これにて真の完全レビュー達成(笑):最終4・5巻の『絶品!らーめん娘』
『絶品!らーめん娘』の連載が終了し
最終回記事を書いてから早3ヶ月、
そしてついに単行本版のラストとなる
4杯目・5杯目が同時発売ということで
さっそくセットで購入してきました!(Φ∀Φ)
しかし5巻だけ他と全然装丁が違うというのも
実にこの漫画のカオスっぷりを表してるというかw
なお、5巻の表紙は一巡してひかりちゃんデスが
イチモツ君すら4巻の表紙になってるのに
さかりちゃんと豚山ヨネはスルーですか(笑)
でもまぁ冷静に考えてみれば、連載版で
前人未踏というかそんなバカ他にいねぇよという
全話レビューをなしとげた身としては
別に単行本買う必要ないんだケド(苦笑)
まぁ記念?……と思って油断していたら、
何と単行本4巻に書き下ろし特別編
「杏仁豆腐」が掲載されてる!Σ(・ω・)
うわぁ、これは見逃すところだったよ!
……ということで、これが真の最終レビュー!
特別編「杏仁豆腐」の内容とは!?
おっ〇いがぷるぷる揺れるのと
杏仁豆腐がぷるぷる揺れるのって
確かにそっくりだよね♪(*/ω\*)
……って、やっぱ
そんだけのネタかー!( ゚д゚)(笑)
あんまりだと思ったのか
「食べてもなくならない不思議な
杏仁おっ〇い」(笑)ということで、
無理矢理な展開に持ち込むという
……いやぁもうホント、
三ヶ月のブランクを微塵も感じさせない
実に平常運転な読み切りだよ!(Φ∀Φ)(笑)
ひかりちゃんの痴女っぷりだだけでなく、
当初の巨乳脱ぎ要員から後半は完全に
ただのネタ要員となったあかりちゃんや、
ひたすら暴走するこの作品の
唯一の歯止め役というか
オチ要員だったゆかりさんも
みんないつも通りで、やっぱ
『らーめん娘』はこうでなきゃな!
ということで、特別編も完食しましたし、
これで思い残すことはもうありません(´ω`)
まぁでも一つだけ欲を言えばせっかくだから
最終巻にもおまけ要素を入れてくれたら
良かったのになー……と思っていると、
何気に表紙のカバー外したら5巻だけ
ラーメンじゃなくて海苔巻き(笑)
表紙の装丁が違うだけじゃなかったのかよw
ああもうホンンッット、
最後までバカ漫画だよ!!( ゚д゚)(笑)
これにて単行本版も完結ということで、
『らーめん娘』記事もホントの完結です!
ご愛読ありがとうございました!(〃∇〃)
……まぁでも何かの間違いで
アニメ化とかされたらまた別デスが!(無ぇよw)
« ガンダムロワイヤル119:6月部隊戦「Ζの鼓動」(前編) | トップページ | 「ウルトラマン創世記展」行ってきました♪ »
「絶品!らーめん娘」カテゴリの記事
- 『はだかのパン屋さん』(三角ともえ)読みました☆(2016.09.23)
- これにて真の完全レビュー達成(笑):最終4・5巻の『絶品!らーめん娘』(2013.06.08)
- 最終回の「絶品!らーめん娘」!(2013.03.18)
- カウントダウンの「らーめん娘」!(中編)(2013.03.04)
- 今週(YM10号)の「らーめん娘」(2013.02.04)
コメント
« ガンダムロワイヤル119:6月部隊戦「Ζの鼓動」(前編) | トップページ | 「ウルトラマン創世記展」行ってきました♪ »
らーめん娘の記事をきっかけにそちらのブログを拝見するようになりました。
こんな変な漫画を熱心に取り上げるブログは一体どんなものだろう、と。
今ではらーめん娘にかぎらず様々な話題を取り上げるこのブログのファンになりました。
それでも自分にとってきっかけとなったらーめん娘記事には特別の思い入れがありました。最後まで、お疲れ様でした。
らーめん娘という変な漫画の魅力を再認識させてくれました。これからもブログ楽しみにしています。
投稿: | 2013年6月 9日 (日) 00時54分
なんだで本屋でラーメン娘の単行本をいつの間にか3巻まで買ってて・・こないだ4巻5巻を買った・・
恐らく原因は、このブログのラーメン娘記事だと思う。
が・・買った事に後悔は一切していない。
投稿: 1 | 2013年6月 9日 (日) 11時13分
>名無しさん
コメありがとうございます!(;´д⊂)
なんというか報われた感が……
「らーめん娘」をきっかけにこのブログに来て下さった方は
他にもたくさんいるんじゃないかと思ってマス。
今後も色んなネタでがんばりますので、どうかごひいきのほどを!
