今週(3/23)のキバ
◎第9話「交響・イクサ・フィストオン」
「ファンガイア……その命、神に返しなさい」
えーと、個人的にはあんまし盛り上がりませんでしたよ(;^_^A だって今回はイクサ登場の話なのに、出てくるのはお得意のラスト2分だもんなぁ……
仮面ライダーイクサ。マスクドフォームからキャストオフでライダーフォームって感じ(まぁ顔のパーツが開くだけだけど)。ムダのない闘い方も含め、ちょっとカブトっぽい。しかし、よくこんなシステム開発できる技術力と資金力(あと22年も開発できる持続力)があるよな……「素晴しき麻生ゆりを愛する会」「素晴らしき青空の会」。
まぁヴァイオリンを20億で落札できるぐらいの金はあるようだし。しかし、仮面オークションに天狗のお面で参加する音也パパの変人ぷりはすげぇよ!ってここしか活躍しないけどな(苦笑)
それにしてもゆりのヴァイオリンはわかりやすく下手すぎ。ドラえもんのしずかちゃんみたい(;^_^A んー私は三味線弾きで、ヴァイオリン弾きじゃないのでよくわかんないけど、弾いてる本人はわかんないものなのか? まぁそんなのことあるまいと思うし(^_^;) 気持ちよさそうに弾いてるのを見るに、音感が絶望的に狂ってるんだろうなぁ……
監督が巨匠石田氏になったことで、登場人物のテンションがどれもおかしいのですが(しかしこんなにコロコロ変わって良いのか……)特に過去編、マスターがおにゃん子マニアとは……山本スーザン久美子なんてすげぇ懐かしい響きだよ!! アニキがおにゃん子好きだったよなぁ……会員番号の歌とか覚えさせられたもんなぁ(笑) レコードも買いにいかされたもんだよ!!
社長もとい大村さんは予想通りというか当たり前のようにフロッグファンガイアなのですが、
「君はこれと同じヴァイオリンを造ろうとしてはいけません。君は君のヴァイオリンを造ればいいんです。君にしか造れないものを」
はベタですが、父のヴァイオリンと同じものを作ろうとすることにこだわるあまり、道を見失いがちな渡の心に響くいいセリフ。なのに、君はブラックスターには異様にこだわるのですね(^_^;)
しかしそんな有名人が連続暴行犯とかでマークされてちゃダメだろう(゜ロ゜)
さてさて、バトルはごく短いですが、2回目のバッシャーフォーム登場!って、早速優君から「カエルには水は効かないだろう(・ω・`)」と突っ込みが(苦笑) しかたないだろう販促なんだから!!
まぁ次回、社長は大村さんはイクサに格好良く倒されちゃうんだろうなぁ……
PS ドッガ人間態登場で怪物トリオもそろいぶみ。次狼の狙いもわかり、さらに正体も音也にバレ……と大きく話が動き出した過去編。現代編はキャラの濃さで(過去編も濃いけどな)、過去編はストーリーで引っ張るのでしょうか? 次回後編が楽しみです。できればアクションシーン大目で!(笑)
« 春の選抜:ヨーカドーカップ! | トップページ | 今週(3/23)のゴーオンジャー »
「仮面ライダー電王+キバ+戦隊」カテゴリの記事
- さよならゴーオンジャー(2009.02.14)
- 最終回(1/17)のキバ(2009.01.18)
- 仮面ライダーキバ総括!(2009.01.25)
- キバ最終回(1/16)にむけて(2009.01.16)
- 今週(1/10)のキバ(2009.01.14)
コメント