本屋さんと防犯タグと紳士なわたくし
今日は小ネタです。
お仕事で疲れたから本屋でも寄るかー( ´Д`)=3
↑本屋に行く&買うとそれだけで癒される人デス☆
と帰り道にぶらりと行きつけの本屋に寄り道♪
シリーズの続きや話題の新刊とかを買って
ニコニコしながら店を出ようとしたら、
警報ブザーが!Σ(・ω・)
あわてた様子で店員さんが駆け寄ってきたので、
「どうぞ」と買い物袋を渡し、中身を改めてもらったら
どうも防犯タグの取り忘れがあった模様(苦笑)
恐縮する店員さんに「気にしてませんよー」と
紳士的に言って店を出ようとしたら
再び警報ブザー!Σ(・ω・)(笑)
今度は最初から恐縮モードの店員さんに
「ボク万引きしてないよー(・∀・)」と笑って
もう一回確認してもらったら、また一冊取り忘れw
平謝りされながら、それでもボクはあくまで
紳士な態度を忘れずに店を去ったのでした。
まぁ別に万引きなんかするわけもないし、
調べられてる時もやましいことは何も無かったので
そこは全然平気デシたが……
« ガンダムロワイヤル108:3月部隊戦『逆襲のシャア-ジオンの名のもとに-』(後編) | トップページ | 続・松林悟先生が相変わらずな件 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 水やりにきました(笑)2018.1.1(2018.01.01)
- 10年間ありがとうございました!『あそコロ♪』第一期、これにてフィナーレです!ヽ(*´ω`*)ノ(2017.05.06)
- 消毒液に「アルボナース」ってあるじゃないですか(2017.04.20)
- 毎年おなじみ「決戦の日」と「特定健診」とわたくし(笑)(2017.04.03)
- 金曜ドラマ『下剋上受験』を観てたのデスが……(2017.03.23)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/400648/50784549
この記事へのトラックバック一覧です: 本屋さんと防犯タグと紳士なわたくし:
« ガンダムロワイヤル108:3月部隊戦『逆襲のシャア-ジオンの名のもとに-』(後編) | トップページ | 続・松林悟先生が相変わらずな件 »
よりによってこういうの買う時にだけおこりますよね、こういうこと(笑)
投稿: カイザー | 2013年3月16日 (土) 02時57分
優パパ★さん こんばんは♪



私も、パパさんと同じ経験したことありますョ~・・
その時は一斉に周りの人がこっち見て・・・感じ悪かったです。
しかも、レジでお金払ったにも関わらず、レジ対応した店員さんも
疑い&ウザそうな眼差しだったのを覚えてます。
えっ!? 何?? 今、レジ対応したのあなたでしょ??
と思ったのですが・・・なのに・・・ねぇ・・・。最悪でした。
タグの取り外し忘れなのに・・・。レシート見せて外してもらいました。
(・・・それでも懲りずに その書店へ行くという・・・)
そういえば、余談ですが 昨日?ミクさんの本が出ましたね
あれは雑誌になるのか分からないですが・・・
すぐに売り切れちゃうかも・・・。
投稿: こういちのママ | 2013年3月16日 (土) 19時26分
>カイザーさん
ええ、まったくよりによってですよ(笑)
まぁボクは大の大人なので疑われませんでしたが
学生さんとかだとよりめんどくさいことになってたかもなぁ……(^_^;)
>こういちのママさん
それはイヤな定員さんに当たられましたしねぇ(>_<)
かといって行きつけの店なら強気にも抗議しにくいし。
ミクさんの本ここんとこたくさん出てますね!
ご指摘のがどれのことだかわかんないぐらい(笑)
ちなみにそこんとこはまた近いうちにネタにする予定デス!
↑買ったんかい(笑)
投稿: 優パパ★ | 2013年3月17日 (日) 23時41分