キバ最終回(1/16)にむけて
いよいよ明後日となった
「仮面ライダーキバ」最終回ですが、
前回のラス前を見終わっての一番の感想は、
何でこんなにつめこむかなー(・ω・`)
でした(苦笑)
これじゃあ、最終回の約25分弱の中で、
① キング宣言をした渡の真意の説明
② ダークキバと化した太牙との闘い
③ 太牙との和解と共闘
④ ビショップが呼び出したラスボスとの決戦
の最低4つは描かなきゃいけないわけで
とくに、今回の太牙ダークキバ化というヒキから、
兄弟共闘での真キングとの決着までを1回で描くなんて、
ムリがありすぎるだろlll(-_-;)lll
まぁ①はセリフで軽く触れて終えそうですが(苦笑)
しかもこれだけでもかなりキツイのに、
⑤ 名護さんの目の行方
⑥ ビショップVS名護さんの決着(おそらく)
をも描かねばならないわけで。
ホント何でこんな唐突な展開を最後の最後に持ち出してきたんだよ……(;´д`)
そりゃ名護さんの見せ場があるのはファンとしてはありがたいが……
それにしても恵の「私があなたの目になる!」という定番とはいえ感動的なセリフが出たのに、指示通りに闘った結果、
再生ザコガイアたちにタコ殴りにされる名護さんは不憫すぎます……(^^;)
だから、何とか⑥は外さないでほしい!(;´д`)
名護さんに金星を!!
さらにいえば、そういったライダー達の結末の他にも、多分生きてる真夜(笑)やマスター(結局この人は何だったんだ(苦笑))、嶋さん、恵、怪物三人組、過去編ならゆりといったメインキャラには見せ場やエピローグぐらい欲しいよな。
そして存在を忘れかけていた静香ちゃんと健吾だってやっぱ出番が欲しいぞ(-∀-)(笑)
贅沢を言えば、音也だって幻くらいは登場させて欲しいトコです(多分出そうだけど)。
あとできれば深央もね。
個人的にはルークや過去キングも……(笑)
ただそうなってくると尺が…尺が足りるのか…
ぬがー(屮゜Д゜)屮
なんか毎年こんなこと言ってる気がしますが(笑)
キバは謎の解明や伏線の消化などわりと順調かと思っていたんだけどなぁ
やっぱりここに来て
平成ライダー名物☆ドタバタ最終回
を迎えそうです(-∀-)
うーん、例年より1話短いというのが痛かったのか……(;´д`)
でもどっちかというと今回は名護さんがらみやこの場に及んでのラスボス登場も含めて脚本上の問題な気もするよ(苦笑)
どちらにせよ、泣いても笑ってもキバも次回が最終回!
井上御大が、
そして巨匠・石田監督が
どういう形でこれをまとめてくれるか、
刮目して待つことにします! (Φ∀Φ)
« モンバト子育て日記⑨「幻の『剣』を求めて……」 | トップページ | 最終回(1/17)のキバ »
「仮面ライダー電王+キバ+戦隊」カテゴリの記事
- さよならゴーオンジャー(2009.02.14)
- 最終回(1/17)のキバ(2009.01.18)
- 仮面ライダーキバ総括!(2009.01.25)
- キバ最終回(1/16)にむけて(2009.01.16)
- 今週(1/10)のキバ(2009.01.14)
私も同意見です。
なぜ、48~49話もあって
あそこまでドタバタした最後になるのか?
と毎年不思議でなりません
最初と最後の落差が一番酷かったのが
カブトで私的には最初は、結構おもしろく見たんですが、どんどんあれ・・・?って感じになっていって最後は、ほとんど何も解決してないラストって感じで、特撮補正が出来る自分でも昇華できない最終回でした。
出来が良く、人気があった電王でも最終回はかなり微妙な感じがしました。
そう考えるとクウガは、すっきりまとまっていて良かったですよね・・・・
多分なんとなく想像ですが、キバの最終回はかなりカブトに近い微妙な感じになるんじゃないかと不安で一杯です・・・・
ディケイドに期待しつつ、強い心で鑑賞しようと思います。
投稿: そーすけ | 2009年1月16日 (金) 23時02分
まぁ最後までムリしてでも盛り上げて視聴率を引っ張ろうとしすぎなんじゃないかと(;^_^A
その点クウガは綺麗にまとまってますが、最終回をまるまるエピローグにしちゃうのは盛り上がりという意味ではびみょーかなぁと。最終決戦もあんなだし(見終わったときの優君の実に微妙な表情(оωо`)が忘れられません(苦笑)いや大人的にはよかったですが)
カブトの最終回は確かにびみょーですが勢いがあったので個人的には許しています(笑)
個人的にはアギト、龍騎、ブレイドあたりの最終回が良くできてたんじゃないかと……
投稿: 優君のパパ | 2009年1月16日 (金) 23時14分