これがひよこ先生の原点だ!クールな巨〇女子高生・マヒルの活躍を描く美女×アクション作、『PERIDOT(ペリドット)』(こばやしひよこ)全6巻!
G.W.はほとんど引きこもって過ごしたボクですが(笑)
いやだって、混んでるの分かってるのにわざわざ行楽地に出向かなくてもw
BOOKOFFが20%引きのウルトラセールをやってたので、
懐かしの『アッパーズ』系の漫画をまとめ買いしましたよ!
今回まとめ買いをしたのは『鋼』と『打越くん』……そして、
『でぃすぱっち!!』と『PERIDOT(ペリドット)』ですね!w
いま現在は『ハンツー×トラッシュ』が人気なひよこ先生デスが、
その原点となるのがこの2作だよな!゚+.(・∀・)゚+.゚
……デスが、『でぃすぱっち!』はあくまで原作付きなので、
後半の「婦人警官連続殺人事件編」はオリジナル展開なのだそうデスが
ここではひよこ先生の初のオリジナル連載作品である
『PERIDOT』について取り上げてみようと思いマス!
ケンカでは無敵を誇るが「私にとっては他人事だ」が口癖の
クールな美人女子高生マヒル(モデルは木枯らし紋次郎)が、
様々な事件に巻き込まれていく中で、次第に周囲の仲間達とも
打ち解けていく--っていうのが基本ストーリーなのデスが、
いやぶっちゃけこれ、すごく面白いかと言われたら、
別にそんなでも無いんデスけど(笑)とにかく……
こばやしひよこ先生の描く美女&美少女たちの
美巨〇の魅力で押し切ってる感じデスかね!(笑)
あ、でもマヒルのキャラ自体はけっこう好きデスよ?
途中からすっかりギャグキャラになった晶との関係性とか
『キルラキル』の流子とマコみたいで微笑ましいし!
…て言うか16年前の作品だし、影響与えててもおかしくないかもなー
『PERIDOT』は世代的には意外と有名なんじゃないかって思うよ??
でもこうして読み返して一番意外だったのは、実はこの作品
そんなに脱ぎまくってるわけじゃないんデスよ!Σ(・ω・)(笑)
何せヒロインのマヒルですら実は脱いだの1回切りですよ?
サブヒロインの晶なんて1話でいきなり襲われてたのに
実は一度もきちんと脱がないまま終わってるという!(笑)
あ、ここの「脱いでる」は「乳〇が見えてる基準」デスので念のためw
3人娘の中ではもっぱら楓ちゃんが脱ぎ担当♪(笑)
あとストライカーでは相方のロッソはサービス多めなのに、
ビアンカは結局最後まで一度も脱がなかったしさぁ!!
ちなみにメインキャラで全く脱がなかったのは彼女だけデス。
いやなにせその前作の『でぃすぱっち!!』では、あの有名な
ヒロイン公開ストリップ&フェ〇まで描いたワケですから(笑)
もっと凄いのが飛び出す!?って期待した割にはそうでもw い
いやホントこれはすごかったし!(笑)
そりゃ確かに序盤のエピソードは結構ハードな感じでしたが、
そういう路線的にはだんだんトーンダウンしていったというか……
むしろ脱いでない話の方が多いぐらいだよ??(笑)
まぁその分、引っ張って引っ張ってここぞという所で脱がすので
「やったぜっ!!」っていう感じがたまんなかったケドさ!(笑)
そこに至るまでがそんなに面白くない分、余計ご褒美感が!w
特に2巻第15話に来てようやくマヒルが脱いでくれた時には
「ブラボー! おお……ブラボーッ!」
ってぐらいテンション上がったしさ!ヽ(゚∀゚)ノ(笑)
あ、繰り返しマスが、本編でマヒルがちゃんと脱いだのはこの時だけデス。
そして3・4巻が中だるみしてたトコで第5巻を開けたら
いきなりこれ(しかもフルカラー☆)ってのも、
がんばってついてきてくれた読者へのご褒美だよな!w
いやホント、このマヒロイラストは稀代のおっ〇い絵師たる
ひよこ先生の実力爆発な素晴らしい逸品デスよ!
こういうのを本編でやってくれたらもっと良かったのに!!w
実は意外と硬派なアクション作品なんデスが、
でも個人的にはもっと弾けて欲しかったかなー
やっぱどこか真面目なんデスよねー
←「楓」編なんかも結局オチはいい話だしな!
単にお馬鹿でエ〇いだけの話とか
あっても良かったんじゃないかと!
……ということで、要するにまとめとしては、
マヒルをもっと脱がせて欲しかった、そしてあわよくば
マヒル&晶&楓のトリプル全裸とかも見たかった、とw
うわぁマヒルさん、ぶっとばさないでぇ!Σ(・ω・)(笑)
……でもそういえばマヒルさんの包帯って結局何だったんデスか?w
PS
ちなみに2010年の「ヤンマガ」で『PERIDOT』読み切り版が
掲載されたそうなんデスが、でも未読なんだよなー(;´д⊂)
「ハンツー」の単行本とかにおまけで収録されないのかしら??
PS2
デスが、それもこの作品で注目されたからこそだよなー
そう考えると、『PERIDOT』は価値ある習作だったよ!
←楓ちゃんなんかは麻美の原型っぽいとこもあるしさw
あ、『おく女』に関してはまたいつか記事書きマス(Φ∀Φ)(笑)
« 開設8周年の記念日に重要なお知らせ! | トップページ | 今週(5/10)の「仮面ライダードライブ」第29話 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「なつかし系のアレな作品」カテゴリの記事
- 続×7「女の子の日」にこんな記事:少年ジャンプ史に残る伝説のトラウマ〇〇〇劇!『ブラック・エンジェルズ』からあのヒロインです!(※加筆訂正しました(3/4))(2017.03.03)
- 「勤労感謝の日」にこんな記事:日本一可愛いお茶くみOLに癒されるちょいエ〇系オフィスコメディ!『えりこクン、お茶!!』(さんりようこ)(2016.11.23)
- 続々・いい夫婦の日にこんな記事:あるべき「夫婦の形」を問いかける克・亜樹先生の(色んな意味で)伝説的な名作!『ハーレム革命』(全3巻)(2016.11.22)
- リニューアル版『シェルザード!』完成記念記事☆:懐かしの傑作王道ファンタジー『ザナドゥ ドラゴンスレイヤー伝説』(都築和彦)のレビューです!(2016.06.17)
- 『退魔光剣シェルザード!外伝』完結記念&宣伝にこんな記事(笑):「お風呂回」の思い出とわたくし(2016.06.04)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: これがひよこ先生の原点だ!クールな巨〇女子高生・マヒルの活躍を描く美女×アクション作、『PERIDOT(ペリドット)』(こばやしひよこ)全6巻!:
優パパサンおひさ(^^)/
アッパーズ懐かしいデスネ☆
打越くんとペリドットは少し見てマシタ♪
ペリドットのヒロインの手の包帯は知らないまま…
つーレベルです(^-^;
ブラボーってつか何故ポルナレフ(笑)
投稿: シバ | 2015年5月11日 (月) 19時27分
シバさんこんばんはー゚+.(・∀・)゚+.゚
アッパーズは思い出深い雑誌なので、また記事書くデス。
打越くんはインパクトあったしなー(^_^;)
マヒルの包帯の秘密は結局明らかにならずじまいで
ある意味それはそれですごいんですけどね(笑)
なぜポルポル君かというと今第三部読み返してるからデスw
投稿: 優パパ★ | 2015年5月12日 (火) 22時44分