優君がカードを無くしたっぽい
昨夜は軽く飲み会で、
お城の夜桜とかも見て
ご機嫌で家に帰りました(*´`)
ちなみに奥さんと優君も、昨日は昼間にお城で花見をしたらしく、
朝起きて、「きれいだったよねー(≧▽≦)」と話かけようとしたところ、
なんか雰囲気が重いΣ(・ω・)?
「……ガンバライドのカードを無くしたっぽいんだ(;´д`)」
Σ(゜д゜lll)
どうも奥さんから話を聞いたところ、
花見の後でヨー○ドーに行ってガンバライドをしたらしいのですが、
その後で、本屋に寄った時に忘れたんじゃないか、とlll(-_-;)lll
以前、優君は同じくヨー○ドーでモンバトの「冒険の書」を落としたので、
それ以来、必ずカードケースに入れて持ち歩くよう教育していたのですが、
(なお、それまでは私と一緒の時には私がカードで管理をしていたのですが、
お母さんと行く時には自分でむき身で持っていってました(苦笑))
まさかカードケースごと忘れるとは(;´д`)
これじゃあ逆に被害拡大じゃねぇかΣ(゜Д゜
「で、どのカードを持ってたのさ?(;´д`)」
「そ、それが……(´Д`)」
DXディケイドライバー付属のライダーカード全部とSPディケイドとSP龍騎とその他もろもろ
……Σ(゜Д。)
そうです。
いつものように出発ぎりぎりまでのんびりしていた優君は、
「早く準備しなさい( ゜Д゜)!」とお母さんにせかされ、
慌てて手元にあったカードを全部つめこんで持っていったのです。
(カードケースがざっくりつめられる箱形なのが裏目に……lll(-_-;)lll)
どうも本屋で「ドラえもん」の漫画のお試し版を読んでいた時に、
手にしていたカードケースをその場に置いてしまい、
そしてそのまま忘れて帰ったっぽい
しかもそれに気付いたのが今朝(-_-#)
「ど、どうしようo(><;)(;><)o」
「とりあえず本屋さんに電話しないと!(-_-;)」
「今ごろ電話してももうきっと無いわよ( ´_ゝ`)
こないだのカードも見つからなかったし、誰かが持ってってるよ」
(お母さん的には正直どうでもいいので実にクール(苦笑))
「あのさー優君……(-_-)」
私の口調の変化にビクつく優君Σ(・ω・)
「とにかくあれはお父さんのお金で買ったんだから、
無くなってたら優君のお小遣いから
弁償してもらうから( ゜Д゜)!」
Σ(゜Д゜ )
いや当然ですよ(-_-#) どんだけの価値があると思うんだ。
なのに優君はおろおろはしてますが、けっこー平気っぽいし( ´_ゝ`)
(実はそこんとこあまり執着のない奴ではあります)
まぁ私も別にガンバライド自体にはそこまで興味はないし、
特にカードコレクターというわけでもないのですが、
だってあのカードが全部無くなったら
せっかくのDXディケイドラバーが
意味ないじゃん!! ←そっちかい(苦笑)
FFRディケイドも含め、お金かけてるんですよ!!(´;ω;`)
だったらそれを無くしたんなら相手にちゃんと弁償する!
当然のことですよ!!
お、大人げねぇ……(;´д`)
とか言ってもらっては困ります。これは躾ですよ!!
そこはくれぐれも間違えないでいただきたい!(`・ω・´)
でもその後、開店を待ってお母さんが電話してみたところ、
(私は今日は一日お仕事でした(´Д`))
お店の方が見つけて無事に保管されていたそうです゜+.(・∀・)゜+.゜
良かったぁぁ‥‥(ノ△・。)
その意味では目立つカードケースに入れていた甲斐があった♪
←というわけで無事に戻ってきたカードです。
なお、私が優君にふっかけていた弁償金額は、ちなみに
5000円です(*゜∀。*)
ぼ、ぼりすぎだ(;´д`)……とか言わないの♪
躾ですってば躾!(`・ω・´)(笑)
最近のコメント