>1さん
あはは、後悔していないなら嬉しいですね!
まぁ読んでソンは無いバカ漫画だと思いマスよ(笑)
投稿: 優パパ★ | 2013年6月 9日 (日) 19時14分
連載終了より約2年・・・・、
もはや近隣の書店からも消え失せたこの快怪作をば、本日古書店にて未購入分二巻げっちゅーなのである。
イチモツくんや〇ズヨネさんも、もぅちっと見たかった気がしないでもないのであるが、
何よりも私的には、ひかりちゃんのブルマ姿をもっともっと見たくて仕方なかったのである。
(あとサドル代わりになるほどのお客さんのお客さんが、ひかりちゃんのひかりちゃんにどぅフィットしたのか、いまだに謎なのである・・・・)
投稿: 絶倫超人8マン | 2015年6月22日 (月) 15時03分
そういえば単行本の章のおわりのページに描かれた
「ひっくりかえったラ~メンの絵」を見るたびに、
むかしむかしのゲーセンにあった格ゲー「イーアルカンフー」のBGMがなぜか頭のなかに流れてしまうのも個人的に謎なのである。。。。
投稿: 絶倫超人8マン | 2015年6月22日 (月) 18時45分
こちらの記事にもコメありがとうございますー!(^^)/
もう2年になるんですねぇ……はやいものです。
そろそろアニメ化の時期なんじゃないかなぁ……←ねぇよw
ボクの家の近くの本屋にはまだ確かあったハズですが
今更売れないだろうなぁ……(苦笑)
でもそんなに古本屋では見ない気もするので、買った人たちには
愛されている作品なのかもしれませんね!
投稿: 優パパ★ | 2015年6月25日 (木) 23時29分
優パパさんこちらにもレスをありがとうござりまつる。
m(__)m
「おんぶ」の回のコメ欄でもすこし触れますたが、小生は半月ほどまえの、推しアィドルの一人・松井玲奈ひょん卒業発表による傷心を少しでも癒したくて「らーめん娘」未購入分二巻を手にしたのである。
(´;ω;`)ウッ
小生普段じてんちゃ行動なのでありまつが、気軽に行ける範囲内の店にはもはや「らーめん娘」は無いようでござる。
>そろそろアニメ化の時期なんじゃないかなぁ・・・・・・←ねぇよw
・・・・いやいや(^ω^)、何しろすこし前にアノ「変態仮面」が実写化されたくらいであるから、世の中何が起きるか決して分かりませんぞ~。
(*↑撮った福田かんとくは
アノさっしーの事が大好きという本物のへんた・・・ry)
講談社系のマンガといえば、終わり方の悲惨さが名高い「エデンの檻」に登場する
常磐あや嬢のブルマが、、、、
(*´Д`*)ハァハァ
ひかりちゃん同様もっと見たかったのであるまする。。。。
おっと。玲奈ひょんからのモバメが来たのでこのへんで失礼つかまつる。
ps:
もぅ一人の推しアィドルが
さっしーである事は内緒なのである。
(小生も本物のへんた・・・グフッ)
投稿: 絶倫超人8マン | 2015年6月28日 (日) 22時01分
>推しアィドルの一人・松井玲奈ひょん卒業発表による傷心を少しでも癒したくて「らーめん娘」未購入分二巻を手にしたのである。
なかなかそういう動機で手にする方も珍しいのではないかと!Σ(・ω・)
そうかー『らーめん娘』もバカ漫画のようで、思わぬトコで人の役に立ってるんだなー
って思いました! 良かったね! 友木先生!!
投稿: 優パパ★ | 2015年6月30日 (火) 23時43分