映画版『ガンダム0083 ジオンの残光』
「再びジオンの理想を掲げるために
『星の屑』成就のために……
ソロモンよ、私は帰ってきた!!」
熱いよ! 熱すぎるよ!
アナベル・ガトー!(Φ∀Φ)
でもその後ぶっ放すのは
核ミサイルだケドな(^_^;)(苦笑)
でもこれって戦争と言うよりは「テロ」では……
……ということで、トライエイジ0弾&1弾でも
注目されてましたし、ガンロワでも登場したので
作品も観たいなぁ♪と思ってた
「0083 ジオンの残光」(映画版)を
優君と一緒に鑑賞しましたよ!゚+.(・∀・)゚+.゚
えんえんと宿命の死闘を繰り広げる
この作品デスが、
途中で試作1号機&2号機が
壮絶な相打ちになった後も
3号機VSノイエ・ジールに乗り換え
ひたすら闘い続けマスΣ(・ω・)
……しかし試作3号機って
ここまでくるともう
ガンダムじゃないよね!Σ(・ω・)(笑)
FFのラスボスというか小林幸子というか……
自由に試作するにも程があるだろ!(^_^;)
まぁそれはさておき(笑)
この両雄の死闘はさらにヒロイン・ニナとの
泥沼の三角関係まで絡んできて
とんでもない修羅場に発展していきます。
総集編なのでここらはあまりの終盤での超展開に
絶句しましたケドねΣ(・ω・) なんて壮絶なNTR展開w
こうしたライバルとの激しい闘いを通じて、
まだ少年の面影を残していた
コウ・ウラキは大きく成長……
……というより、どう見ても
とんでもなく歪んで
しまった模様デス(苦笑)
いくら何でも同一作品内で顔変わりすぎ(苦笑)
まぁそりゃしょうが無いよなぁ……
ニナとは重度のガンオタ同士
あんなにラブラブだったのに……(oωo)
いくら何でもニナはヒロインとして
ひどすぎだと思うケド
でも中の人が佐久間レイさんだから
許す!(〃∇〃)(笑)
「童夢くん」のカープっ娘・メロディちゃんデスよ♪
こうなってくると、ジオンの意地と共に
戦い抜いて果てたガトーの方が
武人としての生を全うした分、幸せなのかなぁ……
とどめに軍法会議にまでかけられてしまったコウの
今後がとっても心配……(>_<;)(他作品にも出てこないし)
あと、最後にティターンズになっちゃった
クルーたちの今後もとっても心配(;´_`;)
カミーユあたりにサクっと
沈められてなきゃ良いケド……
ということで、ガンダム同士のバトルは熱かったし、
基本的にはとても満足ではあるのデスが、
……ただちょっと残念だったのは
ガンダム名物の思想戦が無いこと。
(ここらはニュータイプの要素が絡まないせいかもだケド)
ガトーの「大義」を阻む理由が
連邦の士官なこと&因縁
以外にコウ側には無いんだよなぁ。
ニーナとの三角関係も
あくまで「私情」だし……
2時間にまとめた映画版(=総集編)なので
もしかしたらそこらは他の謎の部分と同じく
もうちょいちゃんと描かれてたのかも…だケドね(^_^;)
←たとえばこいつは何だったんだとかw
« 完オフの冬休みを遊び転げる♪ | トップページ | 民主政権の法相って…… »
「スパロボ&ガンダム」カテゴリの記事
- ガンダムロワイヤル306:4月『Search&Destroy』!(2017.04.29)
- ガンダムロワイヤル305:4月『Union Wars』!(2017.04.24)
- ガンダムロワイヤル304:4月『超強化BOOST+』!(2017.04.18)
- ガンダムロワイヤル303:4月部隊戦『アクシズを巡る戦い』(2017.04.12)
- 現在、『鉄血のオルフェンズ』ロスなため2つ程ネタ記事を(笑)(2017.04.10)
「NTR」カテゴリの記事
- 続×7「女の子の日」にこんな記事:少年ジャンプ史に残る伝説のトラウマ〇〇〇劇!『ブラック・エンジェルズ』からあのヒロインです!(※加筆訂正しました(3/4))(2017.03.03)
- 話題の映画『この世界の片隅に』観ました!(2017.01.06)
- 『女子高生探偵シャーロット・ホームズの冒険』(上・下)というのを読んだのですが……(2016.12.28)
- 「せいなる夜」にこんな記事(笑):「NTR」に屈せぬ「純愛」の姿が胸を打つ!『笑顔を咲かせて』(あきのそら)(2016.12.25)
- 続々・いい夫婦の日にこんな記事:あるべき「夫婦の形」を問いかける克・亜樹先生の(色んな意味で)伝説的な名作!『ハーレム革命』(全3巻)(2016.11.22)
あれは、軍法会議にかけられたんですけど、GPシリーズに対する連邦上層部の情報隠蔽により(南極条約違反の戦術核搭載GP02などなど、まずい事が多いので)
GPシリーズの存在を抹消され、
コウのGP03の無断使用もなかった事になるという終わりだったような。
だからガトーとの戦いもすべて、存在しなかった事になるという、割と喪失感のつのる終わりで、私は好きなんですよね
投稿: そーすけ | 2012年7月25日 (水) 13時59分
そーすけさん,お久しぶりです。
ブログ書きましょうよ、ブログ(笑)
そうかあれはそういうラストだったのか!Σ(・ω・)(笑)
いやぁ総集編だともう何かとわけわかんなくてデスね…
まぁ見飛ばしただけかもしれませんが。
どちらにせよニュータイプじゃないケド、今風に言えば「スーパーパイロット」だったコウさんは
その後どうなったんでしょうかねぇ。
投稿: 優君のパパ | 2012年7月25日 (水) 23時10分