遊戯王親子デュエル:エーリアンの侵略!
先日、何か掘り出し物はないかと
1枚10円(レア30円)という
格安の中古カードを探っていたら
「宇宙獣(そらけもの)ガンギル」と
「円盤ムスキー」を発見!Σ(・ω・)
そのほかにも何枚もエーリアン関係のカードを
補充できました♪
なのでこれまで試作品扱いだった
「SFデッキ(サイキック&エーリアン)」
を解散し、
「エーリアン」をいよいよ
一人立ちさせることに! (Φ∀Φ)
大体のカード構成はこんな感じ。
【上級モンスター(6枚)】
・宇宙獣ガンギル×2 ・エーリアン・リベンジャー×2
・円盤ムスキー×2
【下級モンスター(18枚)】
・エーリアン・ソルジャー×2 ・エーリアン・キッズ×3
・エーリアン・ドッグ×3 ・エーリアン・ハンター×2
・エーリアン・グレイ×2 ・エーリアン・スカル×2
・エーリアン・マーズ ・エーリアン・サイコ
・エーリアン・ベイダー ・エーリアンモナイト
【魔法カード(12枚)】
・トライアングル・エリア×3 ・モルティング・エスケープ×2
・「A」細胞増殖装置×2 ・「A」細胞培養装置
・侵食細胞「A」 ・古代遺跡コードA
・異界空間Aゾーン ・反目の従者
【罠カード(9枚)】
・エーリアン・ブレイン×3 ・亜空間ジャンプ装置×2
・惑星汚染ウィルス ・ミステリーサークル
・大気圏外射撃 ・ストライク・ショット
さて、ということでさっそくこのデッキで
優君とデュエルしてみての感想ですが
強いよ「エーリアン」!Σ(・ω・)
「Aカウンター」の汎用性の広さ!(><)
攻撃力や守備力を下げるだけでなく
乗っているカードを破壊したり奪ったり…
さらには強力な上級モンスター
「エーリアン・リベンジャー」
の特殊召喚にも使えます (Φ∀Φ)
ばらまく方法として一番手軽なのは
「エーリアン・ドッグ」の特殊召喚!
(他のエーリアンを召喚すればすぐ呼べる便利さ☆)
これで置ける2個を使いリベンジャーを呼べば
一気に3体のエーリアンが場に侵攻!
そしてもう一つのキーになるのは
罠カード「エーリアン・ブレイン」!
相手の攻撃でこちらのエーリアンを破壊されたら
これを発動して相手モンスターのコントロールを
奪うことができますし(ヒドイ)
しかもそのモンスターを素材にすれば
たった一体の生贄で
最強の「宇宙獣ガンギル」が召喚可能!
うーんとっても極悪だ゜+.(・∀・)゜+.゜
というわけで
展開が速い上に攻撃方法が多彩で
じつに強力なデッキですヽ(=´▽`=)ノ
これなら優君のガチデッキにも充分対応可能!
実際、破壊されるは洗脳されるはで
コテンパンにされて以来、
優君はあまり「エーリアン・デッキ」と
闘いたがりません(^^;)(苦笑)
せっかく面白いデッキなのになぁ……
滅多に使わせてくんないのさ……
しかも現在のところはとりあえず
たまたまこれまでに手にしたカードだけで
デッキを組んでいますので
まだまだ改良の余地がたくさんあるのも魅力☆
「宇宙砦ゴルガー」
とか欲しいよなぁ……( ´Д`)=3
まぁ今後またエイリアン系のカードは
買い足していくつもりデス(*^ー゜)b
« バンクーバー五輪雑感 | トップページ | モンバト子育て日記:レジェンドⅠ攻略編その④ »
「遊戯王」カテゴリの記事
- 『Vジャンプ』2017年6月特大号読みました!(2017.05.02)
- 『Vジャンプ』2017年5月特大号買いました!(2017.03.30)
- 「リンク召喚」スクープの『Vジャンプ』2017年4月特大号、買いました!(2017.02.25)
- 『Vジャンプ』2017年3月特大号、読みました!(2017.02.02)
- 「Vジャンプ」2017年2月号買いました!(2016.12.27)
>まぁ今後またエイリアン系のカードは
買い足していくつもりデス(*^ー゜)b
いつもながら顔文字のセンスが良すぎる(笑)
投稿: 某大学生 | 2010年3月 6日 (土) 16時40分
だいぶ慣れてきましたからねぇ(笑)
おかげで仕事でも役だってますし←え?Σ(・ω・)
投稿: 優君のパパ | 2010年3月 7日 (日) 00時25分