心肺蘇生とわたくし
新年度初めのバタバタで目がぐるぐるー(◎∀◎)
ということでちょっと小ネタ気味です(笑)
しかも最初に言っておきますが、
一週間分の蓄積でちょっと壊れてるので
ロクなこと書いてないよ? てへぺろ☆(ゝω・)」(笑)
さて、新年度当初はいろんな準備や会議、研修がある中で、
毎年行われているのが心肺蘇生法講習!(`・ω・´)
緊急時に備えてAEDの使い方や
人工呼吸、心臓マッサージのやり方を学びます。
こういうことはやはり座学では意味が無いので
毎年人形を使っての実習を行うのデスが、
心臓マッサージ&人工呼吸はけっこー大変
まぁとはいえこれはあくまで研修なので、
普通なら練習用AEDについてるコンピューターが
心臓マッサージ→人工呼吸→AEDによる電気ショック
→心臓マッサージ→人工呼吸
ぐらいで「蘇生が完了しました」とOKを出してくれるのデスが、
(一応、すぐに救急車が来てくれるという設定のため)
なぜかボクの番の時は機械が軽く故障してたらしく
何回やっても「繰り返してください」とのダメだしばっかりで、
心マ→人工呼吸→AED→心マ→人工呼吸→AED→
心マ→人工呼吸→AED→心マ→人工呼吸→AED→
心マ→人工呼吸→AED……
……って、
救急車早く来てぇぇぇ!!(;´д⊂)(苦笑)
しかもたまたまその日はすげぇ二日酔いだったので(笑)
もう心臓マッサージする度にガンガン頭痛がして
相手が蘇生するよりも前に
こっちが逝っちゃうんじゃないかという
悲惨な有様デシた……(-∀-。)←いやそりゃ自業自得w
ということで、今回の研修で学んだことは
緊急時に人を助けるための心構えとして
何より大切なのは、
二日酔いになる程飲まないこと!(苦笑)
勉強になりましたね、みなさん!(`・ω・´)
後は「壊れたAEDを持ってこない」(苦笑)
PS
あとは少しだけおまけデスが、
ここからは本格的に壊れてるので(笑)
女性読者さんやよい子のみんなは見ないこと☆
しかし心の中に中学生を飼ってるボクとしては
毎回実習のたびに思ってしまうのですが、
AEDによる電気ショックを行うためには
上半身を裸にする必要があるのは
まぁ蘇生のためですから仕方がないとして、
とはいえやっぱ「上半身を裸にしてください」
という機械の指示には照れが……(^_^;)
でも心臓マッサージをするに当たって
相手の人(♀)がたまたま
規格外の大きさと張りのある
けしからんレベルのものだったら
実に大変だろうなぁと!Σ(・ω・)←バカw
やっぱりそういう時にうろたえないように、
日本赤十字さん、次の研修ではやっぱ
そういう人形も用意すべきだと思う!(Φ∀Φ)
ちなみにいつもは成人♂と子どもサイズの2種類でやってます。
PS2
ちなみに一番上の「パラダイス学園」の画像は
AEDのためではなく(まだそんな時代じゃないし)
単にどさくさに紛れてちひろちゃんを
脱がしたいだけなのですが(笑)
←なので人工呼吸の仕方も無茶苦茶w
「いけない!ルナ先生」の方は
読んだらちゃんとためになる!
さすがルナ先生だよ!Σ(・ω・)
しかもこの応急処置編が
この伝説の作品の最終回なんだよなー
« ガンダムロワイヤル59:バトルイベント「Endless Waltz」! | トップページ | 挑め弾幕!本家「東方Project」その3-緋想天編- »
「なつかし系のアレな作品」カテゴリの記事
- 『退魔光剣シェルザード!外伝』完結記念&宣伝にこんな記事(笑):「お風呂回」の思い出とわたくし(2016.06.04)
- 「姉の日」にちなんでこんな記事:お姉さんはセクシーアイドル☆芸能界を舞台にしたドキドキの姉弟ラブ(エ〇)コメディ!『おねーさんが一番!!』(縞田歳朗)(2015.12.06)
- 「海の日」にちなんでこんな記事:もしかして超お宝?「ヤングマガジンアッパーズ」2003年付録「水着でハプニング!薄布乱舞5on5」(笑)(2014.07.21)
- いい夫婦の日にこんな記事:「あたし麻美、17歳の人妻です!」幼な妻×高校教師のイチャラブエ〇コメの大傑作!『おくさまは女子高生』(こばやしひよこ)※好評につき加筆しました☆(2015.11.22)
- これがひよこ先生の原点だ!クールな巨〇女子高生・マヒルの活躍を描く美女×アクション作、『PERIDOT(ペリドット)』(こばやしひよこ)全6巻!(2015.05.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 水やりにきました(笑)2018.1.1(2018.01.01)
- 10年間ありがとうございました!『あそコロ♪』第一期、これにてフィナーレです!ヽ(*´ω`*)ノ(2017.05.06)
- 消毒液に「アルボナース」ってあるじゃないですか(2017.04.20)
- 毎年おなじみ「決戦の日」と「特定健診」とわたくし(笑)(2017.04.03)
- 金曜ドラマ『下剋上受験』を観てたのデスが……(2017.03.23)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/400648/44784382
この記事へのトラックバック一覧です: 心肺蘇生とわたくし:
« ガンダムロワイヤル59:バトルイベント「Endless Waltz」! | トップページ | 挑め弾幕!本家「東方Project」その3-緋想天編- »
こういうの、うちの職場では必須科目ですわー。
投稿: 魔王討伐隊 | 2012年4月 8日 (日) 10時24分
も、もしかしてそういう職場では
おっ○いおっきいVerの人形とかも使うのですか!?Σ(・ω・)(笑)
投稿: 優君のパパ | 2012年4月 8日 (日) 23時53分