『鉄血のオルフェンズ』一期の最終回を観て
TVを付けたら、たまたまオタで知られる市川沙椰さんが紹介する
「ラストが衝撃すぎる切ないアニメランキング」というのをやってて、
3位が『ザンボット3』、2位が『Scholl Days』(笑)と来て--
1位は『イデオン』で2/3富野じゃねぇか!!って感じデシたw
いっそ『Ζ』を入れて富野全制覇で良かったのでは?って思うしw
でもその点『オルフェンズ』は意外なぐらい死ななかったなぁ……と。
そりゃフミタン(涙)とかビスケットとかカルタとかはお亡くなりになったし、
死体が出てないので多少怪しいデスが、ガエリオとかアインとかも
まぁ死んじゃってるんでしょうケド、でも正直まだぬるいなと(笑)
キャラに死んで欲しく無いケド、でも悲惨な展開も観たいという……
ああ、ガノタというのは何と業の深い人種であることか!(>_<。)(苦笑)
とはいえマクギリスは別に死んでくれてかまわないケドさ!(笑)
できれば最期は真相を知ったアルミリアに刺されて欲しいよ!w
でも真面目に、一期が鉄華団とクーデリアの苦難と栄光を描いた以上、
わざわざ二期やるからには、成功した彼らが次第に変質し、やがては
滅びていく(もしくは理想からかけ離れていく)姿を描くのが物語的な
セオリーなわけで、やっぱ「栄枯盛衰」を描いてこその「王道作」デスよ!
とりあえずオルガは最後変節してミカに「こんなのオルガじゃない」って
断罪→処刑ENDってのがこの物語の最終回であるべきだよね!(酷w)
他にもアトラが再び拷問を受けて今度は助けが間に合わず死んじゃうとか、
タービンガールズがバタバタ戦死するっていうリョナ展開もありそうだし、
そしてクーデリアが後ろ盾になってもらうために蒔苗やマクマードと
愛人契約を交わしておもちゃにされちゃうとかもあるかもな!!
……って、それどこの薄い本だよ!?(^_^;)(笑)
「援助して欲しくば…分かっておるな?」「…はい」的な目配せ(笑)
という感じで色々と妄想を楽しみながら二期を待つことにするのデスが、
でもホントか嘘か知らないケド制作現場が大変な事になってるって話も
ネットでは飛び交ってるし、果たして無事に放映されるの??(^_^;)
PS
まぁでもクーデリア愛人化は妄想としても、鉄華団の男達が何日も
お風呂入ってなくて超汚いってネタが飛び出した時には、もう絶対、
『ガンダム』伝統の年少組をお風呂に入れるお姉さんな展開が
あると思ったんだケドなぁ……まさか洗濯だけで終わるとは……
そして期待外れといえば、ビスケットの死に絶望するオルガを慰めるため
大人の女のメリビットさんが絶対セック〇しちゃうって思ったのになぁ…w
Twitterで読んだこの漫画マジ面白かったw
まぁオルガはミカしか見てないから仕方ないんだケドね!!( ゚д゚)(笑)
いい女なのにつくづく残念な人だよなぁ、メリビットさんって…
二期こそなるか!? DT喰い!(笑)
PS2
なお、ミカの本命もあくまでオルガな感じではあるのデスが(両思い☆)
でも右手が動かなくなったミカに向かって、「三日月が大変なときは
私たちが慰めてあげるんだからね」っていうアトラたちの台詞には
ぐっときたなぁ! もちろん〇的な意味でっ!(;゚∀゚)=3(笑)←最低w
最近のコメント