「婦警さんコンビ漫画」などを色々と
うわぁぁん! 営業で市内中心部をぐるぐる回っていたら
ひさびさに一時停止違反をやられたよ…orz
駐車場を探しててうっかりしてたんだよぉぉ(;´_`;)
それでも減速はちゃんとしてたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみにボクはゴールド免許所持者なんだから!!
うう……それにどうせ取り締まられるのなら
可愛い婦警さんコンビとかに
優しく取り締まられたかったよ!(-∀-。)(笑)
現実はおっさん2人組にニヤニヤされながら説教されたし!
何かこのまま終わるのも悔しいので
この機会に婦警コンビ漫画を
紹介しようと思いたち(笑)
←かといって、こんな有名どこではなくw
『EX-VITA』(エクス・ヴィータ)から!
熱血バカな問題児・美波(ミナミ)と
クールなアンドロイド警官アルマの
凸凹コンビによるSFポリスアクションです!
それにアンドロイドに心は宿るかって
基本テーマ部分もちゃんとSFしてるし、
バディものとして熱いんだよ!
とにかく人間とアンドロイドという
境界を越え、お互いを信じあう
美波とアルマの関係が素敵☆
とても思えない完成度だよね!(´▽`*)
残念ながら全2巻で終わってしまいましたが、
掲載誌『ミラクルジャンプ』リニューアルの関係?
まだ番外編とかも出そうだし楽しみデス♪
少し古い作品なのデスが百瀬武昭さんの
『マイアミ・ガンズ』(全4巻)!
こっちも暴走キャラ&クールキャラの
凸凹コンビものではあるのデスが……
決め台詞の超わがままお嬢様
桜小路妖(やお)のキャラが
もう無茶苦茶すぎるし(笑)
いやホント凄いですよ、この娘(;^_^A)
抑え役というわけでないので(笑)
けっこー腹黒&計算高いしなw
結果的に実にタガの外れた
暴走作品になってマス(笑)
それなりのコンビになるのデスが、
でも信頼関係ができたというよりは、
あまりに妖が無茶苦茶だっただけに
居なくなられると寂しいって感じだケドなw
痛快ポリスバカ漫画デスよ!(´▽`*)
さすが「マイアミ」というだけあって
全編のアメリカB級ノリがたまりません!w
って、舞台日本だケド!(笑、舞網市ね)
ティストこそまるで違うものの
どちらも埋もれるには惜しい漫画なので
今回紹介させてもらいましたが、でも
婦警コンビ漫画というならやっぱ……
1巻が1987年ということで、これもまた
月刊マガジンのエ〇漫画時代
もとい(笑)黄金時代を築いた作品デスよ。
「マイアミ・ガンズ」が暴走-お守り役(笑)
なのに対して、このコンビの関係性は
分類するならガチ百合デスw
いやぁ婦警コンビも色々だなぁ……(^_^;)(笑)
PS
はーい、こっからは恒例の
男の子向けおまけコーナーですよー(笑)
まぁそりゃ可愛い女の子たちが主人公デスから、
サービスカットがあるのはお約束ということで(笑)
特にそこは凶悪な犯罪者に立ち向かうだけに
エ〇・ピンチな展開が多いのが魅力だよね!(笑)
もうしょっちゅう脱いでマスが(〃'ω')
でもこの作品の場合絵が美麗すぎて
あんまエ〇くはないんだよなー(^_^;)
ちなみに美波は乳〇描写無し!Σ(・ω・)(笑)
ぶっちゃけけっこーお色気要素を
ウリにしている漫画なのデスが(〃∇〃)
そもそもたとえ露出したとしても
肝心の乳〇描写が適当
なんだよな!(-∀-。)(笑)
まぁ少年誌だしこんなもんか…
そこはもう実にぶっ飛ばしてます(笑)
てかまぁ元々そういう漫画だしなw
しかし同じマガジン系月刊少年誌でも
10年違うとホントおおらかだよなー(^_^;)
……でも完璧に婦警さんコスのキャラを
こんな風にエ〇ピンチで脱がしまくるとか
ホント大らかな時代だったとしか!(^_^;)(笑)
何でも婦警物のAVって御法度だって言うしねーw
« 『宇宙戦艦ヤマト2199』その4(第12話~15話) | トップページ | 『退魔光剣シェルザード!2』第一章その4・インターンミッションその1 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「なつかし系のアレな作品」カテゴリの記事
- 続×7「女の子の日」にこんな記事:少年ジャンプ史に残る伝説のトラウマ〇〇〇劇!『ブラック・エンジェルズ』からあのヒロインです!(※加筆訂正しました(3/4))(2017.03.03)
- 「勤労感謝の日」にこんな記事:日本一可愛いお茶くみOLに癒されるちょいエ〇系オフィスコメディ!『えりこクン、お茶!!』(さんりようこ)(2016.11.23)
- 続々・いい夫婦の日にこんな記事:あるべき「夫婦の形」を問いかける克・亜樹先生の(色んな意味で)伝説的な名作!『ハーレム革命』(全3巻)(2016.11.22)
- リニューアル版『シェルザード!』完成記念記事☆:懐かしの傑作王道ファンタジー『ザナドゥ ドラゴンスレイヤー伝説』(都築和彦)のレビューです!(2016.06.17)
- 『退魔光剣シェルザード!外伝』完結記念&宣伝にこんな記事(笑):「お風呂回」の思い出とわたくし(2016.06.04)
コメント
« 『宇宙戦艦ヤマト2199』その4(第12話~15話) | トップページ | 『退魔光剣シェルザード!2』第一章その4・インターンミッションその1 »
優パパさん こんにちは♪



「2人におまかせ」懐かしいです☆
兄がマガジンやらジャンプを買ってきてたので
いつも読んでましたョ
面白かったので、単行本も揃えたり
好きなキャラのイラストを描いたり・・・
今思えば、平然と この漫画を読んでた自分が
ちょっと怖いかも・・・。
投稿: こういちのママ | 2013年7月17日 (水) 14時22分
こういちのママさんこんばんはー!
って、だめじゃないですか女の子!(笑)
当時の月刊少年マガジンは有害図書デスよw
(しかしお兄さんも妹に読ませちゃダメ)
しかしまさか当時のママさんが
さゆりのイラスト(?)を描かれていたとは……
さすがにそういう内容ではないと思いマスが、
なんだかドキドキです(笑)
投稿: 優パパ★ | 2013年7月17日 (水) 22時33分