アニメ版『JOJOの奇妙な冒険』スタート!
ニコ動でアニメ版「JOJO」の第一話観たケド
とりあえず面白かったよ!(≧▽≦)
主にネタ的な意味で!(笑)
基本的なストーリーは原作に忠実なんだケド、
まさかゴゴゴ演出まで忠実とは(笑)
名言多いよなぁ!Σ(・ω・)
「そこにしびれるあこがれるぅ!」
「君が泣くまで殴るのをやめない!」
とかどれも弾幕がえらいことにw
別に地上派が無い地域の負け惜しみじゃなくて
コレ絶対、ニコ動で観た方が面白いよ(笑)
だって基本みんな原作知ってるわけだし、
だからみんなでネタを楽しみながら
わいわい観るべきアニメだよね!(Φ∀Φ)
しかしJOJOももう25周年かーΣ(・ω・)
ぶっちゃけ最初連載が始まった時は
「第1部 ジョナサン・ジョースター その青春」
って、またこんな壮大な設定なのに
すぐ打ち切られるんだろうなぁとしか(苦笑)
前作の「バオー来訪者」も好きだったんだケドね……(^_^;)
なのにそれが今まで続いていて、
しかも何だかここ数年すっかり
メジャータイトルになっちゃってさ!Σ(・ω・)
もともとはカルト作品だと思うのに(^_^;)(苦笑)
中高生にもJOJO好きすっごく多いもの!
一方、そんなJOJOを25年描きついできた
荒木先生ってばもう50過ぎたハズなのに
ホント老けないよな!?Σ(・ω・)
ぜひその若さでこれからも頑張って欲しいよ!
なおこの雑誌でのインタビューについては「PS」にて。
ちなみに今、アニメ化を記念して
第5部「黄金の風」をJOJO好きな同僚から
借りて読み直している所デス!(Φ∀Φ)
第5部けっこう好きなんですよ♪
3>2=5>1>4=6って感じ(7・8は未読)
いやぁでも連載読んでた時はホント
キング・クリムゾンの能力が
良くわかんなくて(;´_`;)(苦笑)
もうボクは潮時かと思ったものデスよ!
スタンド能力がどんどんややこしくなっていってなぁ……
アニメの方は噂に寄ると第1部だけじゃなく
今後も順番にやっていくらしいので(1クールずつ?)
となると当分の間楽しめそうで嬉しいデスね♪
とりあえず最低でも第3部まで
できれば第6部まで続けて欲しいなぁ!(´▽`*)
PS
「ダ・ヴィンチ8月号」の荒木先生ロングインタビュー
の中で、こぼれ話的に面白かったのは、まず
「(第3部について)僕自身は、そんなに旅好きじゃないんですよ。当時の担当さんが、海外旅行したかったからってのが大きいんです。『マンガの取材に行こうよ』って。『俺、エジプト好きなんだよね』とか言うから、『じゃあディオはエジプトにいることにしょうかな』っていう(笑)」
「(第4部が杜王町の物語になったのは)旅するのに疲れたんです(笑)」
……って、
そんな理由だったの!?Σ(・ω・)(笑)
あと、JOJOのテーマと言えば連載当初から
「人間讃歌」デスが、でもぶっちゃけ
当時は良くわかんなかったのですケド(笑)
「人間讃歌とうたったのは、ロボットの話には行かないという意思もあったんですよ。ロボットと人間の戦いとか、そういうSF的なお話にはしない。マンガの仲に科学武器が現れて、それで敵と戦うってこともないです。(中略)それと、人間が一番で、神様を一番にしたりしないっていう意思も入ってます。神様が全部の問題を解決してくれる……みたいな展開はナシ」
「あくまでも視点の中心は人間に置く、人間が人間の問題を解決するという意思の表明が、人間讃歌ってことなんですよ」
うん、何だかこれは良くわかった気がするよ!(´▽`*)
いくら超能力バリバリ漫画でも(笑)
JOJOの基本はあくまで
人間の魂とか精神の物語だよな!(`・ω・´)
あとは第8部「ジョジョリオン」についての言及がいろいろあって
未読デスがやっぱ読んでみたくなりました!(><)
でもその前に第7部「スティールボールラン」を読まないとなー(^^;)
PS2
korohitiさんが、現在六本木ヒルズでやってる
「ジョジョ展」の記事を書かれてたので紹介!
行きたい!……ケド、とてもムリだなぁ(;´_`;)
地方巡業してくれないかしら……(苦笑)
« ガンダムトライエイジ44:攻略「ドラマティックU.C.ミッション」! | トップページ | ガンダムロワイヤル89:AGE-2をGETせよ!強化イベ「AGEシステム再動」! »
「ジョジョの奇妙な冒険」カテゴリの記事
- とりあえず今期観ているニコ動アニメ!@2016年夏期(2016.08.09)
- 今期観ていたニコ動アニメまとめ!@2016春期!・後編(2016.07.21)
- 『Vジャンプ』2016年7月特大号買いました!(2016.06.03)
- 「止まった時の世界」に新たなる入門者現る!(ただし超小物w)『1分間ハァハァ』(等々力秋声)(2015.08.05)
- 明日から『スターダストクルセイダーズ』配信(@ニコ動)ということで(2014.04.09)
コメント
« ガンダムトライエイジ44:攻略「ドラマティックU.C.ミッション」! | トップページ | ガンダムロワイヤル89:AGE-2をGETせよ!強化イベ「AGEシステム再動」! »
いやあー、ほんと今更ながらJOJOがアニメ化されるとは思いませんでした。
しかも、あの!「フキダシ!!」
これはやっぱりあれのためでしょうねえ・・・。
〇〇〇〇百連発。
今から楽しみです(^^)
荒木先生てば、バオー来訪者とかゴージャスアイリンとか、かなりマニアックなファンしかいないと思ったけど、今や押しも押されぬ大連載漫画。
25年もやってたんやねえ・・。
駄菓子菓子!これ見た嫁さんは
「暑苦しい!!」って・・・。
投稿: たいれる | 2012年10月16日 (火) 22時52分
OVAや格ゲーにはなってるんですケドねー
ゲーム版には確かゴゴゴ演出があったような(笑)
●●●●百連発は確かに楽しみデス。
弾幕がえらいことになりそう(笑)
魔少年ビーティーとかも好きでしたが、やっぱアイリンかなぁ。絵はアレですがw色っぽかった!
むかーし女子に見せたら「絵が濃くてイヤ」って言われたのに
今やうちの腐女子中学生どもがみんなでキャッキャとJOJO立ちをする始末(笑)
時代が変わったものだよなぁ……(^^;)
投稿: 優君のパパ | 2012年10月16日 (火) 23時57分