『Vジャンプ』2016年10月特大号読みました!
『Vジャンプ』10月特大号ようやく読みましたよ-!(>_<)
さぁまずは『ARC-Ⅴ』から--って、今回はそれよりも
佐藤雅史先生の『とことん遊☆戯☆王』デスよ!(Φ∀Φ)(笑)
いや3DSの「最強カードバトル!」の宣伝漫画なのデスが、
サトマサ先生の描くデスガイドさんがめっちゃ可愛いぜ!(笑)
いやぁ、先生一推しのダーク黒田とかも面白そうなキャラだし、
もうこれ連載してくんないかな??だってさぁ正直言って
『ARC-Ⅴ』難しくって話が良くわかんにゃいんだもん(;´_`;)
何て言うかこう単純でスカッとする『遊戯王』が読みたいの……
そんな中で今回の『蒼天のソウラ』はひたすらカニと戦うという
実に単純でスカッとするお話デシたが(笑)それはそれとして、
ついに「子作り」の真実を知ってしまったチナ&アズがもうw
まぁ仕方無いよねぇ……だってウエディってば半分魚類だから
雌が水中に放出した卵に雄が精子ぶっかけるんでしょ??
そりゃぁ絵面的にショッキングだわぁ…(;´_`;)←おいおいw
まぁそれは冗談にしても、「じゃあ今までソウラって、どういう目で
ボクのこと見てたんだ~!」という気付いちゃいけない事実を
知ると同時に(まぁあんな巨乳でしょっちゅう全裸になる子が側にいたらなぁw)
「異種族同士は普通結婚しない」「子どももほとんど生まれない」
という事実にショックを隠せないアズのメンタルが心配だよ!(>_<)
げ、元気を出してよ、アズ! 前向きに考えればそれって、
セ〇レとして「生」でやり〇い放題ってことじゃん☆
……って、あほかぁ! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)ぐはっ!(笑)
で、最後は同じやりたい放題でも、風呂敷広げすぎでどうすんの??
という状態になってた『Z/X』デスが、そんな物語に収集をつけるべく
ついに主人公として完全覚醒したアラトくんが動き出した!Σ(・ω・)
そしてそれに呼応するかのように、ラスボス候補として急浮上の
ガムビエルも、しぶとかったガブリエルそしてハナエルも瞬殺する
超絶パワーUP!おお、何だか最終決戦間近ぽくなってきた!!
ということで、後何話なのかは分かりませんが、ここからの怒濤の
クライマックス展開に大注目デス! いやさすがにここまで来たら
もうアラタくんも主役陥落したりはしないだろうしさ!(^_^;)(笑)
« 9月8日ということでこんな記事(笑):未来のムスメたちが巻き起こすSFヨメ選びコメディ!『ヨメイロちょいす』(tenkla)全6巻 | トップページ | カープがリーグ優勝した日 »
「ドラクエ・モンスターバトルロード」カテゴリの記事
- 『Vジャンプ』2017年6月特大号読みました!(2017.05.02)
- 『Vジャンプ』2017年5月特大号買いました!(2017.03.30)
- 「リンク召喚」スクープの『Vジャンプ』2017年4月特大号、買いました!(2017.02.25)
- 『Vジャンプ』2017年3月特大号、読みました!(2017.02.02)
- 「Vジャンプ」2017年2月号買いました!(2016.12.27)
「遊戯王」カテゴリの記事
- 『Vジャンプ』2017年6月特大号読みました!(2017.05.02)
- 『Vジャンプ』2017年5月特大号買いました!(2017.03.30)
- 「リンク召喚」スクープの『Vジャンプ』2017年4月特大号、買いました!(2017.02.25)
- 『Vジャンプ』2017年3月特大号、読みました!(2017.02.02)
- 「Vジャンプ」2017年2月号買いました!(2016.12.27)
「Z/X(ゼクス)」カテゴリの記事
- 『ジンキ』の綱島志朗先生の描く、新たなる巨大ロボ巨編始動!『人狼機ウィンヴルガ』第一巻!(2017.01.27)
- 遅くなりましたが『Vジャンプ』2016年12月特大号記事!(2016.11.08)
- 『Vジャンプ』2016年11月特大号読みました!(2016.10.01)
- 『Vジャンプ』2016年10月特大号読みました!(2016.09.09)
- 『Vジャンプ』2016年9月特大号読みました!(2016.08.06)
« 9月8日ということでこんな記事(笑):未来のムスメたちが巻き起こすSFヨメ選びコメディ!『ヨメイロちょいす』(tenkla)全6巻 | トップページ | カープがリーグ優勝した日 »
コメント