センター国語に挑戦!2017
さぁさぁ、今年もまたやっちゃいますよぉ!゚+.(・∀・)゚+.゚
「あそコロ♪」毎年恒例! センター国語挑戦記事!
ホントしつこいデスが、あくまで趣味デスからね!w
一昨年、昨年と受験生の平均点も上昇し、それに伴いボクの得点も
一昨年186点、昨年190点と上昇♪していったトコなのデスが、
昨年の「センター国語」記事はこちら!
http://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/post-e47c.html
まぁさすがに今年のセンターは難易度的には揺り戻しがあるんじゃね?
と予想される中、いつものコーヒーブレイク有りルールで挑んだ
今年のセンター国語の結果は??
評論42/小説47/古文50/漢文50!
合計189点、と190は切ったケド安定の9割!
……全体の印象としては、やっぱり「やや難化」って感じかなぁ(^_^;)
とはいえ、あくまで「やや」ぐらいで、実にオーソドックスな感じの
センター国語だったと思うよー。特に今年の古文は本文の内容も
含め、これぞまさにザ・センター古文って感じだった!
とはいえ、現文・古典ともに文章はどれも堅めの内容ではあったので、
読みにくいと感じたら苦戦しちゃうかも。後、ボクは休憩時間抜きで
65分かけて解いたのデスが、でもそれはサラッと読んでるからで、
じっくり読み込もうと思ったら80分ではキツイかもって感じかなぁ。
でも全体的にはストロングスタイルな感じというか、正統派というか、
ぶっちゃけあまり面白みの無いセンターでしたが、でもそんな中で
とんでもない破壊力だったのが、小説(野上弥生子『秋の日』)の
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
だよねぇ、そりゃw 思わずコーヒー噴きそうになったし!!(笑)
具体的にはヒロインが幼い息子を美術館に連れて行ったシーンで、
「子どもは女中の背中からさもさも真面目な顔つきをして左右の絵の壁を眺め廻した。そしてたまたま自分の知った動物とか鳥とか花とかの形を見出した時には、非常に満足な笑い方をしたが、彫刻の並んだ明るい広い室に這入った時に、女の裸体像を見つけては、
『おっぱい、おっぱい。』と
とさも懐かしそうに指さしをするのには直子も女中も一緒に笑い出した.。」
……って、いや笑い出したいのはこっちだよ!!(笑)
ちなみにネットでは予想通りの盛り上がりで、「動揺させられた」とか
「中高一貫男子校潰しの陰謀か!」とか……て、中学生かw
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12144-288093/
まぁ今回はこの一発で充分すぎる破壊力だったデスが、それ以外に
オタ関連のネタを探すなら、漢字の選択肢で「愉悦」が出てたか、
「ゴレム」は「人間が水と土から創りだした怪物」とか言われちゃうと
今や『ダンジョン飯』しか思い浮かばねぇよとか(笑)
古文が『君の名は。』だったという噂をチラリと聞いていたのだケド、
いやそれはちょっとこじつけすぎじゃね?(苦笑)とかやっぱ小ぶり。
まったく、難易度ばかりを気にするんじゃなくて、ウォッチャーとしては
来年度はもっとネタに走ってもらいたいものデスよ!(`・ω・´)←おいw
まぁそれはあくまで冗談として、受験生のみなさんお疲れ様デシた!
続いて私大や国公立二次と大変でしょうが、健闘をお祈りします☆
« 戦うB級アイドル・南風原海空の死闘を描く『はぐれアイドル地獄変』(高遠るい)、色々と衝撃展開連続な第4巻! | トップページ | 今週(1/15)の「仮面ライダーエグゼイド」第14話 »
「センター国語」カテゴリの記事
- センター国語に挑戦!2017(2017.01.15)
- センター国語に挑戦!2016(2016.01.17)
- センター国語に挑戦!2015(&後半にネタがありますw)(2015.01.18)
- センター国語に挑戦!2014(&ちょっとだけ『あさきゆめみし』ネタ)(2014.01.19)
- センター国語に挑戦!2013(2013.01.22)
« 戦うB級アイドル・南風原海空の死闘を描く『はぐれアイドル地獄変』(高遠るい)、色々と衝撃展開連続な第4巻! | トップページ | 今週(1/15)の「仮面ライダーエグゼイド」第14話 »
コメント