まるで〇〇〇作品ばりの感動と少年漫画的な限界(笑)がここに!『i・ショウジョ+』(高山としのり)第11巻
『i・ショウジョ+』第11巻! いやぁそれにしてもVer.47は実に
よい話だったなぁ……この過去に想いを残したまま大人になり、
いつしか自分を見失ってしまった主人公が不思議な体験を経て
あの時すれ違ってしまった運命の彼女と再会する--とか、
これもうぜひ新海誠監督に映画化して欲しいぐらいだよね!!(笑)
あの新海監督の次回作が『i・ショウジョ』とかこれはもう胸熱だよ!w
そして新海誠監督のあの圧倒的に美麗な作画で、ぜひとも今巻の
少年漫画の限界的なカラーグラビアを再現して欲しいよ!w
いや裏Ver.とかは載せませんよ? どんなことになってるかは
ちゃんと単行本を買って確認してみたまえ!(Φ∀Φ)(笑)
……まぁでも、そう言った新海作品的な静かな感動も、Ver.48の
風紀委員長のヤンデレっぷりで全部吹っ飛んだけどな!(笑)
これもまた少年漫画的にはかなり限界レベルのヒロインですよ、
面白かったケド! しかしホントどんどん新境地を開拓するよなぁw
ホント、ラブコメ作として自由すぎる! どうですか?新海監督も
同じようなヒロインばっかじゃなくて、次はこんな新境地とか!w
しかしヒロインじゃなく男の方が隠されるとかも新境地すぎw
PS
あ、Ver46も悪くなかったデスよーまさに「はぐれギャル純情派」って
感じで(笑)氷の女王ましろんのまさかの黒ギャル化も良かったw
でもそんなビーチの水着ギャルも魅力的デスけど、でもそれ以上に
高遠さん家のお母さんの人妻エ〇スが良かったデスね!(笑)
おまけ漫画枠で終わらせるとかもったいない! 熟女ブームな今、
ぜひ次は少年誌でお母さんヒロインという新境地を!ヽ(゚∀゚)ノ(笑)
参考;http://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-77c9.html
« ガンダムロワイヤル296:今年は「SCRAMBLE FORCE」だ!2月恒例『戦場のバレンタイン』第7弾! | トップページ | オリジナル小説『魔装戦記エルガイザーX』第1章(中編) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「iショウジョ」カテゴリの記事
- 少女の心の闇を描く超シリアス回収録の『i・ショウジョ+』(高山としのり)第12巻!でも安心してください、「ツインピークス」もバッチリですよ☆(笑)(2017.04.14)
- まるで〇〇〇作品ばりの感動と少年漫画的な限界(笑)がここに!『i・ショウジョ+』(高山としのり)第11巻(2017.02.17)
- 「ローマの休日」ならぬ「〇〇〇の休日」とか(2016.12.13)
- お忍び姫様と過ごす「アキバの休日」☆『i・ショウジョ+』(高山としのり)大台達成の第10巻!(2016.12.14)
- ついにあの「禁断の領域」に迫るのか!?(笑)『i・ショウジョ+』(高山としのり)ますますハイテンションの第9巻!(2016.10.17)
« ガンダムロワイヤル296:今年は「SCRAMBLE FORCE」だ!2月恒例『戦場のバレンタイン』第7弾! | トップページ | オリジナル小説『魔装戦記エルガイザーX』第1章(中編) »
コメント