昔語り⑦「エピローグ、そして……」
約1ヵ月と長らくお付き合いいただきありがとうございました!
私の小説家修業時代を書いた「昔語り」編も今回でラストです!
あ、最後に重大(?)発表もあるので、
よろしければ最後までお読みくださいm(_ _)m
前回の記事:http://yuya2001.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-b9fa.html
プロ作家と比較しての自分の限界を悟り、
そして書きたかったものはみんな書いたと感じて燃えつきて以来、
早いモノで10年以上の月日が経ちました。
大学院を卒業して、就職して以来、
新しい作品は一本も書いてないし、特に書く気もないのですが、
何故かと言えばそれは自分にとっての新たな「表現」の舞台が
日々の「仕事」に変わったんだと思ってます(´ω`)
その意味で小説家を目指した日々はホント無駄じゃなかったなと
今改めて感じています。
自分が面白いと感じることをどうすれば伝えられるか
どうすれば人に面白いと思わせられるか
そのことだけを考えて日々エンタメ小説の腕を磨いたその経験が
自分の職業人としての「表現力」の基盤だと思うのデス。
そしてここも重要なのですが、おかげで私は
文章を作るのがまるで苦じゃないのですね(笑)
だってさー小説書くのに比べたら、
何らかの定型に従って書くとか、
思ってることをそのまま書けばいいってとっても楽よ?
あと、鍛えたおかげでPCの文字入力もけっこう早いし! (Φ∀Φ)
なのでこうして自分のブログも3年以上続いてるし、
ありがたいことにそこそこのアクセス数もあるし、
さらに仕事でやってるオフィシャルブログも好評だしね☆
だから、特にこのブログを読んでくれてる若い人達に伝えたいのは、
やっぱりたとえなれなくても何かを目指して頑張るという経験は
決して無駄ではないということかな(´ω`)
その日々の中で得るものは必ず他のことをするときにも
あなたの力になってくれるハズだから。
そして同時にそれは後で掛け替えのない思い出になるから。
小説家を目指した日々は、確かにボクの青春だったよ(*´`)
だから初めから諦めたり、無駄だなんて思わずに、
目指してみたいことがあるのなら一生懸命がんばって欲しいな。
……と、ちょっと説教くさくなってしまいましたが、
ここで一つ、
新コンテンツの発表です!!゜+.(・∀・)゜+.゜
大体予想がつかれているかと思うのデスが、
今回この「昔語り」のために実家から昔書いた原稿などを発掘し、
改めてそれを再読してみる中で、
このまま埋もれさせるのが惜しくなりました! (Φ∀Φ)
なので、当「あそコロ♪」誌上におきまして、
自作小説を連載形式で発表していこうと思いマス!
なにせうまくいけば推定300人以上ぐらいの方に
読んでいただけるワケだしね☆
ホントいい時代になったよ!(≧ω≦)
そして第一作はもちろん、富士見ファンタジア大賞応募作である
「退魔光剣シェルザード!」
原則は約20年前に書いたものをベースにして、
(正確には「応募版」ではなく、富士見書房の持ち込んだ「改訂版」がベース)
今の視点から多少の手を加えた「決定版」としての公開デス。
冒険あり、バトルあり、笑いあり、涙あり(?)の、そしてちょっぴりHな(笑)
痛快娯楽ファンタジーです!(≧▽≦)
少なくともこの「あそコロ♪」を楽しんで頂けている方には
絶対に面白いハズですよ!(`・ω・´)
ということで、いよいよ始まる連載企画
「退魔光剣シェルザード!」に
乞うご期待!!(><)
« 『スパロボMX』近況報告 | トップページ | これで○色のメダルもコンボでしょ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 水やりにきました(笑)2018.1.1(2018.01.01)
- 10年間ありがとうございました!『あそコロ♪』第一期、これにてフィナーレです!ヽ(*´ω`*)ノ(2017.05.06)
- 消毒液に「アルボナース」ってあるじゃないですか(2017.04.20)
- 毎年おなじみ「決戦の日」と「特定健診」とわたくし(笑)(2017.04.03)
- 金曜ドラマ『下剋上受験』を観てたのデスが……(2017.03.23)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/400648/37518992
この記事へのトラックバック一覧です: 昔語り⑦「エピローグ、そして……」:
古いページに書き込んですみません。人( ̄ω ̄;) スマヌ
僕も日増しに「Fの軌跡」がある、「小説家になろう」
に登録したい!という思いが強くなってきました。
近いうちここに小説を書いてみるのでその時はよろしくです!
投稿: カイザー | 2012年5月19日 (土) 02時30分
いいことじゃないですか、どんどん書いたらいいですよ~
「小説家になろう」はボクも登録したいのデスが、日々の雑務に追われて
何だかんだいって小説UPできてないしなぁ……
「Fの軌跡」のひこうきさんも大学生活忙しいだろうけど、ぜひ連載がんばって欲しいですね!
投稿: 優君のパパ | 2012年5月20日 (日) 01時40分
ついに!(笑)僕も小説の連載開始です!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!URLはこちら↓
http://ncode.syosetu.com/n4237bf/
一章目ですが感想くれればうれしいです。さんくす♪(o ̄∇ ̄)/
投稿: カイザー | 2012年5月23日 (水) 02時43分