休日はいろいろつくろう!(><)
今回のテーマは「広島風お好み焼き」デス!
ちなみに関西風お好み焼きは大学時代からの得意料理なのですが、広島風は実は初めて(;^_^A
もしかして知らない方のために説明すれば、関西風が生地に具を混ぜ込んだものを焼くのに対し、広島風は、
①クレープのような薄い生地の上に材料(キャベツ、もやし、豚肉など)を重ね焼きにしていって、
②それをひっくりかえして別に炒めておいたそば(うどんでも可)の上に乗せ、
③さらに割った卵の上にそれを乗せて、
④最後に裏返してソース(もちろんおたふくソースかカープソース)をたっぷり塗って完成。
というテクニカルな料理です。
うーん、美味しくはできたけど、生地がまだ厚いなぁ。もっと鉄板の上で薄く伸ばさないと。あと早めに生地を作って寝かしておくべきだな。優君も気に入ったようですし、また作ってみよう。しかも今回はそば買ってくるの忘れたし(^_^;)
そして今日は今日で、連日の報道のせいで逆に餃子がとても食べたくなり(笑)、「手作り焼き餃子」を作りました(なんか餃子の皮が売れてるみたいで、みんなそうなんだろうなぁ……(^_^;))。
ミンチにみじん切りにした白菜と椎茸を混ぜただけというシンプルなものでしたが、なかなかパリッと美味しくできました。30個ほど作ったのですが、三人で先を争うように食べて、完食☆ ちなみに包むのは優君にも手伝ってもらいましたので、父子合作でございます。
休日はふだんできないことがしたい欲が高まるので、料理以外にもひさびさに「てれびくん」の付録を作りました。今日作成したのは、いよいよ始まる炎神戦隊ゴーオンジャーの主人公メカ、「マッハ全開!炎神スピードル」!!
結構でかいのですが、スポンジタイヤというのがいいアイデアで、転がすとなかなかよく走ります。
こちらも作成は私ですが、優君助手が部品を切り離したり折ったり、道具をとってきたり必要な部品を探してくれたりとこまめに働いてくれるので助かります(;^_^A だからいちおーこれも父子合作です。
他にも「キバなりきりセット」とかあるからまた作んなくちゃ♪(*^ー゜)b
……というわけでいろいろ作った連休でした。土曜日は仕事でしたので三連休ではありませんでしたが、たくさん優君と遊び転げて楽しかったです。夜は「ヤッターマン」も観られたし☆
さぁ明日からまた仕事だ!(><) がんばろー☆
« 今週(2/10)のキバ | トップページ | 大怪獣バトルEX第6弾始動!(前編) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- どんぶり限定の飯テロ「ラブ米」(笑)ごちそうさまの最終巻!『どんぶり委員長』(市川ヒロシ)全4巻完結!(2017.04.25)
- アニメ化決定でますます絶好調!『ラーメン大好き小泉さん』(鳴見なる)最新第5巻!今回は「ラーメン議論」が熱いぜ!(2017.04.07)
- ゲテモノ食い好きJKの飽くなき挑戦は更にエスカレート!(笑)『桐谷さんちょっそれ食うんすか!?』(ぽんとごだんだ)第2巻!(2017.03.17)
- ますますキュートな呑兵衛ラブコメ、第3巻登場!『うわばみ彼女』(後藤羽矢子)(2016.11.16)
- アンツィオ名物、あの「鉄板ナポリタン」に挑戦してみた!(2016.11.02)
「ライダー&特撮全般」カテゴリの記事
- フリーノベルゲーム『ごちゃまぜヒーロー』で遊んでみた!(2016.11.20)
- 『シン・ゴジラ』を観てきました!(2016.08.11)
- 劇場版『仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』観ました!(超今更(笑))(2015.09.18)
- 新ライダー『ゴースト』の設定を聞いて『鋼-HAGANE-』を連想したのはボクだけじゃないハズだ!(笑)(2015.07.29)
- 取りあえず壇蜜〇がせとけば後は何やってもいいんじゃね?なバカ映画、「『地球防衛未亡人』観ました!(笑)(2015.01.15)
コメント