市民球場ナイター観戦(後編)
ちなみに私はぶっちゃけ
野球自体は別に好きでも何でもなく(笑)
する方は正直大嫌いですし(-_-)
TV観戦とかも全然(高校野球も興味なし(^^;))
まぁ広島の血が流れている身としては
当然のようにカープびいきでなのですが、
ただカープは91年以来優勝から遠ざかっているので、
正直新聞で勝敗を軽く確認するぐらいの状態です(;^_^A
ただ市民球場での野球観戦自身は、兄貴が野球好きだったので、
家族イベントとして、小さいコロから年に一度観にいっていました。
まだ山陽自動車道が開通してないころは、
車で3時間以上かかったわけで、
親父は大変だったろうなぁ……と今にして苦労が偲ばれます(^^;)
でもそんなに苦労して連れて行ってもらっても
興味のない私は本とか読んでましたケドね(-∀-)
まさに親の心子知らず
ただそうはいっても大きくなってからは、
外野席とかでライブ応援するのは楽しいなぁって思うようになりました。
だってカープの応援って実ににぎやかなんですよヽ(゜∀゜)ノ
一緒になってやってると楽しいデスよ。疲れるケド(;^_^A
なお、91年の優勝の時には当時広島市在中の大学生だったから、
優勝決定戦を観に行きました゜+.(・∀・)゜+.゜
外野席でみんな一緒に「後一球!」コールとかしたのは
やっぱり気持ち良かったなぁ(*^_^*)
その後の優勝パレードにも参加しましたよヽ(゜∀゜)ノ゜
狂喜のあまりに半ば暴徒と化した民衆が町中を練り歩く
のは実に壮観でした(笑)
車道を通行止めにしたり、自転車の後部座席に飛び乗ったり、
一般車の屋根にダイブしたりしてましたねぇ(^^;)
そしたらベンツからヤクザが「なにしょんならぁ!」って出てきて、
応援団の人たちが真っ青になって謝ってる後ろで、
「ヤクザがなんじゃこらぁ」「帰れワレー」とか大騒ぎして、
ますます応援団員を真っ青にしてたりね(゜ワ゜;)
今となっては実に貴重な想い出デス。
そうだよなぁ。今時の若い人なんか、物心ついてから
カープが強かったことなんて一度も無いんだよなぁ(-∀-。)
今日は広島市民球場最後の年のお盆ということもあり、
また現在好調で4位に浮上したカープが3位の中日に
プレイオフ出場を賭けて挑む貴重な一戦ということで、
ひさびさの超満員!
(って2万5千ほどですが。だってふだんはガラガラ(苦笑))
市民球場を所狭しと
赤い集団が埋め尽くしています!!
……って、
市民球場はもともとホンットに
狭いんだけどな!! ( ゜Д゜)
新球場の客席は少しは広くなるのかな……
あと、外野席はただの板じゃなくてちゃんと1人1イスになるのかしら(>_<。)
お尻痛いよ……
さてそんな中で、私も負けじと(`・ω・´)
そごうの地下で買った鶏の足を食べたり
(小さい頃からの野球観戦の定番メニュー)
売店で買った「カープぶっかき氷」を食べたり、
売店で大行列の中やっとゲットした「カープうどん」を食べたり、
もちろんその合間をぬってビールをガブガブ飲んだりして、
がんばって応援しましたよ!!(笑)
カープうどんに並んでたせいで赤松のホームラン見損ねたけど(>_<;)
試合は4-0でカープの圧勝~♪ヽ(゜∀゜)ノ
実に気持ちのいいナイター観戦でした。涼しかったしね☆
市民球場に来るのはこれで最後かもしれませんが、
勝ちで飾れてよかったよ(´ω`)
正直狭くて汚くて不便な球場だけど、
広島人に愛されてきた球場です。
原爆ドームの真向かいにあってまさに復興広島のシンボルでした。
新球場は広島駅横ということで電車でのアクセスは便利になるけど、
市の中心からは外れるし、
お金がないからドームに出来なかったし(苦笑)、
大丈夫かしら……(-∀-。) カープ自体も……
ちなみに試合が21時前とかなり早く終わったので、
「つぼ八」で祝杯をあげました
気分のいいお酒ですっかり酔っぱらい、
夜23時の終バスで福○に帰る(家についたのは午前1時)
というやんちゃぶりをしてしまいましたが(>_<;)
でも楽しかった! さそってくれてありがとう!!
« 市民球場ナイター観戦(前編)てかロボットアニメEXPO | トップページ | NEO新キャラ続々参戦! »
「おでかけ・旅行」カテゴリの記事
- 「篠山紀信展 写真力」に行ってきました!(&おまけネタ(笑))(2017.04.17)
- 大阪城で遊び転げる2017@「戦国・ザ・リアル」編(2017.01.10)
- 「お伊勢参り」に出かけてみる!(後編)(2016.12.23)
- 「お伊勢参り」に出かけてみる!(前編)(2016.12.22)
- 「大洗」旅行記・番外編:久々にアキバで遊び転げる!(2016.10.10)
「広島カープ」カテゴリの記事
- カープがリーグ優勝した日(2016.09.10)
- 6年間の感動をありがとう!カープ応援席ドラマついに完結!『球場ラヴァーズ3-2(フルカウント)』(石田敦子)(2016.04.11)
- 広島カープが実に不甲斐ない負け方でCS出場を逃した件(2015.10.07)
- 「球場ラヴァーズ」シリーズ第四部・女子中学生「恋子編」完結!『こいコイ!』第2巻(石田敦子)(2015.07.06)
- 祝・黒田カープ復帰!&『球場ラヴァーズ~だって野球が好きじゃけん~』完結の第3巻!(2014.12.27)
大怪獣バトルNEOもね!
とにかくバンザーイ!
投稿: メカバルタン | 2008年8月16日 (土) 17時06分
投稿: ババルウ星人 | 2008年8月16日 (土) 18時25分
>メカバルタンさん
カープファンなんですか。広島県民でもないでしょうにそれは物好きな(苦笑)
はいはいがんばりますよぉ。
ところで複数ハンドル使うのはややこしいから勘弁。
あと大怪獣へのコメントは基本それ関係の記事でお願いしますねm(_ _)m
投稿: 優君のパパ | 2008年8月16日 (土) 21時41分