大怪獣ソフビ
今日はひさびさの完オフな日曜日(苦笑、日曜としては1ヶ月半ぶりか?)なので、
朝ゆっくりとスーパーヒーロータイムを観たあと(感想は明日以降)、優君と二人でトイザらスに行きました(お母さんは家でのんびり)。
お目当てはウルトラマンのソフビ人形。今現在あるのは、キングジョー、超コッブ、ガンQ、ブラックキング、マグマ星人、ヒッポリット星人の6体。
仮面ライダー系のソフビは正直そんなに遊んでくれなかったですが、ウルトラ怪獣のソフビではかなり気に入って遊んでくれてます。大怪獣バトルさながらに怪獣を両手に持ってガンガン戦わせてますね。あとやっぱ造形の違いかなぁ……ウルトラ怪獣って個性豊かで面白いですよね。そこが子供の遊び心を刺激するのかも……
まぁあとお目当てはもちろん付属の「応援カード」なんですけどね(;^_^A 「応援カード」は強いから。何を買うか、カードで選んでるとこもあるです。なのに、被害に遭いやすいのか、お店によっては「応援カード」が盗られたと思われるソフビがたくさんあったりします。ひどい話です(-_-)
個人的には「応援カード」の内容も吟味した上で、ジェロニモン、グドン、モンスアーガの三体を候補に。ジェロニモンはカードをもってないし、グドンは両手がムチという造形がステキ☆ あと目つきがやばいのよね。すっげぇ凶悪そう(笑)
で、結局は優君のチョイスでモンスアーガを購入。カードが一番強かったからというのもあるのですが、でっかくって怪獣らしいフォルムに惹かれました。超コッブと戦わせてみてもびっくりのこの大きさ!
で、この後、激しい戦いでふきとばされた超コッブがおこたの上のカフェオレのカップに直撃し、大惨事に……さすが「超破壊獣モンスアーガ」(苦笑)
おまけ☆ なにげにそっくりさん♪
« 冬が始まるよ | トップページ | 節制するぞとわたくし »
「ウルトラマン・大怪獣バトル」カテゴリの記事
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- ウルトラマンに負けた者はJKになるのだ!(笑)放送50周年を飾る一大プロジェクトここに発動!『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第1巻(2016.03.16)
- 取りあえず壇蜜〇がせとけば後は何やってもいいんじゃね?なバカ映画、「『地球防衛未亡人』観ました!(笑)(2015.01.15)
- 新たなるウルトラマン伝説誕生!『ウルトラマンギンガS』観てみました☆(2014.07.24)
- 永井豪×石ノ森章太郎 両巨匠の夢のコラボ大作!?(2014.05.09)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 大怪獣ソフビ:
» 大怪獣バトルでストレス発散 [ウルトラマンイチロー]
今日はお国のお役人様に悪いことしてないかチェックされるお仕事。こればかりは何度経験してもドキドキものです。まあ、私はまだペーペーなので金魚の糞状態ですが、それでも何を指摘されるかビクビクしていました。 そんな今日1日のストレスを発散するぞ!と...... [続きを読む]
コメント