それゆけ「桃鉄2010」99年プレイ!
最近、遊戯王のデュエル記事が少ないって
お気づきのそこのあなた!
なかなか鋭いデスねー(-∀-)
いやぁ実は最近はもっぱら
「桃鉄2010」(Wii)をやり込んでいるので
全然親子デュエルして無いんですよね(^^;)
優君にはこういう波があるもので……
あ、でもデュエルターミナルはしてマス。
現在COMを一人入れての
99年プレイに挑戦中!(≧▽≦)
現在、38年ほどプレイしてマスが、
そろそろ金銭感覚がおかしいデス(笑)
10億以下ははした金だヨネ (Φ∀Φ)
貧乏神達の暴虐さも激しさを増していて
特に物件をごっそり吹き飛ばす
ハリケーンボンビーの破壊力は
ホントもうパじゃねぇっす!(;´д⊂)
まぁそりゃあちこちぶっ飛ばされたあげくに
大金を請求されるエアプレインボンビーや
爆裂ボンビーも充分ヒドイけどな!(;´_`;)
そしてもちろん本家本元の
キングボンビーの破壊力も……
なお、この「桃鉄2010」では
都市の物件を買い占めると
ご当地ヒーローが登場し
味方になってくれるのが面白い♪
ヒーローにはキャラにちなんだ特殊能力があり、
信長は「ぜひもなし!」とカードをたたき割るし、
龍馬は「薩長同盟」にかこつけて物件を乗っ取り、
山中鹿之助はカード駅を襲撃してカードを奪う
……って、ろくな奴がいない!Σ(・ω・)(笑)
あ、でも西郷さんはみんなにお金配ってくれマス。
地理だけじゃなく、今作からは歴史まで勉強でき、
更にスリの銀次はなぜか文豪に化けるので
なんと文学史の勉強にまで!(笑)
ゲーム嫌いの教育熱心なお母様方
にもお薦めの優れものデスよ♪(≧▽≦)
……まぁでも
うんちは飛び交うけどね(笑)
ホント、「桃鉄」ってばいつまでたっても
小学生の心を失わないよな゜+.(・∀・)゜+.゜
ということで、次の遊戯王デュエル記事は、
見事に99年プレイを達成するか、
優君が飽きて途中で投げだすか(笑)
のどちらかの後になりマスので、
しばらくお待ちくださいマセm(_ _)m
« 『退魔光剣シェルザード!』第九章その5 | トップページ | 今週(7/10)の「OOO(オーズ)」 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- レトロゲー(の海賊版(笑))がつなぐ新感覚8bitオフィスラブコメ!『ゲームやるから100円貸して!』(ナカノ・ザワ)第1巻(2016.12.05)
- フリーノベルゲーム『ごちゃまぜヒーロー』で遊んでみた!(2016.11.20)
- 海外のたい焼きブームの背後に「あの作品」があるそうデスね(2016.11.13)
- 「モンバト」終了から6年、ドラクエがアーケドに帰ってきた!「モンスターバトルスキャナー」で遊んでみる☆(2016.07.02)
- 今更ですが「ヤンデレCD」が面白そうな件(笑)(2016.06.27)
「歴史ネタ」カテゴリの記事
- 41年ぶりの完全リメイク!『タイムボカン24』全24話面白かったデス☆(2017.04.01)
- おんな城主、ここに爆誕!1クール目終了の『おんな城主直虎』、面白いじゃないか!Σ(・ω・)(2017.03.28)
- 「孫子の兵法」を駆使してアイドルの世界を制覇せよ!『孫子のアイドル兵法!』(わだぺん)第一巻(2017.03.14)
- 日本史上最強の女武者といえば巴御前デスよね(2017.03.07)
- 大阪城で遊び転げる2017@「戦国・ザ・リアル」編(2017.01.10)
コメント