今週(1/6)のゲキレンジャー
◎修行その44
「ワフワフ!父ちゃんのメロディ」
「あんなにハッキリ決めたのに……もうオレの父ちゃんはどこにもいなくて……オレは独りぼっちで……」
「父ちゃんは父ちゃんじゃないのかよ! 一回だけでいいからよ……オレのことギュギュウってしてくれよ!!」
だめだぁ父ちゃんこういう話には弱いのだ……
泣ける……泣けるでぇ!!o(T□T)o(←それは後ろの番組)
いやもうあれだ、もうベタベタなんですが、でもこういう展開はいい!!(´;ω;`)
ラスト、すでに意志を無くした激気魂だけの存在であるハズのスウグが、ロンの攻撃からジャンを守って被弾するという展開もまたベタだけどいい!!(´;ω;`)
ベタで何が悪い!! ベタ最高だ!!!o(T□T)o
しかし感動の合間に適当にやられた感がある幻獣ケルベロス拳のコウはちょっと気の毒かなと……(^^;)
まぁお子様は感動系には反応しませんので、バトルもせねばね。
コウはうーんケルベロスっていうかアヌビス神だよなぁ。良く見たら胸に飾りみたいな顔が後二つあるけど。武器が首輪っていうのは犬らしくて受けましたが(笑) しかし、スネーク拳のブラコの弟っていう設定に何の意味が……(-_-)
そういえばスウグもマガやソリサの技を使ってたし、五毒拳のフューチャー回? ってそれこそ何の意味が??(^^;)
そんな中、我らがゴウ兄さんは「まいったぜ」要員から卒業すべく、ミシェルのもとで廬山昇竜破もとい天地転変打の修行に励みます。
一流ホテルのラウンジで、軽やかに携帯で商談をしつつ魚を喰らうミシェルにも度肝を抜かれましたが(゜ロ゜) そこに土産の鯛を持って現れるゴウ兄さんもすごい。
まぁ周りの人々がまったく平気なのがもっとすごいですが(苦笑)
そんな図太い精神の持ち主だからこそ、こんな冬のくそ寒い中で、上半身裸で滝に打たれながらの修行ができるというものですよ!!
てか初めて彼らがベタな意味での「修行」をしているのを観た気がしますよ!! ってやってるのはゴウ兄さんだけだけどな ( ゜Д゜)
「ゴウの身体が耐えられるかどうか……」とのミシェルの危惧ももっともですが、それより「ゴウの中の人の身体が撮影に耐えられるかどうか……」の方が心配ではありますが、
いけいけがんばれゴウ兄さん!!ヽ(゜∀゜)ノ
とうとう理央に相手してもらえそうだよ!!ヽ(゜∀゜)ノ
予告を見る限り絶対負けるけどな!!! ( ゜Д゜)
まいったぜ……orz
« お正月休みの最後に | トップページ | 今週(1/6)の電王 »
「仮面ライダー電王+キバ+戦隊」カテゴリの記事
- さよならゴーオンジャー(2009.02.14)
- 最終回(1/17)のキバ(2009.01.18)
- 仮面ライダーキバ総括!(2009.01.25)
- キバ最終回(1/16)にむけて(2009.01.16)
- 今週(1/10)のキバ(2009.01.14)
コメント