『Vジャンプ』8月特大号買いました♪
しかしかなり出来レースくさかった総選挙(笑)で
1位のカオス・ソルジャーがプッシュされることより、
方が驚きだよね!Σ(・ω・)
このネタ切れいや復刻ブームが
続くなら、次は「エイリアン」とか
「雲魔物」とかも是非是非!(笑)
「ZEXAL」では主人公・遊馬が
ようやく出番が与えられたのはいいケド、
何ヶ月放置されてんだよとw
まぁ個人的には瑠那の方が
おっとなー☆(〃'ω')な感じで
好きだから無問題だけどね!(笑)
延々とゴドウィンとジャックが戦ってて
今号もまったく遊星出番無し(笑)
でもさすがにここまで来ると少々
引っ張りすぎな気が……(^_^;)
もう二転三転とかのレベルじゃないしw
来月こそはさすがに決着か??
何とも言えない脱力感がたまらない(笑)
『Z/X』が新展開に突入!(Φ∀Φ)
実に良い味出してた千歳お姉様が
出なくなるのはさみしいケド……
特にゼクスのリゲルがぶっそうお姉さん
って感じで、期待できそうだよ!(≧▽≦)
何せ千歳と違いナイスバディだしな!(笑)
しかもロリなあづみとペアで死角無しというw
カードバトルより、残念姉さんなミ子さんが
ボケ倒してナンボの漫画なので(笑)
そこは安定して面白いんだけどね!
←カムチャッカインフェルノとかw
「荒野のもっさり快男児JBと
その一味のみなさん」が本格登場で
面白くなってはきたのだけれど、
でも今回はあくまで前置き回。
わりと珍しいアズの見返りカットと(笑)
←しかもそれを見るソウラの表情がまたw
中東踊り子風コスをきた
表紙のアズぐらいですかね!
よくみるとお盆に載ったフルーツが
つまみ食いされてるのがわかります(笑)
バトル展開より、ヒロイン・アズリアの
ロ〇巨乳っぷりもとい天真爛漫っぷりを
楽しむ漫画なので、実に安定なのデスがw
←それにしてもホント、面白可愛いよなこの子(笑)
正直びみょーだなーと(;´_`;)
数が増えればいいってもんじゃないよ
漫画家さんがカード絵師も務めてるし、
Vジャン的にも相当気合い入った
プロジェクトっぽいんだケド、
いかんせん面白くにゃいという(苦笑)
たとえ絵はビミョーでも内容的には
はるかに面白いというのが問題だよな(笑)
がんばらないとうもれちゃうよー(-∀-)
「バトルブレイク」みたいに(苦笑)
これもどうにもイマイチなんだよなぁ……(;´_`;)
なんかこうパワーがないというか……
にゃんこティマーよりも
←このビキニの子を早く出して
テコ入れすべきではと(笑)
メガネ巨〇のミレイの出番を増やすでも可w
……とまぁ相変わらず、少年誌に対して実に
邪寄りの視点で色々と好きなことを書きましたが(笑)
あ、一応書くと「邪」=「よこしま」ねw
こんなぶっ飛んだインタビューが載る
フリーダムな「Vジャンプ」だから(笑)
別に問題無いよね☆という(Φ∀Φ)
←杉田先生、ホントマジで「マダオ」で素敵w
※注:「マダオ」=「まるでダメなおっさん」の略だってさ(笑)
« 『ギャグマンガ日和』に見る日本の「萌え要素」の進化について(←論文風タイトル(笑)) | トップページ | 10作目にしてプリキュアデビュー☆(笑):『ドキドキ!プリキュア』その3! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 楽しんでマス!「親子麻雀」☆(笑)&「麻雀漫画」ネタ(主に片山まさゆき)(2017.05.05)
- NHKBS「あなたが選ぶアニメ ベスト100」の投票結果について思うこと(2017.05.04)
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- 『キラキラ☆プリキュアアラモード』とりあえず今のトコ(第12話)までのまとめ感想☆(2017.04.28)
- 八喜に潜む“守人の血”の謎とは!?そして読者待望の「温泉回」の全貌とは!?(笑)『妖怪少女-モンスガ-』(ふなつかずき)第12巻(2017.04.26)
「ドラクエ・モンスターバトルロード」カテゴリの記事
- 『Vジャンプ』2017年6月特大号読みました!(2017.05.02)
- 『Vジャンプ』2017年5月特大号買いました!(2017.03.30)
- 「リンク召喚」スクープの『Vジャンプ』2017年4月特大号、買いました!(2017.02.25)
- 『Vジャンプ』2017年3月特大号、読みました!(2017.02.02)
- 「Vジャンプ」2017年2月号買いました!(2016.12.27)
「遊戯王」カテゴリの記事
- 『Vジャンプ』2017年6月特大号読みました!(2017.05.02)
- 『Vジャンプ』2017年5月特大号買いました!(2017.03.30)
- 「リンク召喚」スクープの『Vジャンプ』2017年4月特大号、買いました!(2017.02.25)
- 『Vジャンプ』2017年3月特大号、読みました!(2017.02.02)
- 「Vジャンプ」2017年2月号買いました!(2016.12.27)
「デジモンクロスウォーズ」カテゴリの記事
- 「Vジャンプ」2015年4月特大号買いました☆(2015.02.25)
- 『Vジャンプ11月号』買いました♪(2013.09.26)
- 『Vジャンプ』8月特大号買いました♪(2013.06.29)
- 『Vジャンプ6月号』買いました♪(2013.04.30)
- 『Vジャンプ』9月号買いました☆(2012.07.25)
「Z/X(ゼクス)」カテゴリの記事
- 『ジンキ』の綱島志朗先生の描く、新たなる巨大ロボ巨編始動!『人狼機ウィンヴルガ』第一巻!(2017.01.27)
- 遅くなりましたが『Vジャンプ』2016年12月特大号記事!(2016.11.08)
- 『Vジャンプ』2016年11月特大号読みました!(2016.10.01)
- 『Vジャンプ』2016年10月特大号読みました!(2016.09.09)
- 『Vジャンプ』2016年9月特大号読みました!(2016.08.06)
« 『ギャグマンガ日和』に見る日本の「萌え要素」の進化について(←論文風タイトル(笑)) | トップページ | 10作目にしてプリキュアデビュー☆(笑):『ドキドキ!プリキュア』その3! »
コメント