実質最終回な今週(9/15)の「仮面ライダーウィザード」
◎仮面ライダーウィザード:第51話「最後の希望」
「オレは全てを受け入れて前に進む。
コヨミの心を救うために!」
ソラの襲撃を受け、光になって消えてしまった
コヨミの最後の希望を叶えるため、
失意のどん底から再び立ち上がり
ソラとの最終決戦に臨む晴人!(`・ω・´)
中途半端な仕事しかしないばっかりに(笑)
「人間」に戻るどころかより「怪物化」しちゃって
激オコのソラ君たら大暴走デスよ!(苦笑)
まぁ人間に戻っても殺人鬼なんだけどさ!(^_^;)
立ち塞がるのが我らがマヨネーズ!
とうとうドーナツ屋チームにまでそう呼ばれる始末w
「オレに魔法が使えりゃ何とかなるが……」
って、何気に増長してましたが(苦笑)
しかし拳銃よりも瞬平のひも攻撃や
カラーコーンの方が強いってどうかとw
まぁでもしょせんは人間達の儚い抵抗。
グールの大群が迫ったところで……
量産魔法使い戦隊メイジジャー!(ゴロ悪っ!w)
グレムリン激情態(笑)には
サクッと瞬殺される始末……(;´_`;)
しょせんモブライダーだよ!
まぁそれにカッコ悪いしな(苦笑)
黒髪長髪というドストライクな真由から
始末せんとせまるソラの前に、晴人登場!
大ピンチに陥ったものの、
ドラゴンの力を借りての
パンチ解禁(笑)で胸を貫いて
賢者の石を救出すると……
初心に返ったライダーキック(超久々w)を
たたき込み、ついに決着!!(`・ω・´)
いやぁやっぱフレイムが一番カッコいいよなー
スカートひらひら(笑)もたくさんやってくれたしw
平和が戻った日常では
面影堂の面々を始めとする
仲間達のその後が描かれ、
しかしここでまさかの署長ネタがw
誰も知らないどこか遠くの静かな場所に
葬るため、「行くか」と一人旅立つのだった……
って、やっぱドーナツがお供なのな!(笑)
そして最後まで新作無視でプレーンシュガー一筋w
『仮面ライダーウィザード』Fin.
綺麗に終わったんじゃないかと思いマス。
まぁ平成二期になってからは
ここらは安定してるよなー(´▽`*)
個人的には平成一期の無茶苦茶さが好きデスがw
ソラの「犠牲になったのはボクの方だ!
あのお人形さんのために無理矢理
化け物にされてしまった!」という告発が
サラッとスルーされてしまったことだなぁ……(^_^;)
コヨミという存在への断罪を避けるために
ソラをシリアルキラー設定にしたんだろうなぁ。
そうじゃないと、ラスボスとしては後味悪すぎて
全然爽快感が無いもんなぁ……(;^_^A)
「人の希望を奪って君はそれでも魔法使いかい?」
「人の心を失ったお前は人間じゃ無いだろ?」も
正直ソラ=悪人というのを補強して後味悪さを
ごまかそうとしてる風にも見えちゃうんだよなぁ……
やっぱり笛木じゃなくソラをラスボスにするなら、
「人間に戻りたい」が彼の希望であるべきじゃなかったと思うし、
大体、何でソラは「人間」に戻りたいんだ? 別に不都合ないじゃん??
それを「希望」にするならもっと怪物になったソラの切なさを強調して
いっそ「後味の悪さ」を前面に打ち出す手もあったんじゃないかと。
とはいえ、子ども番組的に自分でもそれはどうかと思うケドな!(笑)
素直なハッピーエンドとは言い難かっただけに
来週・再来週の特別編はもう思いっきり
バカ話にして欲しいなぁ!(Φ∀Φ)(笑)
まぁそこは破壊者ディケイドですから期待大!
PS
……でも実はそれより何より一番思ったのが、
もともと「賢者の石」に宿った人格なんだから
晴人が今後もずっとはめときゃいいのでは?とw
いいじゃん、もう指輪の精みたいな存在で(笑)
コヨミだってそういう選択肢があるならその方がいいんじゃ?(^_^;)
« 『PLUTO(プルートゥ)』(浦沢直樹)読みました! | トップページ | 「君よ!熱く変態であれ!」(作者談)変態男子の「変態」が巻き起こすドタバタエ〇コメディ:『ニボシ君の変態』(ミッチェル田中) »
「仮面ライダーウィザード」カテゴリの記事
- 最終回(9/29)の「仮面ライダーウィザード」(2013.09.29)
- 今週(9/22)のSP版「仮面ライダーウィザード」(2013.09.23)
- 実質最終回な今週(9/15)の「仮面ライダーウィザード」(2013.09.15)
- 今週(9/8)の「仮面ライダーウィザード」(2013.09.12)
- 今週(9/1)の「仮面ライダーウィザード」(2013.09.01)
コメント
« 『PLUTO(プルートゥ)』(浦沢直樹)読みました! | トップページ | 「君よ!熱く変態であれ!」(作者談)変態男子の「変態」が巻き起こすドタバタエ〇コメディ:『ニボシ君の変態』(ミッチェル田中) »
ご無沙汰してます。
インフィニティ出た後から話が若干、支離滅裂してた気がしますが、全体的には好きでした。
アクションもXMAの恩恵でカッコ良く見えた。
指輪も欲しい分、集めたからね。(←何ソレwww)
次回は會川脚本、石田演出だそうです。…神回確定!
(=´∀`)人(´∀`=)(笑)
投稿: Quester | 2013年9月17日 (火) 20時54分
P.S:全然関係ありませんが、「NHK BSプレミアム」で、「岩合光昭の世界ネコ歩き」という番組がありまして、ネコ好きな優パパさんにオススメです。問題は、BSプレミアム…(T_T)(笑)
一応、サイト↓
http://www4.nhk.or.jp/nekoaruki/
投稿: Quester | 2013年9月17日 (火) 21時03分
こんにちはですw(^▽^)
ついにシャバドゥビさんも本編が終了してしまいましたねw
コヨミちゃん、結局復活せずに終わってしまいましたし
ヒーローものとしてはなんとも物悲しい結末でした(;T△T)
とはいえオーズのアンクやフォーゼのケンゴのこともあるので
残りの特別編や次回の映画などで復活するんじゃあるまいかと
密かに期待していますw(;@@)
投稿: 宇宙特捜ギャリバン | 2013年9月18日 (水) 14時40分
>Questerさん
おひさしぶりでーす(´▽`*)
いやほんと、もっとうまいことできた気がする
後半の展開でしたが、
まぁ楽しかったのは楽しかったデスよねー
指輪は集めてませんでしたケド(>_<)
PS
BSプレミアム入ってません(T_T)(笑)
>ギャリバンさん
こんばんはー!
いや記事でも書きましたケド、ぶっちゃけ
コヨミちゃん指輪の精で良いと思うんですケドね。
そんでもって晴人の一緒に旅するバディもので
今後は行けばいいんじゃないかと(笑)
実体化ぐらい魔法があればどうとでもなりそうだし!
投稿: 優パパ★ | 2013年9月20日 (金) 00時35分