激突!エロマンガ先生VSエロマンガ先生G(グレート)!『エロマンガ先生』(伏見つかさ)第4巻
エロマンガ先生が初代エロマンガ先生の正当な
後継者の座を賭け戦う『エロマンガ先生』第4巻!
決めろ!エロ漫画光線(フラッシュ)!……って、
たった5行の内でエロマンガ言い過ぎだよ!(笑)
マスク剥ぎデスマッチより、『世界妹(せかいも)』の
コミカライズをめぐる部分デスね。いやぁ面白かったよぉ。
ラノベ絵師さんのコミカライズ担当漫画家さんに向ける
何とも言えない複雑な心境とかが!(Φ∀Φ)(笑)
……そりゃまぁ確かに、コミカライズって場合によっては
全然「別人」になっちゃったりするもんな!(^_^;)(笑)
ストーリーは同じでも絵が違うと、読む側にも相当な
違和感があるものだケド、考えてみればそりゃ確かに
自分のデザインしたキャラを別の人に描かれる
ってのは絵師さん的にも複雑なんだろうなー(;^_^A)
あくまで「別技能」なので、自分では描けないという
ジレンマが書かれてた分が一番面白かったデス!
その意味ではイラストも漫画もこなすアルミちゃんって
ホントすごいチートキャラだよねぇ!(^_^;)(笑)
ってことはあるので(笑)和泉兄妹の夢である『世界妹』
アニメ化のあかつきにも一波乱あるのではと思うな!
そう言った業界ネタというか本音ネタは面白いから
どんなのが飛び出すか楽しみにしときますよー(^^)/
彼女の相棒であるエルフ先生も大活躍デシたが
いやそりゃ特に「ネイキッドアナライザー」とか!w
ムラマサ先輩が見せつけてくれた
「ダメな原作厨」(笑)っぷりが
安定の残念さで可愛かったデス☆
次巻ではもっと活躍して欲しいなぁ♪
« 今週(3/22)の「仮面ライダードライブ」第23話 | トップページ | ブログ内不定期連載小説『退魔光剣シェルザード!外伝』その2! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 大人気の母親同伴ファンタジーに早くも続刊登場!今度の舞台は学園物だ!(笑)『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?2』(井中だちま)(2017.05.01)
- 一部で話題騒然の超絶下ネタラノベ『イックーさん』(華早漏雲)のレビュー……というか何というか(笑)(2017.04.19)
- 『異世界迷宮でハーレムを』(蘇我捨恥)最新7巻読みました!(2017.03.29)
- 激突、竜王VS名人!過去最高の熱さで贈る運命の頂上対決の結末は!?『りゅうおうのおしごと!』(白鳥士郎)激闘の第5巻!(2017.02.20)
- この発想は無かった!(笑)「母親同伴」異世界ギャグファンタジー堂々開幕!『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』(井中だちま)第1巻!(2017.01.30)
「伏見つかさ×かんざきひろ」カテゴリの記事
- アニメ化直前修羅場進行&和泉兄妹ファーストコンタクト秘話な第8巻!『エロマンガ先生』「和泉マサムネの休日」(2017.01.24)
- 「アニメ化決定」で新章突入!『エロマンガ先生』(伏見つかさ)第7巻「アニメで始まる同棲生活」!(2016.09.14)
- 「見ていてください……この私の覚悟を」!「氷の女王」京香さんの「家族愛」に「感涙」必至の最新巻!『エロマンガ先生』(伏見つかさ)第6巻(2016.03.27)
- 和泉兄妹最強の敵(?)「氷の女王」京香さん来襲!『エロマンガ先生』(伏見つかさ)第5巻!(2015.09.19)
- 激突!エロマンガ先生VSエロマンガ先生G(グレート)!『エロマンガ先生』(伏見つかさ)第4巻(2015.03.23)
« 今週(3/22)の「仮面ライダードライブ」第23話 | トップページ | ブログ内不定期連載小説『退魔光剣シェルザード!外伝』その2! »
コメント