日本の誇る絵師さんたちが世界の名画を大胆アレンジ!『絵師で彩る世界の名画』(えんぴつ倶楽部編)
さて、優パパ★さんはこう見えて実は何気に美術愛好家でありマシて、
旅先に美術館があれば基本入りますし、観たい企画展とかがあれば
地元の美術館のみならず、少しぐらいなら遠出をすることもありマス。
そんなボクですからこれは買わないわけにはいかないでしょう!!
話題の『絵師で彩る世界の名画』!(笑)2200円+税ということで
100Pそこそこにしてはそれなりデスが、まぁそこはアートだもの☆
(実際、全体としては解説なども充実した真面目なアート本です)
さて、この企画は「歴史的な名画43点を。現代日本の絵師たちが
自由自在に模写する」というものデスが、なかなか良かったデスよ♪
基本は、本の表紙になってる『真珠の耳飾りの少女』みたいに、
名画の女性を萌え絵化してるのデスが(一部女性向けもアリ)でも、
単にそれだけではなく、例えば超有名な『春』とかだったら、衣装が
セーラー服、ブルマ、スク水の三点セットになっちゃってるし(笑)
『農民の婚宴』は場面自体が萌え化されて、にぎやかな女子高の
食堂風景になっちゃってたりと、なかなか趣向が凝らされてマス!w
また「自由自在に」だけあってかなり大胆にアレンジしてるのも多く、
『アヴィニヨンの娘たち』や『叫び』とかもこの通り↓デスよ☆(笑)
個人的にはこういう遊び心は大好きデスし、取り上げられてるのもホント
超有名な名画ばかりということで、実に楽しく観させてもらいました☆
ゴッホの『ひまわり』までまさかの萌え絵化w
これはなかなか良い企画だと思うので、続編を希望すると同時に
ぜひ展覧会をして欲しいな♪ 大きい絵で見てみたいよ!(´▽`*)
ということで大変満足♪したのデスが、でも一つだけツッコミたいのが、
原画が例えおっ〇い丸出しでもそこはNGなのな!(^_^;)(笑)
でも裸体画は立派な芸術だろ!?って熱く訴えたいトコではあるも、
でも萌え絵でやっちゃうと途端虹エロ画像になっちゃうので
仕方ないっちゃ仕方ないかぁーでも、ちょっぴり残念☆(笑)
« ガンダムロワイヤル263:5月『Search&Destroy』! | トップページ | 『Vジャンプ』2016年7月特大号買いました! »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「篠山紀信展 写真力」に行ってきました!(&おまけネタ(笑))(2017.04.17)
- 何から何までアメイジング!(笑)な漱石文学ゾンビ化作品!『こころ OF THE DEAD(オブ・ザ・デッド)~スーパー漱石大戦~』(架神恭介×目黒三吉)第1巻!(2017.01.18)
- 「ミケランジェロ展」に行ってきました!(ネタメインですので念のため(笑))(2016.11.03)
- 古典の日にこんな記事:めくるめく性と愛の古典世界へようこそ!(笑)『セクシィ古典』(田中貴子&田中圭一)(2016.11.01)
- 日本の誇る絵師さんたちが世界の名画を大胆アレンジ!『絵師で彩る世界の名画』(えんぴつ倶楽部編)(2016.06.01)
« ガンダムロワイヤル263:5月『Search&Destroy』! | トップページ | 『Vジャンプ』2016年7月特大号買いました! »
コメント