『Vジャンプ』2016年9月特大号読みました!
色々あってすっかり遅くなりマシたが『Vジャンプ』9月号記事デス!
今月の表紙は『遊戯王』の歴代強敵(ライバル)そろい踏みという
人相悪いにも程があるだろって趣向だったのデスが(笑)
なお、ご丁寧に『ドラゴンボールヒーローズ』の付録まで新悪役ゴクウブラックw
いやせっかく夏休み号なんだから↓こんな風に負けじと『遊戯王』も
歴代ヒロイン水着そろい踏みぐらいしたらいいのにさ!(^_^;)(笑)
さて、気を取り直して『ARC-Ⅴ』デスが、あくまで今回はデュエルの
途中経過で、面白かったケド(やっぱシンクロ召喚はかっけぇZE!)
内容的にはそんなに取り立ててコメントすることはないなぁ……(^_^;)
まぁ唯一ウケたのは、ヒキの「先が見えなくなってきましたッ!」で
誰がうまいこと言えとw まぁでも次回はそろそろ決着して欲しいな!
さぁ、お次は『蒼天のソウラ』デスが、ソウラの故郷を舞台に
女子たちが魚を捌きながらガールズトークをする一方で、
男子たちは貝拾いのために必死で蟹の群れと戦ってるという
字面だけ見たら「それホントに『ドラクエ』の漫画なの?」としか
言い様の無い、わけのわかんない展開になってマスが(^_^;)
でも今回は過去編のロ〇チナ様が可愛かったから許す☆(笑)
しかしこうして見るとチナ様、立派になったねぇ。〇以外は!w
あと案の定、アズが全く「結婚」の意味を理解していないというw
「それはなんでそういうことをするの?」って、へっへっへっ、
お嬢ちゃん、知りたいんだったら教えてあげるでゲスよ←おいおいw
さて、最後に『Z/X』デスが、飛鳥VS大和の兄弟喧嘩が、何せ
毎回巻き戻しちゃうので全然決着がつかない中で、いつしか
ガムビエルがまさかのメインキャラな感じになってきたのデスが、
何だかもう渾沌としすぎてこれどうなるんだよ……ってトコで、
ついに最後の最後でアラト君登場デスよ!Σ(・ω・)いやマジで
今月も出て来ないのかと思ってたら、どうにか滑り込みセーフ!w
一体どんな覚醒した力を見せてくれるのか、次回が楽しみデス!!
まさか「もう、こんな広げすぎた風呂敷畳めるかーー!」との
作者の心の叫びを代弁した一撃で世界が吹っ飛び終了とか?w
PS
なお、アニメ『DB超』と同じく、漫画版の方も「未来トランクス編」に
入りマシたが、何コレめっちゃ面白そうじゃんか!Σ(・ω・)
しかし「あのマイ」が今やすっかりヒロインに……って思ってたら
え!? いきなり死んじゃったよ!? どうなっちゃのさ、これ??
ゴクウブラックもめっちゃ悪そうだし、これは連載楽しみかも!!
しかし漫画のとよたろうさん、ホントぐんぐん上達していくよなぁ♪
« 「NTR」の果てに浮かび上がる夫婦の「愛」を描ききった衝撃の話題作、堂々の完結!『ネトラセラレ』(色白好)全3巻 | トップページ | 今週(8/7)の「仮面ライダーゴースト」第43話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「ドラクエ・モンスターバトルロード」カテゴリの記事
- 『Vジャンプ』2017年6月特大号読みました!(2017.05.02)
- 『Vジャンプ』2017年5月特大号買いました!(2017.03.30)
- 「リンク召喚」スクープの『Vジャンプ』2017年4月特大号、買いました!(2017.02.25)
- 『Vジャンプ』2017年3月特大号、読みました!(2017.02.02)
- 「Vジャンプ」2017年2月号買いました!(2016.12.27)
「遊戯王」カテゴリの記事
- 『Vジャンプ』2017年6月特大号読みました!(2017.05.02)
- 『Vジャンプ』2017年5月特大号買いました!(2017.03.30)
- 「リンク召喚」スクープの『Vジャンプ』2017年4月特大号、買いました!(2017.02.25)
- 『Vジャンプ』2017年3月特大号、読みました!(2017.02.02)
- 「Vジャンプ」2017年2月号買いました!(2016.12.27)
「Z/X(ゼクス)」カテゴリの記事
- 『ジンキ』の綱島志朗先生の描く、新たなる巨大ロボ巨編始動!『人狼機ウィンヴルガ』第一巻!(2017.01.27)
- 遅くなりましたが『Vジャンプ』2016年12月特大号記事!(2016.11.08)
- 『Vジャンプ』2016年11月特大号読みました!(2016.10.01)
- 『Vジャンプ』2016年10月特大号読みました!(2016.09.09)
- 『Vジャンプ』2016年9月特大号読みました!(2016.08.06)
コメント
« 「NTR」の果てに浮かび上がる夫婦の「愛」を描ききった衝撃の話題作、堂々の完結!『ネトラセラレ』(色白好)全3巻 | トップページ | 今週(8/7)の「仮面ライダーゴースト」第43話 »
Vジャンプの存在は知ってたけど
最近、コミックを読む量が減ったので
何が載ってるかと思いきや
まさかの「ドラゴンボール」とはねえ。
ただ書いてるのは鳥山明さんではないのですね。
それにしても、よく似せて書いてますよ。
そりゃそーと
最近twitterでフォローした「TyrrellP34」は
twitterでのアカウントっす。
「たいれる♪」がとられてたので仕方なくの名前です。
まあ同世代ならば、サーキットの狼やらグランプリの鷹やら見てたでしょうから、名前からあの6輪車が思いつくでしょうけどね。
投稿: たいれる♪ | 2016年8月 8日 (月) 23時39分
『ドラゴンボール超』のとよたろうさんはホントそっくりデスよー
違うのはコマ割ぐらいかなと。最初は唯のそっくりさんな感じでしたが
どんどん実力を付けてきたって印象デス!
Twitterのフォローありがとうございますm(_ _)m
こちらもたいれる♪さんだとすぐ分かったのでフォロー返ししておきました。
でも「サーキットの狼」や「グランプリの鷹」はまだボクは幼すぎて(幼稚園)
観ていないんデスよねー(^_^;)
「サーキットの狼Ⅱモデナの剣」なら「プレイボーイ」で読みましたが(笑)
投稿: 優パパ★ | 2016年8月 9日 (火) 01時31分