バトルえんぴつ:大怪獣バトル!
「バトルえんぴつ」……かねてより噂にきいていた小学生男子たちの熱き戦いのアイテム。興味はあったものの、さすがにこの年になって買うのもはばかられ(大体やる相手がいない(笑))、これまで遠くから見守っていたのですが、
そんな中でなんと「大怪獣バトル」のバトルえんぴつが!(゜ロ゜) 買う!これ欲しい!!
「《大怪獣バトル》えんぴつ」
セイカより。各297円。アタックタイプ(赤)、テクニックタイプ(黄)、スピードタイプ(青)の三種類(各3本)あり。
もちろんサクッと全種類購入☆
てなわけでさっそく優君とプレイ。
ルールは簡単。お互いに200のHPから始めて、6角形の鉛筆を転がして出た指示に従い交互にダメージを与えあい、どっちかが0になったら終了。
なおHPが80を切ったら大ダメージを与えられる「必殺技」を発動できるのですが、ミスが多いのが玉に疵(^^;)
あはは☆おもしろーい(≧ω≦)(笑)
単純ながらもわりと熱いバトルが楽しめるので、優君とはしゃぎながら夢中で鉛筆を転がしていると、端で見ていた奥さんが質問。
奥「……その鉛筆は書けるの?」
私「え、書けるけど削っちゃたらゲームができなくなるよぉ」
奥「じゃあ何の為の鉛筆なの?」
私「そりゃあ純粋に遊ぶためのものだよぉ」
奥「それは鉛筆に対する冒涜です!!ド━(゜Д゜)━ ン !!!」
そんなこといわれても、要は先生の目をかいくぐりいかに学校に遊び道具を持ち込むかという話で(笑)、男の子にとっては嫌な勉強道具である鉛筆で遊べるなどまさに夢のアイテムじゃないですか!(><)
奥「そんな鉛筆認めません!! ちゃんと勉強しろーー小学生男子!!(゜ロ゜)」
どうも何かのツボを刺激してしまったらしく、奥さんの怒りは静まりません(苦笑) いや、こと勉強に対する姿勢についてはきわめて厳格な人なので……(^^;)
私「あ、ちなみに大怪獣消しゴムってのもあるよぉ。昔夢中で集めたさ♪ 消せないけどね(><)」……というか消したら汚くなるデス。
奥「そんな消しゴム絶対認めません!!!凸(゜皿゜メ)」
なのでこっそり優君と鉛筆を転がす日々です☆ あはは男の子でよかった(笑)
« かなしばりとわたくし | トップページ | ボーリング大会☆ »
「ウルトラマン・大怪獣バトル」カテゴリの記事
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- ウルトラマンに負けた者はJKになるのだ!(笑)放送50周年を飾る一大プロジェクトここに発動!『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第1巻(2016.03.16)
- 取りあえず壇蜜〇がせとけば後は何やってもいいんじゃね?なバカ映画、「『地球防衛未亡人』観ました!(笑)(2015.01.15)
- 新たなるウルトラマン伝説誕生!『ウルトラマンギンガS』観てみました☆(2014.07.24)
- 永井豪×石ノ森章太郎 両巨匠の夢のコラボ大作!?(2014.05.09)
コメント