今度こそ(笑)ついに観ました!『劇場版 魔法少女まどか★マギカ 【新編】叛逆の物語』!
さてさて、昨日はボクのお誕生日でして♪゚+.(・∀・)゚+.゚
↓やっぱ大人的にケーキにはビールだよね!(笑)
ここんとこずーっとお仕事超繁忙期で(何せ1/5以来休み無し)
それもようやくどうにかこうにか一段落したことだし( ´Д`)=3
そのご褒美の意味もあって、何か記念日的なことをしようと
贅沢にその日は午後からお休みをもらって……♪
【新編】叛逆の物語』を観ました!(Φ∀Φ)(笑)
いや、だって近くの映画館でようやく公開と思ったら
15:45からの1本しか無いんだもん!Σ(・ω・)
ちなみにお客さんは6人。全員♂で年齢層は高めでした☆
なにせ前の『まど★マギ』記事でも書いたケド、
地元の別の映画館では12月末で公開が終了しており
わーん、もっと早く前作を観てたら!(;´д⊂)
としょんぼりしていたので、嬉しさもひとしお♪
前記事:http://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-fc34.html
そしてついに観てみた感想としては……
やっっべぇぇ!! めっちゃ面白い!Σ(・ω・)
映像にもストーリーにもただただ圧倒だよ!!
なおネタばれの類は一切仕入れずに観たのデスが、
おかげで最後の最後まで驚愕とハラハラのし通しで、
めっちゃ幸せな物語体験ができました☆(〃∇〃)
……いや、何だかもうあまりに凄いものを観せられたという感じで、
見終わった後は思わず、ふぅーとため息をついたぐらい。
こんな衝撃は、「エヴァ旧劇」の『まごころを君に』以来だよ!
ということで、興奮冷めやらぬ中、本屋に行ってさっそく
ムック本「オトナアニメ」の『まど★マギ』特集号と、
ハノカゲさんの漫画版『叛逆』(全三巻)を買いました♪
お誕生日を迎えまた1つ大人になった記念の「大人買い」デスw
なお、この後は少しだけ内容的な感想も書きマスが、
どうしても「ネタバレ」になるので、【続きを読む】にしときます!
なにせ劇場でも開始前に注意されてたしなー(笑)
ルールを守って楽しく『まど★マギ』♪
えーと、とりあえず第一声としては、
さやかが大活躍&生き返って
ホント良かったよ!!(T_T)
↑すみません、ボクは「さやか推し」なもので(笑)
なお、「オトナアニメ」の新房総監督インタビューによれば、
虚淵さんに「生き返らせないか」とたびたび相談されてたらしいのなw
大切な仲間である杏子にも自分から想いを告白して
ガチ百合もとい絆を深めることができたし(笑)
スタンドか召喚獣みたいに使えて、
まぁスッキリしない部分はあっても
基本的にはこの【新編】ってば
さやかちゃん大勝利!!
とにかく5人の魔法少女たちがみんな本編以上に
イキイキと活躍していたのが、ホント楽しかった!
何せ「あのまどか」までもが大活躍だしなぁ(笑)
ほむらVSマミさんの銃撃戦は
実写ではもう絶対再現不可能な
壮絶さ&滅茶苦茶さで(笑)
アニメの凄さを堪能させてくれたよ!
てかこの2人どんだけ武器持ってんだw
あと今回は全員の変身シーンがとにかく気合入りすぎで
もうホントここでどんだけ尺取るんだよと!(笑)
更には「ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテット!」の
名乗りまで加わって、これ絶対マミさんの趣味だよねぇ!?(笑)
もうあざとさ満開の第6の魔法少女なぎさデスが、
まさかの「お菓子の魔女」の魔法少女形態かよ!
しかしこんな脳天気な子がどうして絶望を…?(笑)
やっぱチーズが食べられなくなったのかな……w
それで良いのか??と思ったケド、でもこれでようやく
魔法少女たちの中でハミられずにすむか……(笑)
女子のグループはやっぱ偶数じゃないと大変だよなー(^_^;)
きっと魔女の時も食べたくなるほど好きだったんだよね!
それとも単に黄色いからチーズと間違えたとか?(笑)
もちろん圧倒的な存在感だったのはほむらで、
まぁそんなこと言ったら前作だって内容的には
どう考えても主人公ポジはほむらの方なのデスが(笑)
あの救済ENDと見せかけての大どんでん返し!
そして衝撃の結末はもう凄すぎたよ!Σ(゚д゚lll)
いややっぱそれでこそほむらだと思うし!
ついにはキュゥべえすらドン引かせた
そのまさに「業」とも呼べる「愛」の形、
「人間としての情念」の凄まじさは
まさに妖しく燃える「紫の炎」だよ!(笑)
であったのに対し、今回の【新編】はこの世界に
「悪魔」が誕生する物語だったのデスが、
ほむらのエゴむき出しの「BADEND」に見えて
ほむらはあくまで「神」では無い「人間」まどかの
「本当は誰とも離れたくない」を叶えたんだよなー
「--でも私は構わない。それでも
あなたが幸せになれる世界を望むから」
それはまさにほむらの「愛」の形なんだろうなぁ……
まぁでもすっげぇ怖いんだケドさ!(^_^;)(笑)
このボクがこう言うのもおこがましいデスが、
まさにファンが願った「こうあって欲しい」というネタを
非常に丁寧に拾って、盛り込んでくれたという印象で
ホントすばらしい続編だったと思います!(≧▽≦)
漫画版もホント素晴らしかったし☆
「悪魔」であるほむらの宇宙の摂理をかけての
デビルマンのような壮大な神話になるかもデスが、
それについては、まぁ楽しみにしておくとして(笑)
とりあえず大満足の作品でした!(≧▽≦)
今後は他のスピンオフとかも楽しんでくつもりデス♪
« ガンダムロワイヤル149:まさかのコラボ!新イベ「超強化BOOST!」 | トップページ | ついに最終回です!一年間ありがとう☆『ドキドキ!プリキュア』第49話「あなたに届け!マイスイートハート!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「まどか★マギカ」カテゴリの記事
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「止まった時の世界」に新たなる入門者現る!(ただし超小物w)『1分間ハァハァ』(等々力秋声)(2015.08.05)
- 「土曜丑の日」にこんな記事(笑)(1ネタ追加してますw(7/31))(2014.07.29)
- あれこれ衝撃な漫画・アニメの実写映画化について!(2014.04.04)
- 今度こそ(笑)ついに観ました!『劇場版 魔法少女まどか★マギカ 【新編】叛逆の物語』!(2014.01.25)
« ガンダムロワイヤル149:まさかのコラボ!新イベ「超強化BOOST!」 | トップページ | ついに最終回です!一年間ありがとう☆『ドキドキ!プリキュア』第49話「あなたに届け!マイスイートハート!」 »
コメント