ついに登場、クー音姉さん!:『這いよれ!ニャル子さんW』第5話「嘘だと言ってよクー子」
「ク~子ぉ☆ Come on! 会いたかったー
会いたかったー会いたかったよぉーYES!」
……って、だからライダーネタはともかく
今週も「サイクロン!ジョーカー!」とかてんこ盛りw
AKBネタは怒られるからやめろってば!(笑)
ということで、原作の単行本6巻にて初登場を果たし
ポニーテールの似合う快活なお姉さんでありながら
そのあまりのド変態っぷりで(笑)
ドン引きさせる(笑)
クー子大好きクー音姉さん♪
満を持してアニメ版初登場!
……いやもう、予想を上回る問題っぷりで
……この続きははもう隠さないと
記事なんか書いてられないデスよ!(;^_^A)(笑)
いや、あくまで地上波放映の一般アニメですので念のためw
……いやクー音姉さんといえば、
原作版でのカラー扉絵や
「ニャル子ちゃんタイム」から
そりゃまぁこんなキャラでは
あったのデスが(笑)
……やっぱそこは声と動きが入る分、
アニメの方がやべぇぇ!!Σ(・ω・)(笑)
そりゃさすがに直接的な描写こそありませんが、
ド直球な台詞回しと中の人たちの熱演で
もうこれ完全にOUTだよ!(笑)
てか原作よりも更にテンション高いし!(笑)
だって原作ではせいぜいクー子に抱きついて
「くんかくんか」しながら、ちょっと取り乱して
服の内側に手を滑り込ませようとする
「程度」でしかないのにw
「花の命は短いからねー♪ 蕾はしっかり
開かせておかないとぉ☆ 上も下もー特に下をー」
「素敵な柔らかさになったねー☆
胸は控えめだけどー可愛いは正義だよねー」
……って、脚本暴走しすぎだよ!(笑)
リアクションの声もやばすぎ(笑)
まぁキャラがキャラだけにこれまでも
発情声は多かったケドw 指フ〇ラも含め
今回の艶っぽさはもう18禁級だってば!(^_^;)
なお今回はニャル子もお風呂場に侵入して
全裸で「当ててるんですよ♪」を繰り出す
相当なサービス回だったのデスが(笑)
でもここまでやられるともうそれがすっかり
前座扱いになってるのがスゲェ!Σ(・ω・)(笑)
……ということで、予想と期待をはるかに上回る
すばらしいインパクトの前編でしたが(笑)
次週もぜひクー音姉さんには暴れて欲しいデスねw
「あたしは理性を捨てるぞ! ク~子ぉ☆」
ぜひ本能の赴くままがんばって!(笑)
我慢に我慢を重ねてついにブチ切れた
←この暴走ニャル子のシーンが
どんな風に描かれるかが楽しみだよ!
やっぱアレを超絶早口で読むのかな??(笑)
PS
しかし『ニャル子さんW』、まさかと思ったら
ホント毎回ED曲を変えてるよ!Σ(・ω・)
作画も頑張ってるし、よ、予算大丈夫??
でも、今週の曲すごく良かった!
クー子&クー音姉さんの
クトゥグア星人デュエットだケド、
ただのキャラソンじゃないよ、これ!
CD買おうかな……(>_<)(笑)
PS2
……とまでテンションが上がってるのは
実はもう一つ理由がありまして、
ボクはクー子の中の人の声も好きなんだケド、
なんとクー音姉さんの中の人は
柚木涼香さんなんデスよ!!
いや、だって柚木さんといえば
あのボクら世代には多分超有名な
角松かのりさんなワケで、
……ここでちょっとカミングアウトしますケド、
現役女子高生〇〇〇でデビューした当初から
大ファンでしたもの!(〃∇〃)(笑)
いや写真集2冊にビデオまで買っちゃったぐらい!
しかも今も宝物として大切にしてるぐらいw
まぁ〇〇〇グラビアが話題になったわりには
女優としてはイマイチ売れなかったけど
そんな彼女が美声を生かして今や声優として
活躍してるという事実が何だか感無量(T_T)
そして声の演技と言えばそこはもちろん……
聴けたことにも大感激だよ!!(*/ω\*)(笑)
まぁ基本出演作では脱ぎ&濡れ場担当デシたので(^_^;)
ということで、今後のクー音姉さんの
暴走演技に超期待!w
« ガシャポンにおけるレイティングの考察 | トップページ | ガンダムロワイヤル116:5月部隊戦『白と黒の一角獣』(後編) »
「這いよれ!ニャル子さん」カテゴリの記事
- とりあえず今のトコ観てるニコ動アニメ@2017冬期!(2017.02.11)
- 追悼:松来未祐さん@クー子そしてアンナ先輩…(2015.11.02)
- OVAでついに完結!(?)『這いよれ!ニャル子さんF』のレビューです!(2015.07.11)
- 主題歌CD先行発売!『這いよれ!ニャル子さんF』OP「這いよれOnce Nyagain」神曲デス☆(2015.05.18)
- 原作版に続いて堂々の完結!公式スピンアウト『這いよれ!スーパーニャル子ちゃんタイム』(星野蒼一朗)第5巻!(2014.12.29)
« ガシャポンにおけるレイティングの考察 | トップページ | ガンダムロワイヤル116:5月部隊戦『白と黒の一角獣』(後編) »
コメント