ついに観ました!『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』☆(≧▽≦)
「きっとほんの少しなら本当の奇跡があるかも知れない。
だって『魔法少女』はさ、夢と希望を叶えるんだから……」
いやぁ、この冬休み、ついに観ましたよ!(≧▽≦)
そう、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』を!
もちろん、映画館で『叛逆の物語』を……じゃなくて、
レンタルで『始まりの物語』&『永遠の物語』の方!(笑)
いやいや超今更(TV放送は丁度3年前)だケドさ!
当時はニコ動でアニメとか観てなかったんだよぉ(>_<)
でもそう思うと、「全12話かー(;´_`;)」と多少敷居が高く、
「映画版も総集編じゃなぁ……」と思ってうじうじしてたんだケド、
『叛逆』も封切られて、またブーム再燃って感じみたいだったし、
(ボクはしないんだケド、とうとうパチスロにまで……(^_^;)(笑))
「映画版で全然問題無いッスよー」と背中を押され、
幸い前後編ともレンタルできたので挑戦したのデス!
しかし冷静に考えてみれば、TV版が12話×22分として264分。
映画版が前後編で131分+110分なら分量はほぼ同じなんだよなw
まぁ、それにしても今更なので、詳しい内容のレビューとかは
割愛するとして、率直に観ての感想だけを言うとすれば、
面白かったーー!!(≧▽≦)(笑)
……で終わるのもさすがにアレだから、ちょっとだけ書くと
いや、さすがに大まかな内容とか作品的な特徴とかは
事前にある程度までは知ってたんだケドさ(何せ有名だし)
でもやっぱり衝撃的だったし、ぐいぐい引き込まれた!
ああ、これボクもリアルタイムで観たかったなぁ……!(>_<)
まぁ聞いてた通り、実にシリアスというか苛酷な物語で
ある者は戦死し、ある者は壊れて退場していく展開と
(噂に名高い「マミられる」シーンをついに観られて感動したw)
ホント悪夢としか言いようが無い魔女戦の演出の相乗効果に、
(さすが「メルヘンホラー」と呼ばれるだけのことあるなー(^_^;))
……そりゃタイトルと可愛い絵柄に騙された家族連れが
何も知らずに観て、お子様号泣とかなるわけだよね!w
心から同情するケド。でも親御さんも事前に調べなよ……(^_^;)
そんなんじゃキュゥべえからバッサリ言われちゃうよ!(笑)
なお、個人的にはこの5人の魔法少女たちの中では、
さやかが一番のお気に入りデス。てかこれ「人魚姫」だよねぇ……
(魔女化した後の名前も「人魚の魔女」なのなー)
しかも一番明るくて元気なキャラ(さらに健気)だっただけに、
絶望し、壊れていく過程がもう切なくて切なくて(;´д⊂)
てか後編の途中までは完全にこの娘が主人公だよな!(笑)
あと、よくそのバトルロワイヤル展開と「願い」を巡る物語性、
そしてもちろん「時間がループしている」という設定も含め、
『仮面ライダー龍騎』にたとえられるこの作品デスが、
でも考えてみれば、それぞれが「願い」を叶えるために闘う『龍騎』よりも、
先に「願い」が叶えられ、後は闘い続ける宿命と「絶望」が待ってる
という、この『まどか☆マギカ』の方が、ぶっちゃけよっぽど酷いと言うかw
『龍騎』と言うより、いわば『仮面ライダー』的な「異形の哀しみ」を
一番体現していたのが彼女だったなぁ……・゚・(ノД`)・゚・。
せめてもの救いは杏子がその哀しさに殉じてくれたことと、
「一人は寂しいもんなぁ……」にはじーんと来たよぉ(ρ_;)
まどかのおかげで最後にもう一度願いをかなえられたことかなと。
言うまでも無いかもだけど、このさやかのラストシーンもやっぱり、
自分を捨てた王子様を殺せば、元の人魚に戻ることができるのに
拒否して天国へ上っていった「人魚姫」のラストの踏襲だよなぁー
と言うことで、圧巻のラスト(ホントまさに神アニメw)まで含め
文句無し! ホント、素晴らしかったデス!(≧▽≦)
……ただ唯一、残念だったことがあるとすれば、
『叛逆の物語』の上映がボクの地元では
終わっちゃってたことデスよ!_| ̄|○(苦笑)
あ”あ”、また乗り損ねちゃったよ!!
ホントもっと早く観ておけばー!(;´д⊂)
い、いいモン! またDVDで借りて観るもん!(>_<;)
PS
あ、もちろん本筋であるほむらとまどかの物語も良かったデスよー
ただそこについては悔しいケド事前に知ってたので……(^_^;)
カッコ良かったよ! 「時間停止能力」の強さはもちろん、
魔法少女なのに攻撃はミリタリーなのかよ!な部分も(笑)
しかしそれにしてもこうして本編では実にカッコイイ
このほむらちゃんが、何でネットでは……
http://dic.pixiv.net/a/%E5%A4%89%E6%85%8B%E3%81%BB%E3%82%80%E3%82%89%E3%81%95%E3%82%93
……でもまぁ例の「マミられ」ネタを除けば、
そのとても〇学三年生とは思えぬほどの
〇的な方面にばかり特化されがちな
マミさんの扱われ方もどうかと思うケドな!
いや、嬉しいんだケドさ!(〃∇〃)(笑)
ジャンル自体は面白いかもw
ということで、このスピンオフ作品は
ちょっと読んでみたいなぁ!w
『巴マミの平凡な日常』(あらたまい)
« ガンダムトライエイジ69:お正月休み最終決戦!VS SPライバル、メイジン・カワグチ! | トップページ | 『退魔光剣シェルザード!2』第7章その2 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「まどか★マギカ」カテゴリの記事
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「止まった時の世界」に新たなる入門者現る!(ただし超小物w)『1分間ハァハァ』(等々力秋声)(2015.08.05)
- 「土曜丑の日」にこんな記事(笑)(1ネタ追加してますw(7/31))(2014.07.29)
- あれこれ衝撃な漫画・アニメの実写映画化について!(2014.04.04)
- 今度こそ(笑)ついに観ました!『劇場版 魔法少女まどか★マギカ 【新編】叛逆の物語』!(2014.01.25)
コメント
« ガンダムトライエイジ69:お正月休み最終決戦!VS SPライバル、メイジン・カワグチ! | トップページ | 『退魔光剣シェルザード!2』第7章その2 »
あ、まどマギは結構グロいですよね・・・
映画見に行ったのですが妹が終わった後かなり怖いって言ってました(笑)
投稿: カイザー | 2014年1月 8日 (水) 20時35分
まぁあのグロさが良いんですけどね。ギャップというか(笑)
当時妹さん小学生ですかね? それはきっとトラウマに……(^_^;)
投稿: 優パパ★ | 2014年1月13日 (月) 00時37分