さん』の最新巻というw
いやもうめっちゃ後悔しましたよ! 何せ〆のラーメンの誘惑を
泣く泣く断ちきって帰ったトコだっただけに余計!←読まなきゃいいのにw
まぁそれはさておき、いよいよドラマに続いてアニメ化も決定で、
さすがに最近ちょっと下火になった感のある飯テロアニメ界に
特大の燃料投下デスが(いやこれを深夜に流すとか危険すぎるw)
でもぶっちゃけ今回のメインネタだった「つけ麺」はボクはそんなに
好きじゃぁないので(笑)そこまでは惹かれなかったケドねっ☆
いや広島はつけ麺のご当地の一つではあるのだケド、正直何で
麺をタレにつけて食べるだけなのにあんなに馬鹿高いのかと!
具だってチャーシュー除けばキャベツとかだしさぁ!!(苦笑)
というわけで断然、ふつーのラーメンの方が好みなんデスよ!
てか冷たいラーメン食べたいなら冷やし中華で良くね??
同じような発想のラーメンサラダなら美味しそうなんだケドさ!
とはいえ、食べた後の「割りスープ」ってのはやったことなかったから、
次に機会があれば一度ぐらいはやっぱ試してみたいかなぁ??
それに「つけ麺にはいつものラーメンとは違った楽しみがある」
って言うのは、まぁ認めざるを得ないしさ!(>_<)……って感じに、
何だかんだで読んだ後、自然と自分の持ってるラーメン観が
広がっているのを感じる今日この頃デスよ。いやぁ、ホント、
ラーメンって果てしないなぁw 次巻は何が出てくるか楽しみ☆
PS
あ、でもいくら何でも麺が豆腐とか餅とかは「ラーメン」じゃねぇだろ
って思うボクは中華麺の引力に引かれた古い地球人なのか……w
PS2
次巻が楽しみといえば、お誘いメールに対して「小泉詐欺」(笑)を
疑うレベルで報われなかった悠ちゃんと小泉さんの関係の進展も
気になりますね!! だんだん悠のペースに巻き込まれていく
ことに、内心密かに焦りを感じてる小泉さんがツン可愛い☆(笑)
とはいえ、調子に乗って近づきすぎると通報されちゃうので、
まだまだ先は長いデスけどね! が、がんばれ悠ちゃん!(苦笑)
« 「ちょっと聞こえてしまっただけだから……!」現役JKアイドル「盗み聞き」コメディ(笑)『高橋さんが聞いている。』(北欧ゆう)全8巻完結デス! | トップページ | 今更ですがアニメ『TIGER & BUNNY』全話観ました! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- どんぶり限定の飯テロ「ラブ米」(笑)ごちそうさまの最終巻!『どんぶり委員長』(市川ヒロシ)全4巻完結!(2017.04.25)
- アニメ化決定でますます絶好調!『ラーメン大好き小泉さん』(鳴見なる)最新第5巻!今回は「ラーメン議論」が熱いぜ!(2017.04.07)
- ゲテモノ食い好きJKの飽くなき挑戦は更にエスカレート!(笑)『桐谷さんちょっそれ食うんすか!?』(ぽんとごだんだ)第2巻!(2017.03.17)
- ますますキュートな呑兵衛ラブコメ、第3巻登場!『うわばみ彼女』(後藤羽矢子)(2016.11.16)
- アンツィオ名物、あの「鉄板ナポリタン」に挑戦してみた!(2016.11.02)
「ラーメン大好き小泉さん」カテゴリの記事
- アニメ化決定でますます絶好調!『ラーメン大好き小泉さん』(鳴見なる)最新第5巻!今回は「ラーメン議論」が熱いぜ!(2017.04.07)
- 『女子高生探偵シャーロット・ホームズの冒険』(上・下)というのを読んだのですが……(2016.12.28)
- 『ラーメン大好き小泉さん』(鳴見なる)第4巻読みました☆@深夜に(笑)(2016.07.04)
- 音を立てて麺をすする文化についての一考察(2015.10.16)
- 栗田さんVS小泉さん(2015.02.27)
コメント
« 「ちょっと聞こえてしまっただけだから……!」現役JKアイドル「盗み聞き」コメディ(笑)『高橋さんが聞いている。』(北欧ゆう)全8巻完結デス! | トップページ | 今更ですがアニメ『TIGER & BUNNY』全話観ました! »
優パパさん>
つけ麺は、長野県人が作ったんです。
店主が、お客が器にスープと共に残したものを、勿体ないからと、ざるに集めて、ざるそば風に食っていた所に、昼時を逃したサラリーマンが来て、「おやっさんそれ何食べてるの?俺も食べたい」と言われた事を機に、3年の月日を費やして、つけ麺が完成したんです。
長野県出身の職人ゆえに、つけ麺の発想が出来たんです。
さて、つけ麺が高いのは、作る手間が普通のラーメンより掛かるからと言うのと、具などの量が普通のラーメンより多いからだと思われます。
冷たいラーメンなら冷やし中華でいい>これに対してはいろいろあると思いますので発言を控えます。
投稿: 1プレイヤー | 2017年4月 8日 (土) 20時39分
1プレイヤーさん情報どうもです。
え?あれって作る手間が普通のラーメンよりかかるんですか??
素人目には何だか意外……あと具も多いんですかね?(^^;)
(まぁキャベツは意外と高いのか)
「冷やし中華うんぬん」のとこは個人的な感想なのでー
まぁ個人的には悠ちゃんの意見に同意で、
「ラーメンとつけ麺は別物」って感じデス。
もちろん「冷やし中華」についても同じですけどね。
投稿: 優パパ★ | 2017年4月 9日 (日) 01時49分