市民球場ナイター観戦(前編)てかロボットアニメEXPO
「今年で最後だし、お盆に広島市民球場の
ナイター観戦に行かない?」
と広島在中の友人たちにさそわれて、
昨日はぶらりと行ってきました~♪(´ω`)
場所取りとかはやってくれたので、
私はのんびり16時くらいに家を出発(笑)
なにせ新幹線さえ使えば、福○の我が家から、
広島駅からの移動も含め1時間以内で
球場に着くことができます。
(いつもは鈍行でいくのですが、優君とギリギリまで遊んでたので)
近所に散歩にでも行くのかという有様(笑)
ダメな大人としては行きからビール
なんぞを飲んでいい気持ちです☆
(18時の試合開始ギリギリに着く気満々(笑))、
駅前の福屋でやっていた
「ロボットアニメEXPO」に急遽参加。
エヴァといった
エポックメイキング的な作品から、
懐かしの巨大スーパーロボットヒーローたち、
※「勇者ライディーン」。やっぱドラクエの
勇者の使える雷呪文「ライデイン」は
こっからですよね(^^;)??
といった最新作まで(って最近のは
情報としてしか知らないのですが)
番組内容のパネル展示に加え、
フィギュアやビデオ映像も公開!
紹介されている作品は全55タイトルでなかなか見応えがあります。
ちなみに入場料は大人も子供も一律600円です。
「ヤッターマン」や「ドラえもん」まで
含まれる守備範囲の広さ(笑)
←ま、まぁそりゃあこいつも
確かにロボットですが……
あと、会場を出ると、いつもながらガンプラを始め
たくさんのおもちゃが売られていて、
小さなお子さんから大きなお友達まで
物欲をさそっていましたね。あ、私は買いませんでしたよ。
まだ優君はガンダムに興味ないし(^^;)
おい、おまえは
ロボットアニメじゃないだろう(-_-#)
市民球場についたのがちょうど18時!
さぁひさびさのナイター観戦です!ヽ(゜∀゜)ノ
(つづく)
« 前回(8/2)のキバ | トップページ | 市民球場ナイター観戦(後編) »
「おでかけ・旅行」カテゴリの記事
- 「篠山紀信展 写真力」に行ってきました!(&おまけネタ(笑))(2017.04.17)
- 大阪城で遊び転げる2017@「戦国・ザ・リアル」編(2017.01.10)
- 「お伊勢参り」に出かけてみる!(後編)(2016.12.23)
- 「お伊勢参り」に出かけてみる!(前編)(2016.12.22)
- 「大洗」旅行記・番外編:久々にアキバで遊び転げる!(2016.10.10)
「広島カープ」カテゴリの記事
- カープがリーグ優勝した日(2016.09.10)
- 6年間の感動をありがとう!カープ応援席ドラマついに完結!『球場ラヴァーズ3-2(フルカウント)』(石田敦子)(2016.04.11)
- 広島カープが実に不甲斐ない負け方でCS出場を逃した件(2015.10.07)
- 「球場ラヴァーズ」シリーズ第四部・女子中学生「恋子編」完結!『こいコイ!』第2巻(石田敦子)(2015.07.06)
- 祝・黒田カープ復帰!&『球場ラヴァーズ~だって野球が好きじゃけん~』完結の第3巻!(2014.12.27)
いーきーたーかったー!!
あ ロボットじゃなくて 市民球場の方ですが。
投稿: kayo | 2008年8月15日 (金) 22時27分
あはは、マリッジブルーですか(笑)
おとなしくお父さんへの手紙でも書いてなさいよ(^皿^)
投稿: 優君のパパ | 2008年8月16日 (土) 21時38分