我が家的『ガンダム』強化月間推進中!(笑):名作『ポケットの中の戦争』観ました!
ウソだと言ってよバァニィィィ!・゚・(つД`)・゚・
……と言うことで(何なんだw)すげぇ唐突でアレなんですが、
『種死』『UC』と来て次は『ポケ戦』観ましたよ!(`・ω・´)
え、何でそんなにここんとこ『ガンダム』づいてるんだって?
それは優君がガンオタの友達と話を合わせるため☆(笑)
お勉強は大事デスよ! 教養だよね、教養!(`・ω・´)
となれば、ここはやはり古典も押さえておくべきでしょう!
ということで不朽の名作『ポケットの中の戦争』デスよ!
うわぁ懐かしいボクなんか20年ぶりぐらいだよ!Σ(・ω・)
なにせ、『ポケ戦』といえば、隣の美人な赤毛お姉さんが、
実は新型ガンダム・アレックスのパイロットだった!
という、視聴者の予想を超えるあまりにも意外な展開が、
『その女、アレックス』の元ネタにもなった
それにしてもやっぱ『ポケ戦』といえば、あのビデオレターですよ!
もうあそこが泣けるんデスよ……(ρ_;) ホントどうして--
生着替えとかじゃないのかと!!(;´д⊂)(笑)
ホント、使えねぇガキだぜ! アルって奴は……
あ、言うまでも無くホントの「ビデオレター」はこっち↓ね☆
……え、何でそんなにさっきからボケ倒してるのかって??
そりゃいたたまれない気持ちでいっぱいだからだよ!(;´_`;)
小説版が蛇足を承知で結末変えちゃうのもムリないよね!w
いや正直言うとデスね、最新型の『ガンダム』を散々観た後だと
やっぱ絵的にも演出的にも色々古くて昔ほどのれないのデスが、
やっぱ最終巻の展開は神なんだよなぁ……特に後半はすごいよ!
アレックスVSザク改の無茶といえば無茶な死闘も熱いし、
個人的にはビデオレターのシーンもいいけど、やっぱりラストの
周囲の誰にも真意を理解されない中、涙にくれるアルの姿が
胸にしみるよ……(ρ_;) BGMめっちゃ明るいケドな!(苦笑)
ということで、まぁ多少の時代の流れは感じマシたが(^_^;)
あとこうして改めて見返してみると、わりとツッコミ所は満載デス(笑)
何でバーニィの乗ってたザク、あのまま放置されてんだよとかw
でもやっぱり色あせない良さがありますとも!゚+.(・∀・)゚+.゚
昔観たという人も、まだ観たこと無いという人もぜひどうぞ♪
なお、我が家的には今回優君と一緒に『ポケ戦』を観ることで、
このときの『トライエイジ』記事での願いが叶って良かったデス☆
http://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-ec05.html
さぁ『ガンダム』強化期間! 次は一緒に何観るかなー!(≧▽≦)
PS
あと、こうして久々に『ポケ戦』観て、何気に一番驚いたのが、
「ウソだと言ってよバァーニィィィィ!!」っていう
この有名なセリフが実は出て来ないこと!Σ(・ω・)(笑)
思い込みによる記憶の改変というのはやっぱあるよなぁw
いやもちろん似たようなセリフは言ってるんデスけどね!(^_^;)
« 「Vジャンプ」2015年4月特大号買いました☆ | トップページ | 栗田さんVS小泉さん »
「スパロボ&ガンダム」カテゴリの記事
- ガンダムロワイヤル306:4月『Search&Destroy』!(2017.04.29)
- ガンダムロワイヤル305:4月『Union Wars』!(2017.04.24)
- ガンダムロワイヤル304:4月『超強化BOOST+』!(2017.04.18)
- ガンダムロワイヤル303:4月部隊戦『アクシズを巡る戦い』(2017.04.12)
- 現在、『鉄血のオルフェンズ』ロスなため2つ程ネタ記事を(笑)(2017.04.10)
優パパサンこんちわ(*・∀・*)ノ
ガンダム強化月間(笑)
実はポケ戦は数回しか見てないので
イマイチ話は覚えてないんですよネー(*´ω`*)
でも未だに中古でもお高いから、やっぱ人気は
高いみたいデスネ(^-^;
個人的には戦闘シーンが少なくて物足りない感はありましたが
サイクロプス隊のイケてる親父達は好きデシタ☆
投稿: シバ | 2015年3月 2日 (月) 14時08分
シバさんこんばんはー!゚+.(・∀・)゚+.゚
そうですねぇ、今見返しても戦闘少なっ!って思うんだから
当時はなおさらだったと思いマス。ガンダムが戦う
4巻と6巻は売れ行きが良かったって聞きますし(笑)
そうですよねぇ、サイクロプス隊渋いッスよねぇ。
まぁみんな実に無惨な最期でしたが……(^_^;)
投稿: 優パパ★ | 2015年3月 5日 (木) 00時30分