あの『ドラえもん』がついに全米放送開始!ヽ(゚∀゚)ノ
「ドラえもん」がいよいよ全米放映されるのか!Σ(・ω・)
「ドラえもん、ディズニーのチャンネルで全米放送へ」http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140509/ent14050912470016-n1.htm
……というと、「え? 今まで放映してなかったの?」と
逆に返されそうデスが、ボクがこれまでに聞いてる限りだと
『ドラえもん』はアジア圏では絶大な人気だケド、
欧米ではイマイチの評価だったそうなんデスよね。
アジアに比べ、欧米の伝統的な子育ての価値観からすると
「ドラえもんはのび太を甘やかしてる」
ということらしいんだケド、そこは時代も変わったんだなぁ!(>_<)
とはいえ、記事の内容によると、現地の文化や習慣に合わせて
ストーリーの一部は変更されるらしく、同時にキャラの名前も
のび太が「ノビー」、ジャイアンが「ビッグ・ジー」とかに
変わるのな! なんかアメリカーンな感じ!Σ(・ω・)(笑)
そして、制作も米国のスタジオに委託されちゃうらしいから、
……となるとやっぱキャラのビジュアルの方も、
こんな感じになっちゃうんデスかね!Σ(゚д゚lll)(笑)
……いやまぁさすがにそれは無いだろうケドさw
でも正直、こういう移植版におけるアメリカ人のセンスを
まるで信用していないボクなのデスが(笑)
悪名高き『風の谷のナウシカ』アメリカ版ポスターw
せっかくの全米放映なんだから、ボク達の--いやもはや
アジアのアイドルである『ドラえもん』のテイストを壊さずに、
アメリカの子ども達にたくさんの夢を与えてあげるような
素敵な作品にしていって欲しいデスね!(Φ∀Φ)
だからそういう感じじゃ無くてだってば!!(笑)
PS
まぁでも間違い無く、現地の文化・習慣に合わせて
一番内容的に変更されちゃうのは……
« 永井豪×石ノ森章太郎 両巨匠の夢のコラボ大作!? | トップページ | 今週(5/11)の「仮面ライダー鎧武/ガイム」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「ニュース・マスコミ」カテゴリの記事
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 英BBC「日本の児童ポルノ批判」ドキュメンタリー騒動について思うこと(2017.03.08)
- 釜山慰安婦像を巡る日本の対抗措置について思うこと(2017.01.07)
- 「カジノ法案」成立について思うこと(2016.12.15)
- 安倍総理の真珠湾訪問決定について思うこと(2016.12.08)
「ドラえもん」カテゴリの記事
- 9月8日ということでこんな記事(笑):未来のムスメたちが巻き起こすSFヨメ選びコメディ!『ヨメイロちょいす』(tenkla)全6巻(2016.09.08)
- ロボット少女の悩める日常を描いた青春コメディ☆『あるみちゃんの学習帳』(金田一蓮十郎)全2巻(2016.09.03)
- 自称・アンドロイドな押しかけ妹が巻き起こすドSラブエ〇コメディ☆『妹!アンドロイド』(谷澤史紀)第4巻!今巻も安定の「大放出」デス☆(笑)(2016.08.20)
- ドラ〇もん×妹のエ〇ラブコメも三巻目に突入!『妹!アンドロイド』(谷澤史紀)(2016.01.13)
- 11月ってもう記念日的には何でもありだよなw(2015.11.23)
« 永井豪×石ノ森章太郎 両巨匠の夢のコラボ大作!? | トップページ | 今週(5/11)の「仮面ライダー鎧武/ガイム」 »
コメント