今度は『わが青春のアルカディア 無限軌道SSX』を観ました!(マジ今更(笑))
「アルカディア号、発進!!」
今年の秋は松本零士強化期間!(なんすかそれ(笑))ということで、
http://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-4bbb.html
『銀河鉄道999』『さよなら~』『エターナルファンタジー』と来て
続いて挑むのはTV版『わが青春のアルカディア』(1982)デスよ!
正式には『わが青春のアルカディア 無限軌道SSX』!(長ッw)
え?何で素直に前作『宇宙海賊キャプテンハーロック』(1978)じゃなく
続編の方なんだって?やだなぁ、時間軸はこっちの方が先なんデスよ!
観るまで知らなかったケド!(笑、単にそっちはさすがに古いなぁ…と思ったダケ)
でもトチローが実にいい味出してたので大正解デスよ!ヽ(゚∀゚)ノ
さすが『男おいどん』の大山昇太の子孫だけのことはあるよね!!
そして恋人(?)であるエメラルダスを助けるために宇宙病にかかり……
うう……無茶しやがって(;ω;)トチローはホント男の中の男だ!!
それに引き替え本作のハーロックさんってば、けっこうお茶目デスよね。
いやそりゃもちろん滅茶苦茶カッコイイんですケド、それが逆にこう
厨二っぽいっていうか(笑)ホント舵回すのとか大好きだよね!w
しかしあんなに豪快に回しまくってアルカディア号大丈夫なのかよと。
あれきっとポーズでやってるダケで、ホントは操船とかは
他のスタッフがちゃんとやってるんデスよね??(^_^;)(笑)
まぁでもどちらにせよ、アルカディア号はヤマトさえ上回るレベルの
不死身のゾンビ艦なので別に大丈夫だろうケドさ!w
いやもう後半なんて大艦隊相手に毎回ほぼ無傷の無双っぷりw
あとハーロックってば意外と軽い(笑)特に爆笑したのは最終回、
足手まといの正たちを地球に残して、自分は美女二人を連れ
再び宇宙へ旅立つシーンで、感動の別れの挨拶が--
「じゃっ!」って(爆笑)いやせめて「さらばだ!」とか言おうぜ!w
気さくなお兄さんすぎるだろ?? ハーロックってばさ!!(笑)
あと冷静に考えてみれば、ハーロックってば積極的にイルミダスと
戦ってるエメラルダスとは違い、そんなことはおいといて(笑)基本
「理想郷=アルカディア」を求めて逃亡してるダケなんだよなぁw
追っ手が来るから戦ってるダケで。最終回に地球を救ったのもぶっちゃけ
なりゆきだよねぇ!?(笑) しかもその後の面倒な再建とかは正たちに
押しつけて、またすぐ旅立っちゃうしさ(繰り返すケド美女2人連れでw)
要するに宇宙海賊という名前のモラトリアムなのでは……(^_^;)
……と、好き勝手に書きましたが、でもやっぱハーロックはカッコイイ!
作品自体も実に渋く、とにかく全編に渡り男の美学が満載デシたね!
そこは同じく「少年の成長」を描くとはいえ、メーテルの母性を基調とした
『999』とは違うよね。ハーロックやトチローの父性に鍛えられた正は
きっと立派な男になるよ!! 押しつけられた地球再建がんばって!w
将来はレビちゃんがきっと松本美女になってくれるよ☆
でもやっぱあんまりにも渋すぎたのか、視聴率が振るわず番組自体は
打ち切られちゃうんデスが(苦笑、最終回の詰めッぷりはホント凄いよ!)
なお個人的には視聴率が振るわなかった理由は、本作のタイトルにも
あるんじゃないかなぁと。だって『無限軌道SSX』とか言われたら、
ついつい「おこめ券」的な連想しちゃう(特に青少年w)から
ちょっとゴールデンで家族そろって観るには……ねぇ……(笑)
PS
あと、第2話の題名がいきなり「女艦長レオタード」だったとことや(笑)
(いやホントどうしてこんな名前にしたのかと。何の必然性も無いのにさ!w)
しかもめっちゃ渋い声でナレーションしててさすがに草w
エメラルダスの回想で、いつもはギリギリなトコをせめる松本作品なのに
一瞬とはいえエロピンチからのポロリ☆解禁とかをしちゃったのも
お茶の間的にマズかったのかな??むしろもっとやれなんデスけどね!w
« 『Vジャンプ』2017年1月特大号買いました! | トップページ | 温泉街を舞台におくる青春JK卓球(エ〇(笑))漫画、全3巻完結!『温泉卓球 コンパニオンズ!』(えむあ) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「宇宙戦艦ヤマト」カテゴリの記事
- 今度は『わが青春のアルカディア 無限軌道SSX』を観ました!(マジ今更(笑))(2016.11.27)
- 続けて『さよなら銀河鉄道999』と『エターナルファンタジー』も観ました!……が、(2016.09.26)
- 唐突デスが(笑)劇場版『銀河鉄道999』観ました!(2016.09.04)
- ついに完結!『宇宙戦艦ヤマト2199』第23話~26話(2013.09.30)
- 「女たちのヤマト」再び!『宇宙戦艦ヤマト2199』第21~22話(2013.09.05)
« 『Vジャンプ』2017年1月特大号買いました! | トップページ | 温泉街を舞台におくる青春JK卓球(エ〇(笑))漫画、全3巻完結!『温泉卓球 コンパニオンズ!』(えむあ) »
コメント