今週(11/1)のシンケンジャー
今週は「W」がお休みだったので、
ひさびさに「シンケンジャー」のレビューです (Φ∀Φ)
◎侍戦隊シンケンジャー第36幕「加哩侍」
「オイ、お前、一言言っておくぜ、
オレは……寿司屋だー!!」
今回は源ちゃんとことはのストーリーでしたが、
とにかく源ちゃんはいつ見ても面白すぎデス。
ほんと子ども番組としての「シンケンジャー」は
源ちゃんの存在で助けられてるよな (Φ∀Φ)
それに比べてグリーンは存在感ないし、ブルーはカラ回りだし……
女の子2人も面白いキャラとは言い難いしなぁ……(;´_`;)
あ、殿はあれでいいデスけどね(笑) あと彦馬もw
話的には前回前々回に続き、
シンケンキャラが己のアイデンティティというか
立ち位置を確認する話なのですが、
「侍」としての自分を確認するんじゃないとこが
町人・源太らしいとこです。
でも、その代わり、「シンケン」特有の
何かを犠牲にしてやってる的テイストから離れて、
爽やかな後味の話に仕上がっていると思います。
寿司の才能ないんだから
素直にカレー屋で店もてよ (Φ∀Φ)
とは思わなくはないですが(笑)
さてバトル面では、
ソギサライはビジュアル的にも格好良く
シンケン丸さえ叩き折る
怒濤の回転攻撃はかなりの強さですが、
それを打ち破った真サムライイエローの、
相手の動きが
止まって見える!!
って理屈は、
何だかすごく間違ってる気がします(笑)
しかしまぁこの技は、
あの可愛いことはちゃんの属性が何げに、
サル
なことを活かして
必殺技「真サル回し」とくるとは……(笑)
しかも良く考えたら戦隊イエローだから
カレーの話なんだろうなぁw
あと前回からついに登場の
サムライハオーですが、
最終ロボのお約束とはいえ、
でかすぎてヒドイです(苦笑)
ソギサライの攻撃も
哀しいぐらい効かないし(;´д⊂)
それにしてもダイカイシンケンオーや
猛牛大王もそうではあるのですが、
飛び道具のフルバーストで
倒すのは全然サムライ
じゃないと思うよぉ(;´_`;)
やっぱ侍はぶった斬ってなんぼですよ(笑)
どうせなら合体してすっごくでかい剣になるとか……
さてさて、シンケンジャーもそろそろ最終クール
現在の立ち位置再確認編が終わったら、
きっと最終決戦に向けて怒濤の展開になるかと思います。
さすがにそろそろドウコク様にも
酒ばっかり飲んでないで存在感を見せて欲しい
とこデス(苦笑)
今後の展開に期待しています○(・∀・)o
さすがに毎週感想は書きませんが……
« 『長いお別れ』と仮面ライダーW | トップページ | 文化の日を遊び転げる »
「仮面ライダーディケイド+W(前半)+戦隊」カテゴリの記事
- 今週(12/20)のW(2009.12.20)
- 今週(12/13)のW(2009.12.17)
- 今週(12/6)の「W」(2009.12.07)
- 今週(11/29)のW+ちょこっとシンケン(2009.11.30)
- 今週(11/23)の「W」(2009.11.23)
おつ(-_☆)シンケンジャー
なかなか鋭いツッコミにまたグッときましたが、屋台で寿司屋をヤッテルこと自体…衛生面でヤバクねッ?!夏場だったらネタがイタむっしょ?!
…って思ってました
(;^_^A ァハ
投稿: モコ | 2009年11月 3日 (火) 23時42分
シンケンジャー自体は観てるのですが、
毎週レビューする元気が……(^^;)
屋台の寿司屋は冬は寒そうですしね(笑)
まぁ大昔は屋台の寿司屋はけっこう一般的だったらしいですが、
早く店が持てるといいですな! (Φ∀Φ)
投稿: 優君のパパ | 2009年11月 8日 (日) 21時34分