今週(5/25)のキバ
◎第18話「「カルテット・心の声を聴け」
「イヤだ、もうイヤだ、もう闘いたくない(T_T)」
「ファンガイアはイクサが倒す。僕がいってもまたひどい目にあうだけだρ(..、) 」
そりゃあまぁあんだけボコボコにされたらイヤにもなるわなぁ ふつーだと思うよ、その反応。
だから何で名護さんは先週から気が○ってるデスか。暴走にもほどがあるというか……
ぶっちゃけもうドン引きですよ(-_-)。優君もキョトンですよ。
だってここまで壊れちゃったらもう普通の場面じゃ名護さん出せないでしょ? だってただの基地外ですよ。これじゃあ。渡や恵とのやり取り、すごく好きだったのになぁ。正直残念(・ω・`)
何でこの段階でこんな風にしちゃうのさ? 徐々に壊れていって、もっと終盤でこうなっちゃうのなら納得するんだけど、これじゃあなぁ。
それともこれからイクサは暗黒のライダーにでもなるの??(-_-)
まぁ渡も渡で、「心の声で闘ってきました。これまでも、これからも。大切なものを守るために」なんていきなり言われても、
すげぇ説得力ねぇ!!(゜ロ゜)
だってそんな話じゃなかったじゃん(-_-) 君はあくまで巻き込まれてただけでしょ? 守るために闘ったことあったっけ?? むしろ裏切られてのつらい戦いばっかたったじゃん。後は怒りとか。
音也の「本当にやりたいことだけをやるんだ。心の声に耳をすませろ」というメッセージが第三者を経て時を越えて渡に伝わる…っていう展開はすごくいいんだけど、
でも、なら渡はキバなんかやめてヴァイオリン職人になった方がいいと思うよ!!(-_-)
実は戦いたかったのデスカ。そうデスカ。ちっともわかんなかったや。
そしていよいよドカバキフォーム登場……だけど、これも正直何だかなぁ(-_-) 今回これを出す必然性がないよ。使うならルーク相手に使えよ! ( ゜Д゜) てか別に今までもこればっか使ってたらいいじゃん。何か契約面で制約があるんならいい加減描写してくれよ!!
そもそもぶっちゃけカッコワリィ(苦笑) それにパワーUPって感じもしないし。武器たくさん持ってるだけって感じ。必殺技も一緒だしさぁ。
ガルルセイヴァーとバッシャーマグナムを両手に持って、飛び上がったからすごいキックにでもなるのかと思ったら、ただのダークネスムーンブレイクだし ( ̄□ ̄;)!! 持ってるだけかよ!! てかドッガハンマー……(T_T)(まぁ単独では使ってたけどさ)
うーん、正直これはないよなぁ。てかヒドイよ。
どうしてもクライマックスフォームと比べちゃうんだけど(まぁあからさまな二番煎じなのは仕方ないにせよ)、あっちはそもそも外見がカッコ悪いのが電王流のギャグだったし、めいめいのパーツが好き勝手に自己主張するとか面白かった。必殺技もド派手(かつ馬鹿馬鹿しい)なものになってたし、そもそも新フォーム登場にいたるストーリー上の流れがあった。だからカタルシスもあったのよね。
それらがすべてないという事態をどう受け止めればいいのだ……(-_-)
というわけで、もう今回の現代編は何が何だか(>_<;)という感じの印象しかないのですが、
過去編もなぁ……(・ω・`)(苦笑)
あ、音也は面白いですよ。もう優君も出てきた瞬間「ヘンな奴」って笑いますもん。「ムチャクチャだ!やってることが!! ( ゜Д゜)」てウケまくり。
次狼さんとのナインボール対決も今回唯一面白かったですしね(はやったよなぁ、ビリヤード)。
でもなぁ。もしかしたら尺の都合で削られたのかもだけど、いくら音也がいいこと言ったからって、女の子が納得したカットとかが何にもないから、いきなりオーディションで成功されても感動できないっす(-_-) だって、あからさまに音也に心開いてないじゃん。そりゃあ展開として無理がありすぎるよ(>_<;)
で、音也の演奏を聴き、ヴァイオリンから吹っ切れるっていうのはいいんだけど、そしたらいきなりアーチェリーで、五輪選手?? いや、なんかもうスゴイデスネ(-_-)
……基本ツッコミはしても、あんましダメ出しはしたくないんだけど(楽しんでは見てるし、作品を作るってのは大変なことだと思ってるから)、
でもさすがに言いたい。
もう少し動機付けを大事にして下さいよ。ディーテルとかさぁ(T_T)
中盤からの巻き返しに期待してます(+_+)
« 日曜日を遊び転げる | トップページ | ボ○ンカレー(ハヤシもあるよ!) »
「仮面ライダー電王+キバ+戦隊」カテゴリの記事
- さよならゴーオンジャー(2009.02.14)
- 最終回(1/17)のキバ(2009.01.18)
- 仮面ライダーキバ総括!(2009.01.25)
- キバ最終回(1/16)にむけて(2009.01.16)
- 今週(1/10)のキバ(2009.01.14)
コメント