楽しいお正月(´ω`)2
初詣に行きました!(≧▽≦)
今年は今までと趣向を変えて
「福○八幡宮」
にお参りに行ったのですが、
だったとは!Σ(・ω・)
近くに住んでるくせに
何げに行くのは初めてだったので
けっこう驚きました。
いやぁ古典風に言えば、
各々拝みて、
ゆゆしく信起こしたり (Φ∀Φ)!!
って感じ(笑)※注
恒例のおみくじは見事「大吉」だったんですが
でも200円はちょっと高いよなぁ(;´_`;)(苦笑)
もうホントここら辺は完全に神社のさじ加減で
50円のとことかもあるというのに(;^_^A
なおここの神社は他にもなかなか商売熱心で
普通のおみくじの他にも色々バリエーションがあったのですが
ちなみに優君は「子どもおみくじ」で「中吉」でした。
恋おみくじは300円って
足下見てんなぁΣ(・ω・)(笑)
しかもおみくじ担当のバイトの巫女さんが
何気に知り合いの女の子でしたのでΣ(・ω・)
ここで「恋おみくじ」なんか引いてたら
悶絶物だったと思います(苦笑)
いや引かないけど(^^;)
昼から大宴会ですよ!(≧▽≦)
両実家とも車で30分ぐらいの距離なので
帰省ということがないのです(;^_^A
さらに日本酒に大トロだなんて
もう最高デスよ!(≧▽≦)
しかもどちらも提供は奥さん実家♪
相変わらず「マリオカート」は
不動の人気ですし、
あと優君は昨日以来すっかり
「坊主めくり」にはまっています(笑)
ということで
お腹パンパンでぐでんぐでん(*゜∀。*)
今日はお酒を除けば一日一食状態だというのに(苦笑)
お正月があけたらダイエットせねばな……(;´_`;)
【注】
なおこの元ネタは
「徒然草」の「丹波に出雲といふ所あり」(236段)
ぼたもちにつられて丹波の出雲神社に出かけた聖海上人が
社の思わぬ立派さに圧倒され思わず信仰心を起こすところ。
狛犬が逆さまになってる話といえば
知ってる!という人も多いのでは?
この話は聖海上人のテンションをどんどん高くさせていって
オチで一気にそれをガクンと落とすという
兼好の意地悪さもとい構成の妙が見事な作品デス☆
あと主人公「聖海上人」(しょうかいしょうにん)の
ゴロがもの凄くいいのもポイント(笑)
ぜひ声に出して見てください (Φ∀Φ)
« お正月だよ遊戯王☆ | トップページ | ライトノベルとわたくし »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 水やりにきました(笑)2018.1.1(2018.01.01)
- 10年間ありがとうございました!『あそコロ♪』第一期、これにてフィナーレです!ヽ(*´ω`*)ノ(2017.05.06)
- 消毒液に「アルボナース」ってあるじゃないですか(2017.04.20)
- 毎年おなじみ「決戦の日」と「特定健診」とわたくし(笑)(2017.04.03)
- 金曜ドラマ『下剋上受験』を観てたのデスが……(2017.03.23)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/400648/32832925
この記事へのトラックバック一覧です: 楽しいお正月(´ω`)2:
コメント