『極黒のブリュンヒルデ』(岡本倫)第15&16巻読みました
今日は昨日の『ガルパン』記事で燃え尽きたので簡単目な感じで(笑)
さてさてここんとこやけにこの過去記事↓のアクセスが多くてもしやこれは
岡本倫先生の『極黒のブリュンヒルデ』9・10巻&短編集『Flip Flap 新装版』読みました!
http://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-c4fa.html
『きみだら』再開!?…と思ったらそんなことは無かったゼ!(苦笑)
いやホント、『ブリュンヒルデ』単行本13巻帯の「今夏再開!」ってのは
何だったんだと思わなくも無いのデスが、まぁそこは色々あるん
でしょうからひとまず置いといて、話を『ブリュンヒルデ』の方に移すと、
しかし15巻表紙の寧子は〇デカすぎじゃね??(笑)
13巻記事でもネタにした初菜と高屋の関係については--
『極黒のブリュンヒルデ』13巻の帯に衝撃予告!Σ(・ω・)
http://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/post-4bbb.html
なかなか順調に進展してるようで何よりデス☆
いやぁ高屋の筋の通った漢らしさには目を見張るものがあるね!w
それに比べていつになったら主人公・村上は寧子パイをこんな風に
漢らしく揉みしだくのでしょうか??こんだけ何度も殺されてんだから
それぐらいの役得は享受していいと思うんだケドね!(^_^;)(苦笑)
そもそも寧子の方は準備OKなわけなんだしさ!w
まぁでも15巻で実に愉快でニヤニヤな日常編を描いてみせたら
案の定その反動で16巻は実に哀しい&エグい展開になってて、
この落差が『ブリュンヒルデ』なんだよなーって改めて実感だよ
なので単行本派のボクは次巻がどうなるのか毎回ドキドキなんデスが、
とりあえず新キャラとの浮気現場を見られた村上がカズミ&初菜から
どんな血も凍るような制裁をうけるかが一番楽しみデス!(笑)
まぁ殺されるのは慣れっこだろうし、治してもらえばOKだよね?w
PS
しかし16巻ではマキナが実にあっさりとマミられてしまいましたが、
こういう容赦無さも実に『ブリュンヒルデ』らしいというか…(^_^;)(苦笑)
でもそれより衝撃だったのが恒例の「きまぐれキャラ紹介」の中で
「女好きだけどちょっとムカついただけですぐ殺してしまうので
まだ童貞」と暴露されてること。悪人だケド気の毒すぎる…w
« 劇場版に備えてTVアニメ版『ガールズ&パンツァー』観ました! | トップページ | ブログ内不定期連載小説『退魔光剣シェルザード!外伝』その14! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「きみだら」カテゴリの記事
- 彼女の呪いを解く方法、それは……禁断×純情のエロティック・セイシュン・ラブストーリー第一巻!『ごくりっ』(前原タケル)(2016.06.22)
- 苛酷な運命を背負う魔女達の純愛ダークファンタジー完結!『極黒のブリュンヒルデ』(岡本倫)第17&18巻(2016.05.28)
- 2年3ヶ月の年月を経てついに本編再開デス!『君は淫らな僕の女王』第10話(+『レトルトパウチ!』第3巻)(2016.02.25)
- 『極黒のブリュンヒルデ』(岡本倫)第15&16巻読みました(2016.01.28)
- 「〇〇付きアニメ」がもしも実現されたなら(2015.08.29)
« 劇場版に備えてTVアニメ版『ガールズ&パンツァー』観ました! | トップページ | ブログ内不定期連載小説『退魔光剣シェルザード!外伝』その14! »
コメント