コミカライズ版『超昂閃忍ハルカ』(ぽんこつわーくす)全4巻読みました
お仕事が繁忙期突入でヘロヘロなのでけっこうアレなネタです(笑)
ぽんこつわーくすさんの『超昂閃忍ハルカ』(全4巻)読みマシた!
いや原作のエ○ゲはやったことないんデスけど、Wikiを読む限りでは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E6%98%82%E9%96%83%E5%BF%8D%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%82%AB
負けたら大変なことになる感じだし、その他にも鬼畜ルートとかも
あるみたいで、それはけしからんな!(`・ω・´)確認せねば!(笑)
と思ったのデスが、そこはぽんこつわーくすさんの柔らかく可愛い絵柄に
ふさわしく、いちゃラブ重視な感じの微笑ましい作品デシた。まぁそりゃ、
やることはちゃんとやってるんデスけどね!(笑)
だって龍輪功しないと閃忍に力を補充できないんだから仕方無い!
しかし「龍輪功:ひらたく言うとエッチのこと」って言う帯の注がおかしいw
とはいえ似たような設定でも冷静に任務を遂行する(しかも本番はしない)
『H×H』の傷無プロ(笑)より「ハルカさん達と龍輪功できる!ひゃほい♪」
なタカマルの方が欲望に忠実な分、親近感は感じられるケドな!(笑)
そんな感じで微笑ましい作品ではあったのデスが、でもその分余計に
1巻で唯一見せてくれたハルカさんの敗北陵辱なNTR展開が
しかしこのノロイ党の下忍の嬉しそうなことw
実にすばらしかった! しかもこれ全国TV生中継とか(笑)
さらに生き別れの妹だとは知らずアニキもそれを見ていたという酷い裏話までw
ぽんこつわーくすさんでは『お嬢様は逃げ出した』も読んでるのデスが、
こちらもイチャラブ作でヒロインNTRになりそうでならなかったのが
非常に心残りだったので(笑)悲願達成って感じで満足デス!(^^)/
ぽんこつわーくす先生、ありがとうございました!(笑、お礼そこかよw)
……でもできれば一度ぐらいはナリカにも酷い目にあって欲しかったなぁ☆(笑)
PS
まぁそういうのが見たいなら、原作やるか、アニメ版観るか、漫画なら
二次元ドリームブックス版読めってことデスよね!(^_^;)(笑)
いやでもそこは、ぽんこつわーくすさんのあの可愛い絵柄でやるからこそ
NTRとしての価値があるというか…w しかしこれ↓とか絶対フラグで
てっきり最終巻は怒濤のNTR展開だと思ったのになぁ……ちぇっw
« 今期観ていたニコ動アニメまとめ!@2016夏期 | トップページ | 今週(10/16)の「仮面ライダーエグゼイド」第3話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「NTR」カテゴリの記事
- 続×7「女の子の日」にこんな記事:少年ジャンプ史に残る伝説のトラウマ〇〇〇劇!『ブラック・エンジェルズ』からあのヒロインです!(※加筆訂正しました(3/4))(2017.03.03)
- 話題の映画『この世界の片隅に』観ました!(2017.01.06)
- 『女子高生探偵シャーロット・ホームズの冒険』(上・下)というのを読んだのですが……(2016.12.28)
- 「せいなる夜」にこんな記事(笑):「NTR」に屈せぬ「純愛」の姿が胸を打つ!『笑顔を咲かせて』(あきのそら)(2016.12.25)
- 続々・いい夫婦の日にこんな記事:あるべき「夫婦の形」を問いかける克・亜樹先生の(色んな意味で)伝説的な名作!『ハーレム革命』(全3巻)(2016.11.22)
« 今期観ていたニコ動アニメまとめ!@2016夏期 | トップページ | 今週(10/16)の「仮面ライダーエグゼイド」第3話 »
コメント