お誕生日プレゼント☆
お誕生日が平日だったので、今日改めて家族で優君のお誕生日会をしました。
ちなみに今年のケーキはけっきょくウルトラマンです。でもケーキ屋を変えたせいか、ちょっとしょぼい。単にプレートをのせただけじゃん……
(あとこれはどのウルトラマン? 詳しくないもので……)
さて、本題となるのは今年の優君のプレゼント!
それは、全国1000万(?)の大怪獣バトルマニアのちびっ子達憧れのこのアイテム!
「大怪獣バトルナイザー」!!
まぁ簡単にいえば、大怪獣たまごっちとでもいいましょうか……ミニゲームやエサやりで怪獣を育ててバトルさせるゲームなのですが、その際、育てた怪獣だけでなく、集めたカードの怪獣も読み込めるのが面白いところ。
バトルモードでは、3枚の怪獣カードと技カードが読み込め、簡易版の「大怪獣バトル」が楽しめるという寸法です。まぁあくまで簡易版なので、そうとう単純化されてますが、カードの怪獣が実際に画面に出てきて、ボタン連打で闘えれば、お子様としてはそれで充分なわけで。
案の定優君はさっそく連打連打ですよ!!(><)(笑)
あと、バトルで勝ったり、ミニゲームで捕獲したりすると怪獣図鑑に登録されるのも男の子ごころを刺激します!(><) 全種類集めると何かが起こる……って何??
ちなみに育てる怪獣もカードを読み込んで選べます。いまはバルタン星人を育て中。ちなみに名前は「パルタン」にしました☆(笑)
さらに育てた怪獣はデータを送信すれば、実際にゲーセンの「大怪獣バトル」でも使用できるそうなので楽しみです!!まぁこれは先の話でしょうけど。
……というわけでなかなか楽しいのですが、事前にあちこちで聞いてはいたんですけど、バーコードの読みとりが悪いよなぁ。なかなか読めなくてたまにイライラします。あと、微妙に連打のときのボタンの反応が悪いような……
でもとりあえず優君は超あっさりとはまりましたので、いいんじゃないかと。「大怪獣バトル」のカードリリース(現在第三弾)が続く限りは遊んでもらえそうデス(*^ー゜)b
« お誕生日カード | トップページ | 今週のゲキレンジャー »
「ウルトラマン・大怪獣バトル」カテゴリの記事
- 「アイドル計画」で地球人の心を侵略せよ!(笑)『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第2巻&3巻!(2017.05.03)
- ウルトラマンに負けた者はJKになるのだ!(笑)放送50周年を飾る一大プロジェクトここに発動!『ウルトラ怪獣擬人化計画』(風上旬)第1巻(2016.03.16)
- 取りあえず壇蜜〇がせとけば後は何やってもいいんじゃね?なバカ映画、「『地球防衛未亡人』観ました!(笑)(2015.01.15)
- 新たなるウルトラマン伝説誕生!『ウルトラマンギンガS』観てみました☆(2014.07.24)
- 永井豪×石ノ森章太郎 両巨匠の夢のコラボ大作!?(2014.05.09)
コメント