今週(11/9)のキバ
「勉強タイムだ! 喜べ!! (Φ∀Φ)」
いやぁキバってホントに使えるセリフが多いわ(笑)
「喜べるわけないだろ……(-_-)」
◎第39話「シャウト・狙われた兄弟」
ダークキバ強し!!(O.O;)
アームドモンスターズが3体がかりで襲撃しても、
地面にダークキバの緑の紋章が浮かび上がりー
電撃で動きを止めー
さらに天にもう一つの紋章がはさみこむように出現してー
おしつぶす!!!
絶滅したっ!?ガ-(゜Д゜;)-ン!
いやなんかいつのまにか逃げてますが(笑)
そして今度はクイーン真夜を付け狙うも、
あっさりと返り討ち(苦笑) 君たちはホントに弱いよな……(´Д`)
「強引なのは嫌いじゃないけど、ごめんなさい☆ あなたたちではムリ♪(*´-`)」
それに対して真夜タン素敵(*n´ω`n*)(笑)
しかし最近の過去編はホント音也がつまんにゃい……
もう残り話数も少ないし、もうあの陽気な音やんは観られないのかしら……(ΩωΩ`)
まぁもうすでに過去編は予定されたゴールに向かって謎を消化してるって感じだしなぁ……今更キャラの魅力を掘り下げる必要とかあんましないもんなぁ(>_<;)
一方、現代編は大きく話が動いておりますΣ(・ω・)
ついに(てか今更)ファンガイアとのハーフであることを知った渡のカミングアウトをめぐり、ファンガイア側、青空の会側の思惑が激しく交錯します。
が、その中で何と言っても
名護さんが素晴らしすぎるヽ(=´▽`=)ノ
あくまで渡の人間性を信じ、みなを説得し、そして最後は組織の正義であるキバ狙撃を拒む(多少健吾への意趣返しもあるけどw)なんて……
名護さんを信じてついてきて良かった!(ΩωΩ`)
とホントそう思えるよ。
てかこんな人だったっけ?(笑)
序盤のあのキチ○イじみた歪んだ正義はどこにいったんだ(;^_^A
まぁでも、ししおどしの響く料亭で、金屏風を前にしてのお披露目会の設定は
斬新すぎだけどなΣ(・ω・)
来週はそんな名護さんがイクサに復活するようで感激です(ΩωΩ`) しかし爆現って何だよ(笑) てか私は目が悪いので最初、テロップの字が「権現」かと思って、とうとう神様扱いなのかと(笑)
しかしかつて太牙と何かあったらしい嶋さんも黒いけど、
深央のドスグロさにはびっくりだよ!!(゜ワ゜;)
さすが真理……
「太牙を倒して……渡さんがキングになって……そうしたら私たち一緒にいられる……」
って別に太牙何も悪いことしてないじゃんかよ(苦笑)
なのに自分が渡と結ばれるためには、渡に平気で兄を殺せと言うなんて……深央恐ろしい子……|゜Д゜))ガクガク
しかし冷静に考えれば、
みんな深央のドコがいいんだ?(>_<;)(笑)
具体的に彼女がすごく魅力的だという描写ってそういやぁあったかしら……(;^_^A
でもさぁ、渡の唱える「人間とファンガイアの共存」ってのはやっぱムリがあるよな。
だってエサなんだろ?(苦笑) 家畜だろ?
