聖なる夜にこんな記事:「明日のことなんか見えない、今がすべてなんだ」--復活の青春小説のバイブル!文春文庫版『半分の月がのぼる空』(橋本紡)
Xmasイブですねー♪(≧▽≦) メリクリだよ~☆
欧米では「家族の日」だし、我が家でもそうなのだケド、
日本ではやっぱ「恋人の日」というわけで(〃'ω')
今日はそれにふさわしいレビュー記事を書きマスよ!
文春文庫版、全4巻読みました!
今から10年前に刊行され大人気となり
漫画・ドラマCD・アニメ・実写ドラマ・実写映画と
マルチメディア展開をしたこの作品デスが、
10年前はサブカルから遠ざかってた時期だったので
この「あそコロ♪」がスタートしたのは6年前デスよー(^_^;)
話題になった当時はあんまし知らなかったのデスね
ですが、今回の文春文庫版刊行で読んでみる気になって
手にしてみたところ、これがすっごく面白い!Σ(・ω・)
読んだのは11月の仕事が修羅場だった時期なのデスが、
もう続きが気になって×2、睡眠時間削って読みましたよ!
乱暴に括れば、いわゆる「彼女が不治の病」物なのデスが、
あと彼女が超わがままで、主人公が振り回されるのもある意味王道。
それでもやっぱり主人公・裕一の、大好きな里香のために
ひたすら一生懸命になる姿には心打たれました(´ω`)
そう訴えてくるこの作品が、当時の若者の心を鷲づかみ
青春小説のバイブルと言われた理由もよくわかるよ。
その点で、同じ「彼女が不治の病」物の代表作である『いちご同盟』より
主人公像としては圧倒的にこっちの方が好きだね!(><)(笑)
http://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-0a9d.html
照れくさいからここでは詳しくは書かないけれど(笑)
ただ大好きな娘のために一生懸命でありたい
そんな風にひたむきだった時代が確かにあった。
それは今思えばとっても幼いものではあったのだけど。
「月がのぼっていた。満月ではない。半分、欠けた月だ。空気は澄んでいる。だから光りは冴えている。けれどしょせん、半分の月の光でもある。満月の輝きには程遠い。世界は薄い闇に沈んでもいる。亜希子には見える。そんな光の中を、肩を寄せ合って歩く少年と少女の姿が見える。少女が怒る。少年が無様に謝る。相変わらず少女は怒っているふうだが、実は幸せそうに笑っている。そう、自分は知っている。彼女は笑っているのだ。そのことに少年が気づくのは、ずっと先だろう。なにもかも失ってしまったあとになるかもしれない。
どこまでも行きなよ。亜希子は呟いた。行けるところまで行きな。あんたたちはどこまでだって行ける切符を持ってるんやよ。手の中を見てみな。ちゃんと握りしめてるからさ。それ、ほとんどの人は持てない切符なんや。あんたたちは貴重な切符をもう持ってるんやよ」(第三巻P288)
なので、この作品との出会いに深く感謝すると共に、
今、その時代を生きている若い読者さんや、
かつてその時代を生きた同世代の読者さんたちに
少しでも多く読んでもらいたいと願っています。
PS
表紙イラストは一般向けに替える例が多い中、
例:『GOSICK』『神様のいない日曜日』などの角川系。
元版と同じ山本ケイジさんの新作イラストを
持ってきた文春文庫の英断に敬意を表します!
なお、今回刊行された文春文庫版は、原典になる
電撃文庫版全8巻の1~5巻に当たる内容のようなので、
残りの6~8巻についても読んでみたいなぁ!(>_<)
なお、第6巻は第二部扱い。7・8巻は短編集の模様デス。
« 再開!『IS-インフィニット・ストラトス-』ワールド:アニメ版2期と新コミカライズ版(結城焔)第1巻! | トップページ | 性なる夜にこんな記事(笑):第2の魔法少女はドSクール系!オ〇〇イがイッパイの魔法少女育成漫画『まじカライズ』(いのまる)第2巻! »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 大人気の母親同伴ファンタジーに早くも続刊登場!今度の舞台は学園物だ!(笑)『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?2』(井中だちま)(2017.05.01)
- 一部で話題騒然の超絶下ネタラノベ『イックーさん』(華早漏雲)のレビュー……というか何というか(笑)(2017.04.19)
- 『異世界迷宮でハーレムを』(蘇我捨恥)最新7巻読みました!(2017.03.29)
- 激突、竜王VS名人!過去最高の熱さで贈る運命の頂上対決の結末は!?『りゅうおうのおしごと!』(白鳥士郎)激闘の第5巻!(2017.02.20)
- この発想は無かった!(笑)「母親同伴」異世界ギャグファンタジー堂々開幕!『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』(井中だちま)第1巻!(2017.01.30)
« 再開!『IS-インフィニット・ストラトス-』ワールド:アニメ版2期と新コミカライズ版(結城焔)第1巻! | トップページ | 性なる夜にこんな記事(笑):第2の魔法少女はドSクール系!オ〇〇イがイッパイの魔法少女育成漫画『まじカライズ』(いのまる)第2巻! »
コメント