♪光る風の中 微笑んでるあなたがいる♪宇宙世紀を舞台にした壮大(?)な家族ドラマ!『機動戦士ガンダムF91』(完全版)観ました!
「なんとーーーーーーー!!!」
と言う事で唐突ですが、『機動戦士ガンダムF91』観ましたよ!
……え? 『種死』の記事の続きはどうなったんだって?
『種死』1・2巻記事:http://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/post-666b.html
それが3・4巻ともいつも先に借りられてましてデスね……(;´_`;)
なので気を取り直して、ここは優君未見の『F91』デスよ!!
ボクも大学の時に劇場で観て以来です!(≧▽≦)
いやぁあの時は楽しかったなぁ♪ 話が全然途中で終わるから
続編も観に行くぜ!って思ったのに、結局無かったし(苦笑)
え? 続編が作られなかった理由? そりゃごく単純に
ヒットしなかったからでしょうね!(^_^;)(苦笑)
ちなみに興行収入は5億2千万で、参考までに調べて見ると
『逆襲のシャア』が11億6千万なので半分以下……
さて、というわけで優君と一緒に23年ぶりに視聴したのデスが、
うんやっぱ改めて観てみても、ここで終わっちゃったら
すっごい投げっぱなしだよね!!(;´_`;)(苦笑)
鉄仮面倒しただけで、結局何も解決してないしさ!!
オレたちとクロスボーン・バンガードの闘いはこれからだ!
って、そもそも今回はあくまで避難してただけだしなー(^_^;)
しかし改めて観るとラフレシアあっけなさすぎだよ!!
そりゃあんな目立つとこにコクピット置くとかバカかよってw
実は37.5mでサイコGの40mよりちっちゃいのな!Σ(・ω・)
まぁそもそもF91もたった15.2mとやたらちっちゃいんだケドさー(^_^;)
そしてF91については最大の奥義である「質量のある残像」が
どうも分かるようでよく分かんない えーと、要するに、
質量があるから「分身」したのかって思ったでしょー?
残念!あくまで「残像」でした!って、こと?(^_^;)(笑)
まぁでも二刀流ビームサーベルくるくるは単純にカッコイイし、
群がるバグをなぎ倒していくシーンはやっぱ爽快だよなぁ♪直前にビルギットさんがサクッと戦死してる分なおさら(苦笑)
お話は『ガンダム』とは思えない程素直なハッピーエンドだし、
ガンダム開発者であるお母さんが死ななかったのも珍しい!
さすがモチーフが「家族ドラマ」なだけあるぜ!(≧▽≦)
かわりにお父さんは死んじゃったケドさ!(;´д⊂)(涙)
そしてなにより『ETERNAL WIND』が良すぎるから許す!(笑)
いやもうEDにこの曲がかかったダケで感無量だよ!(T_T)
映画はコケてもこの曲は大ヒットしたもんなー「紅白」にまで出たし。
という感じで、そりゃまぁ他にもこんだけ尺が無い中で、
アンナマリー絡みの話とか必要だったのかとか、
(しかしこのお姉さん16歳なのかよw シーブック達より年下じゃんか)
「クロスボーン・バンガード」の「バンガード」の発音の仕方が
どうしてマイッツアー・ロナだけ他と違うのかとか(笑)
何でガンダム名物であるセシリーの
入浴シーンをちゃんと描かない(怒)とか
せっかく上がるのにそこでアングル変えるなんて!(;´д⊂)(笑)
他にも色々と突っ込みたい気はするのデスが(笑)
繰り返しマスが、『ETERNAL WIND』で全て帳消しデス。
ということで、いい作品だったよ、『F91』!(`・ω・´)(笑)
でもやっぱ続編が観たかったなぁーずっと待ってたのに……
再起動プロジェクトとか無いかなー無いだろうなー(苦笑)
まぁ漫画版の『クロスボーン・ガンダム』があるんだケド、
あれは10年後のお話で、直接の続きじゃないものなぁ。
とはいえ、せっかくだから『クロスボーン・ガンダム』シリーズも
読もうとは思っていマス。主要キャラ達のその後も知りたいし。
ホントこいつなんて何しに出て来たのかと……(苦笑)
特にどうしてあのキザったらしいザビーネ・シャルが、
(ちなみに小説版でじゃアンナマリーとアーンな関係デスw)
こんなことになっちゃうのかも知りたいしな!w
いやホント、キャラ変わりすぎだろ!(^_^;)
PS
あと最後にもう一つ、『F91』の隠れた見所といえば、やっぱ
ラフレシアがビギナ・ギナを容赦無くボコボコにしちゃうのが、
« 聖なる夜なのでこんな若者応援記事!(ちなみに本題は「おまけ」の方(笑)) | トップページ | 祝・黒田カープ復帰!&『球場ラヴァーズ~だって野球が好きじゃけん~』完結の第3巻! »
「スパロボ&ガンダム」カテゴリの記事
- 働かない明日のため、戦え!無職(笑)無職VS社畜の仁義無きロボットアクション巨編『高機動無職ニーテンベルグ』(青木ハヤト)(2016.09.06)
- ガンダムロワイヤル306:4月『Search&Destroy』!(2017.04.29)
- ガンダムロワイヤル305:4月『Union Wars』!(2017.04.24)
- ガンダムロワイヤル304:4月『超強化BOOST+』!(2017.04.18)
- ガンダムロワイヤル303:4月部隊戦『アクシズを巡る戦い』(2017.04.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/400648/58391535
この記事へのトラックバック一覧です: ♪光る風の中 微笑んでるあなたがいる♪宇宙世紀を舞台にした壮大(?)な家族ドラマ!『機動戦士ガンダムF91』(完全版)観ました!:
« 聖なる夜なのでこんな若者応援記事!(ちなみに本題は「おまけ」の方(笑)) | トップページ | 祝・黒田カープ復帰!&『球場ラヴァーズ~だって野球が好きじゃけん~』完結の第3巻! »
絶対触○プレイのネタ絡めると思いマシタ(笑)
漫画クロボンはオススメですヨー♪是非是非☆
絵は…ちょっとアレですが(笑)
投稿: シバ | 2014年12月28日 (日) 00時22分
シバさん、こんばんはー!゚+.(・∀・)゚+.゚
って読まれてるー!Σ(・ω・)(笑)
まぁあんなの見せられてネタにすんなという方が無理かとw
ガンダム女体化計画が発動したら、ぜひ敵として
ラフレシアさんにはがんばって欲しいデスね!(`・ω・´)
長谷川絵は嫌いじゃないんデスけど(実にロ〇ロ〇だしw)
確かにガンダムには合わないような……
でも内容は面白そうなのでチャレンジしてみるつもりデス!
投稿: 優パパ★ | 2014年12月28日 (日) 00時32分