いやライフ・エナジー吸わなくても生きていけるんならできるんだろうけどさ(^^;) そこんとこの言及が本編にないからそんなこと急に言い出されても困るよ。
バイオリン作成者の大村さん(9・10話)も音也の音楽の力で抑えてただけで、ようはガマンしなきゃムリなんだろ? しかもそれが無くなったらあっさり人襲ってたしな(そういえばあの頃の名護さんは非道かった……(苦笑))
大体、過去編で共存してる風の次狼・力・ラモンたちだって
陰では「イタダキモス」で人襲ってるわけで(-∀-)
まぁそこんとこスルーして仲良し話にできるのが「キバ」という物語のおおらかさ(笑)ではありますが……
「カブト」が最後は共存ENDで終われたのは、ワームやネイティブの擬態は人間社会に溶け込むための手段であり、本性として人を襲っているわけじゃないからだしなぁ(;^_^A
そんなわけで渡の甘ちゃんな理想は、嶋さんにも太牙くんにもあっさりと否定され、
あげくに健吾イクサに襲われて、
「みたか渡! これが人間の本性だ! 守る価値などない!」
と太牙に言い放たれて、
しかもとどめにビショップによってファンガイアの本性を目覚めさせられて、
自分を助けようとしてくれた恵・名護に襲いかかって終了という、
実に最悪なオチでした(゜ワ゜;)(苦笑)
まぁ来週そんな自分に打ち克ってくれるんだとは思いますが……残り10話。
渡の明日はどっちだ!?(-∀-。)
PS 死人召還という大技を持つわりに、実にあっさりと倒されたマンティスファンガイア。
けっきょくたくさんのファンガイアを生き返らせたのは、ザンバットの刀のサビにするためのものだったのね……そりゃあ研ぎまくらなきゃな(苦笑)
ちなみに、そのフォルムを見ての優君との会話。
「死神かぁ?(´Д`)」
「カマキリだよ。鎌持ってるしな( ̄▽ ̄)」
「あははダジャレだよそりゃ (Φ∀Φ)」
ごもっともw
PS2 私はテレ朝配信の「キバット!ロマネスク」を取っているのですが、今号の出演者コラムである「トランシルヴァニア通信~vol.44 柳沢ななの“突っ込みモデルにまかせなさい!”」はすごい面白かったw(いやつまない人の回はホントつまんないので……(;^_^A)
全文掲載は遠慮しますが、「ルークを倒し、燃え尽きた麻生恵です(笑) 」から始まり、「本当はマスターが好きなの…、嘘(笑)」とか吹き出しましたよ(笑) でも今号で彼女のコラムは最後なんだろうなぁ。残念。
まぁ本編ではひさびさに話にからめていけそうで何よりですが(´ω`)♪
« ステップアップフラクションズ | トップページ | なんて今更(゜ワ゜;) »
「仮面ライダー電王+キバ+戦隊」カテゴリの記事
- さよならゴーオンジャー(2009.02.14)
- 最終回(1/17)のキバ(2009.01.18)
- 仮面ライダーキバ総括!(2009.01.25)
- キバ最終回(1/16)にむけて(2009.01.16)
- 今週(1/10)のキバ(2009.01.14)
渡と、大河が、兄弟だと知った所で、だいぶ、前に、死んだ、兄の、事を、思い出しました、僕の、兄は、僕が、6才の、時に、ガンで、亡くなったんです、その、兄は、中学校の、国語教師に、なりたいと、言っていました、だから、僕は、その、兄の、夢を、継いで、国語教師に、なりたいと、思いました。来週は、我らの、名古が、帰ってくる。
まぁ最近の、キバは、昼ドラを、見てる気分です。
それから、僕は、人間と、ファンガイアの、許されない、恋を、する、渡の、気持ちが、凄く、よく、分かる気が、するんです。
実は、僕の、好きな人は、塾の先生で、僕が、生徒なんです。
年齢差は、たった6才、愛が、あれば、カバーできます。
投稿: NEW電王 | 2008年11月10日 (月) 21時16分
そうですかそんな過去が……がんばって国語の教師になってください。私も一国語教師として応援しますよ。
恋愛の方もがんばって下さい。
おっしゃるとおり、たったの6歳ですよ。大人になったら大した差じゃありません。
イチローや松坂をごらんなさいな。大体私の奥さんも6歳年上ですし(笑)
投稿: 優君のパパ | 2008年11月11日 (火) 22時58分